交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


勇気の天使ヴィクトリカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (1)
カード評価ラベル3
33% (1)
カード評価ラベル2
33% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2021/09/24 0:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《コーリング・ノヴァ》から出して1ショットを狙うスタイル。
両方を生かす場合の運用は至ってシンプルで、光属性を大幅に強化して1ショットキルを狙うのが良い。
1.《コーリング・ノヴァ》で自爆特攻し、このカードをリクルート。
2.手札から光属性を攻撃力を倍にして出し、このカードも自爆特攻。
3.破壊された為、《コーリング・ノヴァ》を除外して《オネスト》をサーチ。
4.倍にした光属性に《オネスト》をつけてぶん殴る。
コーリング・ノヴァ》は《天空の聖水》でサーチ可能だし、自爆特攻ダメージは《天空の聖域》で0にしつつ、《マジェスティ・ヒュペリオン》で相手に押し付けられル。
マスター・ヒュペリオン》あたりならサーチも効くし、代行者との相性はよいか。
天空の聖域》がなくとも光属性なら何でも組み込める為、《青眼の白龍》ともコンボ可能だし、《守護神官マハード》なら闇属性を攻撃することで10000の大台に乗る。
ライフが大きく減るから危険ではアルが。

1ショット以外の運用なら、《失楽の魔女》を利用し相手ターンにアーティファクトを手札から出し、自身が破壊されても《オネスト》か2枚目をサーチして備えるといった運用カナ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー