交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヘルホーンドザウルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2024/04/16 9:26
遊戯王アイコン
ヘルカイトプテラ》から出せる融合モンスター。
レベル6なので《エヴォルカイザー・ラーズ》の素材にも適しています。
使い道はいろいろとありますが
①《魔法族の里》を貼って《珠玉獣-アルゴザウルス》を《サクリファイス・アニマ》に変換する
②《魂縛門》を貼って自身を《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の素材にし《Z-ONE》をデッキから墓地に送る
③《ロストワールド》を貼る
あたりが考えられます。
パンピー
2023/10/24 5:56
遊戯王アイコン
素材の《ヘルカイトプテラ》が《融合》サーチを持つため比較的容易に融合召喚できます。
素材指定がある故デッキを選びますが、効果自体は《テラ・フォーミング》顔負けのぶっ飛びぶり。
彼方と違いうららを受けない他、アニメで使用された《オレイカルコスの結界》をデメリット無視で置くことができます。反面、発動時のサーチ効果なんかも無視してしまうので一長一短と言えるでしょう。
使い手のダイナソー竜崎を意識するなら、《オレイカルコスの結界》《ロストワールド》がやはり有力でしょう。
召喚権追加も強力で、《ジュラシック・パワー》等と合わせてどでかい恐竜さんを横に並べていくことが可能。《双頭竜キング・レックス》なら3600以下を踏み潰すこともできます。
直接攻撃も引導火力としては申し分ない数値です。
アニメから追加された効果がいずれも強力なナイスデザインですね。
ねこーら
2023/05/19 22:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:融合素材代用モンスターを使うことで他のデッキでも使用できるか。
融合派兵》で《ヘルカイトプテラ》を特殊召喚して《融合》をサーチして、恐竜族かドラゴン族と融合召喚することが可能。
竜魔導の守護者》は「融合」魔法カードをサーチできるドラゴンの為に融合素材にもなり、即座に融合召喚に繋がる。
それだけでなく、《ドロドロゴン》とドラゴン族か恐竜族で融合召喚することも可能。
この場合はシンクロ召喚が必要になるが、融合モンスターのみの制限はかからぬ。
ラピッド・トリガー》でヴァレットを破壊して融合素材にするのも手かも。
効果に関してはフィールド魔法を直接置ける点で有用で、《オレイカルコスの結界》《魂縛門》の条件を無視可能。
まあ《魂縛門》が適用条件あるがナ。
強化とかでもイイし、恐竜族なら《ロストワールド》を持ってきても良さげ。
直接攻撃はあって損はないし、止めにはなるか。
恐竜族かドラゴン族の召喚も専用デッキでは展開補助になるし、恐竜族だと最上級をリリースなしで出せる補助がある。
【恐竜族】で特に有用なカードであろう。
シエスタ
2023/04/13 16:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ドーマ編で竜崎が使用していた恐竜融合で、OCGじゃ不可な《オレイカルコスの結界》下で召喚されていましたが、それを考慮した効果を持っている。
要求素材だが、指定されている《ヘルカイトプテラ》が融合サーチャーなので、恐竜・ドラゴン中心なら召喚は容易。
自身もフィールドサーチ・サルベージ効果を持つが、発動ではなく「置く」なので発動時に効果が処理されるカードと相性が悪い一方で、オレイカルコスのようなデメリット効果やデュエル中に1度しか発動できない制約をも回避できる。今後オレイカルコス関連カードがOCG化すれば、この処理が多用されそうですね。
召喚ターン直接攻撃も可能で、2000打点もダイレクトアタッカーとして見るなら悪くない数値。
更に召喚権追加で展開力も向上できる。
ヘルカイトプテラ》の性能もあり、中々の汎用性を持った融合だと思います。
みめっと
2023/04/13 8:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメDMのドーマ編で竜崎が使用した融合モンスターで、恐竜族を主力に、ドラゴン族をエースに据えたデッキ構築の竜崎の特徴が融合素材や効果に表れている。
融合召喚誘発の効果によりデッキ・墓地からフィールド魔法を場に置く能力を持っており、これによりフィールド魔法の持つ発動時の効果は使えないものの、アニメでもこのカードと共に竜崎の使用した《オレイカルコスの結界》のような、デュエル中に1度しか発動できないフィールド魔法でも再度場に出すことが可能になるように設計されています。
特殊召喚モンスターであるEXモンスターは効果破壊に耐性がない限り基本的に結界との共存が困難なのですが、この効果を使えば発動時の破壊効果が出ないのでそれも可能であり、墓地からでも置くことができるので、結界は変わらずピン挿しで問題なしというのがまた気が利いていますね。
他の効果も融合召喚以外での特殊召喚も含めたSSしたターンに2000パワーで直接攻撃できる能力と、メインフェイズに恐竜かドラゴンを効果でNSできるという質の高い効果となっており、特に《ジュラシック・パワー》の適用下であればこの効果で最上級恐竜族をリリースなしでNSすることも可能となります。
また《ヘルカイトプテラ》を名称指定の融合素材とし、さらにプテラがこのモンスターの融合召喚を補助する能力を持っているため、《融合派兵》のような既存のカードとも相性が良くなるように作られているのが素晴らしいですね。
原作アニメでの展開や使用デュエリストのフレイバーをしっかり残しつつ、プテラと共に少ない枚数でそれなりの実用性があるカードに仕上げ、近年登場したカードとのシナジーも考えて設計された優れたデザインであると感じます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー