交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天地晦冥のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
確かに、確かに忍者にはバック除去が乏しい。このカードでバックを除去できるのは有り難い点ではあるだろう。
《戎の忍者-冥禪》によるダイレクトアタッカー化で効果を複数回起動できる点も大きい。シナジー自体は素晴らしいものだ。
ただ……バック除去ってそんな最後の最後にやりたいような事じゃないんですよね。どちらかというと展開の前にだったり、序盤で横に展開しながら、あるいはせめて殴る前に割っておきたい。シナジー自体は素晴らしくとも、根本的にニーズと激しく噛み合っていない。
となると、バック破壊目当てであれば《ツインツイスター》辺りを積んだ方が遥かに強いってことになっちゃいますよね。それに、《若い忍者》《忍者マスター HANZO》や《宙の忍者-鳥帷》《蟲の忍者-蜜》を展開できればX展開からの《天霆號アーゼウス》で強引に流すことだって出来てしまう訳ですし。
で、そんな感じであまり脅威にならないカードだと考えると、いよいよ(2)のトラップ的効果を起動するトリガーを相手が引いてくれる機会も乏しくなる。とはいえ一応、《忍法 落葉舞》《忍法分身の術》のようなカードがバックにある時に、《ハーピィの羽根帚》で解決される事態を防げる点はやはり素晴らしいと言えるだろうか。
あくまで《忍法 落葉舞》を守るための変則的な《やぶ蛇》亜種と考えた方が現実的に地に足の付いた運用だと言えそうだが、それならもっと強い選択肢がありそうだ。汎用カウンターなんかの方が、遥かに役割が多いのではなかろうか。とはいえ、原種の《やぶ蛇》と違ってメインの魔法罠ゾーンを圧迫しない点は、ただでさえ永続罠や装備魔法が多数存在する上に《異譚の忍法帖》によって墓地の魔法罠をセットする機会の多い忍者デッキにとっては、中々魅力的な点だと言えるだろう。
総じて、忍者とは噛み合っているがゲーム自体と噛み合っていない非常に微妙なカード。現代遊戯王において名称ターン1無しで現実的に複数回アドを取れるカードは強いっておねーさん聞いてたんですけどねぇ。
ただ、ここまでで一度も触れていない要素こそがこのカードの最大の魅力なのだ。そう、イラストがウルトラ激烈超かっけぇ。ドーモ、メイゼン=サン。
《戎の忍者-冥禪》によるダイレクトアタッカー化で効果を複数回起動できる点も大きい。シナジー自体は素晴らしいものだ。
ただ……バック除去ってそんな最後の最後にやりたいような事じゃないんですよね。どちらかというと展開の前にだったり、序盤で横に展開しながら、あるいはせめて殴る前に割っておきたい。シナジー自体は素晴らしくとも、根本的にニーズと激しく噛み合っていない。
となると、バック破壊目当てであれば《ツインツイスター》辺りを積んだ方が遥かに強いってことになっちゃいますよね。それに、《若い忍者》《忍者マスター HANZO》や《宙の忍者-鳥帷》《蟲の忍者-蜜》を展開できればX展開からの《天霆號アーゼウス》で強引に流すことだって出来てしまう訳ですし。
で、そんな感じであまり脅威にならないカードだと考えると、いよいよ(2)のトラップ的効果を起動するトリガーを相手が引いてくれる機会も乏しくなる。とはいえ一応、《忍法 落葉舞》《忍法分身の術》のようなカードがバックにある時に、《ハーピィの羽根帚》で解決される事態を防げる点はやはり素晴らしいと言えるだろうか。
あくまで《忍法 落葉舞》を守るための変則的な《やぶ蛇》亜種と考えた方が現実的に地に足の付いた運用だと言えそうだが、それならもっと強い選択肢がありそうだ。汎用カウンターなんかの方が、遥かに役割が多いのではなかろうか。とはいえ、原種の《やぶ蛇》と違ってメインの魔法罠ゾーンを圧迫しない点は、ただでさえ永続罠や装備魔法が多数存在する上に《異譚の忍法帖》によって墓地の魔法罠をセットする機会の多い忍者デッキにとっては、中々魅力的な点だと言えるだろう。
総じて、忍者とは噛み合っているがゲーム自体と噛み合っていない非常に微妙なカード。現代遊戯王において名称ターン1無しで現実的に複数回アドを取れるカードは強いっておねーさん聞いてたんですけどねぇ。
ただ、ここまでで一度も触れていない要素こそがこのカードの最大の魅力なのだ。そう、イラストがウルトラ激烈超かっけぇ。ドーモ、メイゼン=サン。
忍法のフィールド魔法は《隠れ里-忍法修練の地》に続いてこれで2つめ。
単純な効果目的だけでなく、フィールド魔法がないと効果を使えない《完全態・グレート・インセクト》を戦術の中に組むこむ場合などにも採用されることがあります。
単純な効果目的だけでなく、フィールド魔法がないと効果を使えない《完全態・グレート・インセクト》を戦術の中に組むこむ場合などにも採用されることがあります。
新たな忍法フィールド。普通カテゴリサポートのフィールドと言うと競合する存在だがこちらは隠れ里でサルベージできるためある程度併用可能。墓地絡みの効果はかみ合わないもののプレイングで補うのは容易。
忍者デッキは幅広い構築が可能なカテゴリなので需要に応じて採用を検討できる。
前者の効果はターン1制限なしの万能除去とそれ自体は強力だが忍者自体がダメージを通すことができるデッキと言うと限られてくるので全体除去への睨みの方が主だった役割。
どう扱うにせよ忍者自体を戦力とするデッキに向いている効果であるため忍者の忍者による忍者のためのイクサを繰り広げたい決闘者向け。
忍者デッキは幅広い構築が可能なカテゴリなので需要に応じて採用を検討できる。
前者の効果はターン1制限なしの万能除去とそれ自体は強力だが忍者自体がダメージを通すことができるデッキと言うと限られてくるので全体除去への睨みの方が主だった役割。
どう扱うにせよ忍者自体を戦力とするデッキに向いている効果であるため忍者の忍者による忍者のためのイクサを繰り広げたい決闘者向け。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。