交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
SRスクラッチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
アニメでの登場から数年越しにやっとOCG化されたサーチカードです。
手札コストにSRカードが要求されるため扱いがやや難しい場面があるものの大公やデュプリといった墓地発動効果を持つカードがSRには存在する点、SRスクラッチの発動コストにSRスクラッチを使う事ができるため複数枚搭載しても事故が起きにくい点、何より初手にベイゴマックスを引き込めるアドバンテージを考えればそこまで気になるものでもないと感じます。
個人的にはイラストも好みです、このカードのコレクターズレアは非常に美しい加工になっていますのでコレクションにも是非。
手札コストにSRカードが要求されるため扱いがやや難しい場面があるものの大公やデュプリといった墓地発動効果を持つカードがSRには存在する点、SRスクラッチの発動コストにSRスクラッチを使う事ができるため複数枚搭載しても事故が起きにくい点、何より初手にベイゴマックスを引き込めるアドバンテージを考えればそこまで気になるものでもないと感じます。
個人的にはイラストも好みです、このカードのコレクターズレアは非常に美しい加工になっていますのでコレクションにも是非。
SRの《サイバネット・マイニング》。
SRを手札コストとして要求し、2:1のサーチで特に墓地発動効果等もなしと、最近のサーチカードとしちゃやや自重されている印象。
環境で出張されまくっていたベイゴマの実績があるからか。
腐る可能性はあるし無効にされた際の損失も痛いが、散々言われてるように墓地発動の多いSRなら逆手にとりやすい。
《風霊媒師ウィン》でも大抵のSRをサーチ可能だが、SRなら魔・罠もコストにできる事、魔法かつ特に誓約もないなど、差別化はしやすいでしょう。
少し癖はあるが、SRでは優秀な1枚かと。
SRを手札コストとして要求し、2:1のサーチで特に墓地発動効果等もなしと、最近のサーチカードとしちゃやや自重されている印象。
環境で出張されまくっていたベイゴマの実績があるからか。
腐る可能性はあるし無効にされた際の損失も痛いが、散々言われてるように墓地発動の多いSRなら逆手にとりやすい。
《風霊媒師ウィン》でも大抵のSRをサーチ可能だが、SRなら魔・罠もコストにできる事、魔法かつ特に誓約もないなど、差別化はしやすいでしょう。
少し癖はあるが、SRでは優秀な1枚かと。
コンマイの稼ぎ頭である、スーレアのサーチカード。
規制されないよう手札コストを付けたのd郎が、既に言われている通り墓地発動の効果を持つSRは多いので寧ろメリットだったりする。
規制されないよう手札コストを付けたのd郎が、既に言われている通り墓地発動の効果を持つSRは多いので寧ろメリットだったりする。
好きな「スピードロイド」モンスターをサーチ出来る効果は、実に優秀だと思います。
「スピードロイド」カードを手札コストにする必要があるものの、「スピードロイド」カードは墓地発動効果を持つ物が多いため、それらをコストにすると、無駄がなくてよいと思います。
「スピードロイド」カードを手札コストにする必要があるものの、「スピードロイド」カードは墓地発動効果を持つ物が多いため、それらをコストにすると、無駄がなくてよいと思います。
待望のアニメ産新規
アニメと違いモンスターだけではなく魔法罠も捨てれるようになり強化されての実装
スピードロイドはモンスターと罠に墓地効果があるモンスターが多いのでコストもそこまで気にはならない
即効性のある太鼓やデュプリゲイトを捨てるのが理想
ベーゴマ等強力な初動札を持ってこれる上コルク10からも自信をサーチ可能
ただしSRルーレット同様コストが必要なサーチ札故に手札が自身一枚のみからだと全く動けないのが欠点
なので評価は1点少な目
アニメと違いモンスターだけではなく魔法罠も捨てれるようになり強化されての実装
スピードロイドはモンスターと罠に墓地効果があるモンスターが多いのでコストもそこまで気にはならない
即効性のある太鼓やデュプリゲイトを捨てるのが理想
ベーゴマ等強力な初動札を持ってこれる上コルク10からも自信をサーチ可能
ただしSRルーレット同様コストが必要なサーチ札故に手札が自身一枚のみからだと全く動けないのが欠点
なので評価は1点少な目
風DPにてスピードロイド魔法罠をサーチできる効果を持つコルク10が登場したものの、サーチ先となるカードが同時に登場した新規2種しか存在しなかったことから、アニクロに収録されることが予想されていたカードであり、やはりと言うべきか登場する運びとなりました。
その効果はほぼアニメ通りの、手札のスピードロイドを切ってスピードロイドモンスターをサーチできるテーマのサーチ札となっている。
コスト払いなのでうららなどに無効にされると大きなアド損となるリスクがあり、追加効果や墓地効果もないのに今どきただのテーマ専用の等価交換サーチ札に手札コストを要求するんですか?という話にもなるかと思いますが、スピードロイドは墓地から何かしたり墓地のカードを参照するカードも多数あるため、それらを有効に墓地へ送るための手段として使うことができます。
またアニメ効果と違ってスピードロイド魔法罠も切ることができるため、名称ターン1のあるダブったこのカードや、墓地効果を持つデュプリゲートを切ることも可能です。
その効果はほぼアニメ通りの、手札のスピードロイドを切ってスピードロイドモンスターをサーチできるテーマのサーチ札となっている。
コスト払いなのでうららなどに無効にされると大きなアド損となるリスクがあり、追加効果や墓地効果もないのに今どきただのテーマ専用の等価交換サーチ札に手札コストを要求するんですか?という話にもなるかと思いますが、スピードロイドは墓地から何かしたり墓地のカードを参照するカードも多数あるため、それらを有効に墓地へ送るための手段として使うことができます。
またアニメ効果と違ってスピードロイド魔法罠も切ることができるため、名称ターン1のあるダブったこのカードや、墓地効果を持つデュプリゲートを切ることも可能です。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。