交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゼノ・メテオロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (6)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
アルバ
2023/09/11 21:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デッキビルドパック産の超越竜はこれのみレベル6で、他はレベルのないXモンスターを除けば全てレベル12と凄まじいレベル配分になっている。
恐竜族のレベル6チューナーで恐竜族に革命を起こしたカード。
カードが破壊された時に特殊召喚できるという非常に緩い自己展開能力を持ち、恐竜族なので《プチラノドン》からのリクルートも可能。
自身の効果で自分の手札かフィールドの恐竜族を破壊することでデッキか手札から恐竜族バニラをリクルートでき、そのままレベル8~12Sモンスターやらランク6Xモンスターへ繋ぐことができる。
この効果を使った場合縛りが特定の種族しかエクストラから特殊召喚できなくなる縛りがつくが、4種族ある上にドラゴン族も含まれているので《アルティマヤ・ツィオルキン》《相剣大公-承影》《エヴォルカイザー・ラーズ》など候補には困らない。
効果を使わなければ何の素材にもできるため普通に《フルール・ド・バロネス》も出すことができる。
シャーレ
2023/04/07 16:17
遊戯王アイコン
【超越竜】では(2)の通常モンスターをリクルートする効果がデッキの基礎となる。
従来の恐竜族でも、(1)による特殊召喚は容易であり、星6チューナーなので《魂喰いオヴィラプター》《幻創のミセラサウルス》あたりと《フルール・ド・バロネス》につなげることもできる。
そして守備力200の炎属性なので《真炎の爆発》に対応。
かどまん
2023/03/21 12:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
どんな種類のカードでも破壊されればという大変緩い条件でSS可能で
そうでなくとも恐竜族が誇る各種セルフ破壊ギミックで《プチラノドン》辺りを破壊すればデッキから簡単に呼び出せる上級モンスター

自身もセルフ破壊効果を備えており更なる展開に繋がる
攻撃的な見た目に反して効果は展開に全振りしており
チューナーで有る事でそれが更に加速している

自身の破壊効果を使うと種族制限が掛かるものの竜の名が付く4種族と範囲は広くカードプール上の不便はないに等しい
様々な召喚法の素材に適しており、【恐竜族】における新たな汎用カードの1枚になるであろう
ジュウテツ
2023/03/19 8:36
遊戯王アイコン
上級モンスターですが、⑴の効果により、特殊召喚の機会が多いのが強みだと思います。特に《グラウンド・ゼノ》との相性は抜群だと思います。
⑵の効果により、効果破壊されるとメリットのある「恐竜族」モンスターを破壊した後、《フロストザウルス》をリクルートする事で(出せる種族に制約はかかりますが)ランク6X・レベル12Sを出せるのは、優秀だと思います。
asd
2023/03/18 14:56
遊戯王アイコン
単体で自力SSこそ出来ないものの、(1)(2)ともに召喚権を使わずに展開できる効果です。
そのせいか重めの種族制約がついています。
ドラゴン族はエヴォルカイザー、幻竜族は相剣・天威・竜星がいてそれぞれ優秀なためそれほど困ることはないと思います。
今のところ海竜族を出せるのは意味がなさそうです。
深海姫プリマドーナ》などを出そうと思えば出せますが・・・。
みめっと
2023/02/08 15:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デッキビルドパックで登場したジュラック以来となる恐竜族統一テーマ「超越竜」と思いきや、蓋を開けると名称指定の効果はなく、ストラクR以降恐竜族が種族の特徴として取り入れたセルフ破壊や通常モンスターの要素を強く引き継いだ、レベル6の既存の恐竜族モンスターが遥かに進化を遂げた姿というコンセプトの恐竜族モンスター群で、その主役となるのがメインデッキのチューナーであるこの上級モンスターです。
まず恐竜族ということで《魂喰いオヴィラプター》・《化石調査》・《グラウンド・ゼノ》と分厚いサーチ体制が整っており、それ以外の方法でも場に出すことは容易なためデッキの主軸として高い適性があります。
そしてお互いのあらゆるカードがあらゆる領域で破壊された場合に自身を手札から特殊召喚でき、このカードをサーチしながらセルフ破壊ができるグラウンドゼノは実質的にこのモンスターをリクルートできるカードとなります。
さらにメインフェイズに使えるセルフ破壊に連なるバニラ恐竜族をリクルートする効果によってレベル6の恐竜族を特殊召喚することで、自身とリクルートした恐竜族の2体でテーマに用意された融合・S・Xモンスターを出せるというデザインになっている。
もちろんレベル6以外の恐竜族を選択した場合でも、セルフ破壊&リクルート効果発動後の展開先は恐竜族以外にも3つの竜系の種族のものが開放されているため、自身がチューナーであることからSモンスターの選択肢は多い。
またセルフ破壊するモンスターにベビケラやプチラノなどの既存の被破壊誘発効果を持つ恐竜族を選択することでさらに展開を伸ばすこともできます。
得意分野をさらに伸ばした恐竜族による恐竜族のための新たなカード群、おいしい種族サポートだけをお借りするいつものテーマとは一味違う良い新規モンスターだと思いますね。
あとは残るレベル6のバニラ恐竜である剣竜とオパールヘッドの超越竜が出るのか、それとも別な効果モンスターのレベル6の恐竜族が選ばれるのか、今から楽しみにしておきましょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー