交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


神隠し鬼火丸のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
50% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/03/01 2:44
遊戯王アイコン
(1)は《No.70 デッドリー・シン》を思わせる一時除外の効果です。
No.70 デッドリー・シン》が相手スタンバイフェイズまでだったのに対し、こちらは相手エンドフェイズまでなので長めの除外になっています。
それに加えて自爆特攻すると(2)に繋がり完全なデッキバウンスの選択肢もとれるのは悪くありません。
悪魔族ランク2なのでイビルツインの制約下でも出せますが、リンク体を出した後にエクシーズすることはあまりないため《神騎セイントレア》より優先度が高いかというと怪しいです。
カディーン
2022/01/09 21:16
遊戯王アイコン
名前の通り相手を神隠しにしてしまう汎用ランク2X。
ランク2にしては高いステータス、破壊でない除去と素材だけでなく性能まで汎用的。自爆特攻で完全な神隠しが達成されるが、そこまでしなくても往復1ターンの退場で十分な場面は多く、完全除去は「できなくもない」程度の認識でいた方がいいだろうか。
ランク2除去としてはセイントレアが対抗馬に上がる。シンプルイズベストにまとまったセイントレアに対し、こちらはコンボ性を持ちながら単体性能も両立させた幅広さがウリ。
さじき
2022/01/09 17:37
遊戯王アイコン
イビルツインやマリスボラスや化合獣といったデッキに入る汎用ランク2モンスター
除去性能は高くは無いものの非常に出しやすい
みめっと
2021/10/21 10:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フリー素材で何体でも素材にできる新しい汎用ランク2モンスター。
レベル2モンスターから作られるXモンスターとしては上々の19打点で、効果もX素材1個を使用した相手の場のモンスター1体の除外という実にわかりやすい効果です。
対象耐性は貫通しませんし、除外は返しの相手ターンの終わりまでしかもたないので完全除去とはならないため、効果だけ見ると今更こんな程度のモンスターに出てこられて汎用とか言われてもなというのも1つの感想となるかもしれません。
とはいえ汎用ランク2Xの新たな選択肢となる除去持ちであり、除外されることで効果が発動するカードと無理にコンボを作ろうとしなくても、一定期間の除外でもそのターンに決着をつけられるならその役割は果たしているため、採用に値するデッキも間違いなく存在することでしょう。
19打点なら十分ライフを取りに行くことはできるわけですからねえ、そりゃフェニックスとかが強いわけなんですよ。
後半の効果はX素材の数までお互いの除外されたモンスターをデッキに帰す効果で、これにより自分の除外されたモンスターの再利用、このカードの効果で神隠しした相手モンスターを場に帰還させないことなどができますが、その条件が相手による自身の被破壊誘発効果という考える気を失くすものになってしまっているため、基本的には牽制か自爆特攻により発動していくものだと考えておいた方が良さそうです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー