交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
さあサスケ君…その体を私にちょうだァァイ!!!
PUNKのエースにして画竜点睛の切り札。
普通にやれば2~3枚ほどはバウンス出来るため悪くない性能。
基本は《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》で相手ターンに出して除去していくことを狙っていきたいところ。
現状だとPUNK内のモンスターのみで出そうとするとかなり消費が大きく非効率だが、素材縛りは一切ないため何もテーマ内に拘らずともレベル8さえ用意出来ればかなり簡単に作れる。
《獣王アルファ》などの汎用性が高いレベル8モンスターは勿論、下級PUNKは全員地属性なので《幻水龍》なんかを使っても簡単に出せる。
《雙極の破械神》や《機巧蛇-叢雲遠呂智》などを使えば相手ターンに素材を揃えて奇襲気味に娑楽斎から出せる。どっちも和風テイストなので雰囲気的にもマッチしているだろう。
特に《妖眼の相剣師》なら《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》で条件を満たしつつ嫌がらせしながら、こいつの素材に出来るので相性はいい。
併せて相手ターンに娑楽斎を緊テレから出したりすれば、かなり意表を突いた除去ができるだろう。
他にもハリファイバーとドラグマ出張セットなんかを活用するのもあり。
②の蘇生効果はなんでもPUNKを蘇生できる。①の除去効果の一発屋で終わらずにセアミンやスパイダーでサーチして後続を確保したり、《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》を蘇生してもう一体シンクロして二回攻撃を狙ったり出来るが、同じターンには①の効果とどちらか片方しか使えない。
まあそうしないと②で素材揃えて、もう一体アメイジングドラゴン出して①のバウンスを毎ターン連打するようなことが出来てしまうからだろうけど、警戒しすぎなような…。
現状のPUNKだと初動安定は問題ないが、レベル8非チューナーを揃える中継ぎの部分に不安があるのでそこが補強されればかなり安定した強さになると思われる。
PUNKのエースにして画竜点睛の切り札。
普通にやれば2~3枚ほどはバウンス出来るため悪くない性能。
基本は《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》で相手ターンに出して除去していくことを狙っていきたいところ。
現状だとPUNK内のモンスターのみで出そうとするとかなり消費が大きく非効率だが、素材縛りは一切ないため何もテーマ内に拘らずともレベル8さえ用意出来ればかなり簡単に作れる。
《獣王アルファ》などの汎用性が高いレベル8モンスターは勿論、下級PUNKは全員地属性なので《幻水龍》なんかを使っても簡単に出せる。
《雙極の破械神》や《機巧蛇-叢雲遠呂智》などを使えば相手ターンに素材を揃えて奇襲気味に娑楽斎から出せる。どっちも和風テイストなので雰囲気的にもマッチしているだろう。
特に《妖眼の相剣師》なら《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》で条件を満たしつつ嫌がらせしながら、こいつの素材に出来るので相性はいい。
併せて相手ターンに娑楽斎を緊テレから出したりすれば、かなり意表を突いた除去ができるだろう。
他にもハリファイバーとドラグマ出張セットなんかを活用するのもあり。
②の蘇生効果はなんでもPUNKを蘇生できる。①の除去効果の一発屋で終わらずにセアミンやスパイダーでサーチして後続を確保したり、《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》を蘇生してもう一体シンクロして二回攻撃を狙ったり出来るが、同じターンには①の効果とどちらか片方しか使えない。
まあそうしないと②で素材揃えて、もう一体アメイジングドラゴン出して①のバウンスを毎ターン連打するようなことが出来てしまうからだろうけど、警戒しすぎなような…。
現状のPUNKだと初動安定は問題ないが、レベル8非チューナーを揃える中継ぎの部分に不安があるのでそこが補強されればかなり安定した強さになると思われる。
【P.U.N.K.】の切り札的モンスター。
まぁそもそもシンクロレベル11が少なく縛りがなく2体素材で出せるの《星態龍》《骸の魔妖-餓者髑髏》の2体しかいなかったので新たにシンクロレベル11の選択肢が増えたなぁという感じ。
①の除去効果を使うのはサイキック族が必要だが、【P.U.N.K.】じゃなくていいので、出張カードとしても使いやすい部類になる。
②もは 《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》《No-P.U.N.K.セアミン》2種を入れておけばお互いにサーチと特殊召喚しあえる関係なので、メインにこの2枚をぶち込んでおけば腐ることもない。
【P.U.N.K.】デッキ以外の使い方で考察してみたが、意外と悪く無くねって思います。
まぁそもそもシンクロレベル11が少なく縛りがなく2体素材で出せるの《星態龍》《骸の魔妖-餓者髑髏》の2体しかいなかったので新たにシンクロレベル11の選択肢が増えたなぁという感じ。
①の除去効果を使うのはサイキック族が必要だが、【P.U.N.K.】じゃなくていいので、出張カードとしても使いやすい部類になる。
②もは 《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》《No-P.U.N.K.セアミン》2種を入れておけばお互いにサーチと特殊召喚しあえる関係なので、メインにこの2枚をぶち込んでおけば腐ることもない。
【P.U.N.K.】デッキ以外の使い方で考察してみたが、意外と悪く無くねって思います。
総合評価:どちらの効果も十分に役立つ切り札。
《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》を利用してシンクロ召喚することで相手ターンでもバウンスを行え、妨害として機能する。
自分のターンでは《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》をシンクロ素材にすれば2回攻撃可能となり、アタッカーとしても使える。
蘇生効果で素材としたモンスターを蘇生し、再シンクロを狙うことで相手にもプレッシャーをかけられよう。
下級は全てレベル3のチューナーの為、シンクロ素材の他、このカードとリンク召喚してもいい。
《Ga-P.U.N.K.ワゴン》なら対象を取る効果への牽制も可能とナル。
《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》を利用してシンクロ召喚することで相手ターンでもバウンスを行え、妨害として機能する。
自分のターンでは《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》をシンクロ素材にすれば2回攻撃可能となり、アタッカーとしても使える。
蘇生効果で素材としたモンスターを蘇生し、再シンクロを狙うことで相手にもプレッシャーをかけられよう。
下級は全てレベル3のチューナーの為、シンクロ素材の他、このカードとリンク召喚してもいい。
《Ga-P.U.N.K.ワゴン》なら対象を取る効果への牽制も可能とナル。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。