交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
デスピアン・プロスケニオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
融合素材の重さがネックだったが、《赫焉竜グランギニョル》の効果で手軽に出せるようになった。
積極的に狙って出すほどの性能ではないが、墓地からEXモンスターを蘇生させようという相手に刺さる。
出来れば自分ターンにフィニッシャーとして召喚したいので、相手ターンに特殊召喚の条件を満たしやすい《赫焉竜グランギニョル》とは若干相性が悪いか。
ライバルに《デスピアン・クエリティス》がいるので採用はお好みで。
マスターデュエルだと(1)の効果確認が独特で、相手墓地のモンスターを除外したい場合は「モンスターを特殊召喚しますか?」という確認に「いいえ」としなければならない。使い慣れていないとうっかりミスしやすいので注意。
また蘇生制限を満たしていないモンスターに対しては確認も無しに除外されてしまうので、蘇生させたい場合は正規召喚されたモンスターか事前にチェックが必要。
積極的に狙って出すほどの性能ではないが、墓地からEXモンスターを蘇生させようという相手に刺さる。
出来れば自分ターンにフィニッシャーとして召喚したいので、相手ターンに特殊召喚の条件を満たしやすい《赫焉竜グランギニョル》とは若干相性が悪いか。
ライバルに《デスピアン・クエリティス》がいるので採用はお好みで。
マスターデュエルだと(1)の効果確認が独特で、相手墓地のモンスターを除外したい場合は「モンスターを特殊召喚しますか?」という確認に「いいえ」としなければならない。使い慣れていないとうっかりミスしやすいので注意。
また蘇生制限を満たしていないモンスターに対しては確認も無しに除外されてしまうので、蘇生させたい場合は正規召喚されたモンスターか事前にチェックが必要。
ティンダングルの慟哭
2022/10/23 10:21
2022/10/23 10:21
高ステータス、相手ターンにも使える墓荒らし効果とフレイムウィングマン的な効果をもつデスピアの融合体。
素で融合するには重いので、《ガーディアン・キマイラ》なんかに押されがち。
だが、カルテシア+グランギニョルのギミックのオマケとして立場が多少改善された気も。
狙って出す分には物足りないですが、オマケとして見ればかなり強いのでEXに枠があれば入れてみても良いかも。
赤オルフェでグランギニョルに誘発を当てられた場合に、最低限の妨害を確保したい場合にも使える。
素で融合するには重いので、《ガーディアン・キマイラ》なんかに押されがち。
だが、カルテシア+グランギニョルのギミックのオマケとして立場が多少改善された気も。
狙って出す分には物足りないですが、オマケとして見ればかなり強いのでEXに枠があれば入れてみても良いかも。
赤オルフェでグランギニョルに誘発を当てられた場合に、最低限の妨害を確保したい場合にも使える。
デスピアのデカブツ。三つ要求する素材の内光属性がカテゴリ内で工面しにくいのが辛いか。
ロンギヌスやデスサイズ、うさぎにヴェーラーと光属性は粒ぞろいなので採用に無理のないカードも多いですが、このカードを出すための素材としてそれらを使うかと言うと微妙だと思います。普通にヴェーラーはヴェーラーとして使いたい。
効果自体は決して悪くなく、①の効果は相手の墓地利用を妨害したりデストロイフェニックスガイを奪えたりしますし、②の効果は大きなダメージが期待できます。
しかし妨害札として運用するならもっと直接的に効果を無効にするカードが沢山ありますし、【デスピア】でダメージを与えたいならラビオン+ネメロンドラゴンでワンショットキルを狙える程のダメージを出せます。
3000を超える攻撃力もアピールポイントではありますが、ガーディアンキマイラの登場でそれも揺らぎ始めたか。
悪くはないけどわざわざ出す気にはならない、というのがこのカードの実状ではないかと思います。せめて光属性を素材に要求しなければ...
ロンギヌスやデスサイズ、うさぎにヴェーラーと光属性は粒ぞろいなので採用に無理のないカードも多いですが、このカードを出すための素材としてそれらを使うかと言うと微妙だと思います。普通にヴェーラーはヴェーラーとして使いたい。
効果自体は決して悪くなく、①の効果は相手の墓地利用を妨害したりデストロイフェニックスガイを奪えたりしますし、②の効果は大きなダメージが期待できます。
しかし妨害札として運用するならもっと直接的に効果を無効にするカードが沢山ありますし、【デスピア】でダメージを与えたいならラビオン+ネメロンドラゴンでワンショットキルを狙える程のダメージを出せます。
3000を超える攻撃力もアピールポイントではありますが、ガーディアンキマイラの登場でそれも揺らぎ始めたか。
悪くはないけどわざわざ出す気にはならない、というのがこのカードの実状ではないかと思います。せめて光属性を素材に要求しなければ...
クエリティスから必要素材数が1体増え、それに伴いレベルが3つ、攻守も800サイズアップしたデスピア融合モンスターのエース。
素材数が増えただけでなく、今度は闇と光を両方要求されるため、デスピアモンスターだけで融合素材を賄えないのが結構厄介。
超融合で相手の場から2体吸えればおいしいですが、いつもそんなに上手くいくわけがないので、光属性はニビルやヴェーラーなどの汎用手札誘発で賄うのが妥当でしょうか。
効果はお互いのメインフェイズにフリチェで相手の墓地の蘇生制限を満たしたEXモンスターを自分の場に出すか除外してしまう効果と、このカードで殴り倒した相手モンスターの能力を参照してビートバーンを行うというもの。
前半の効果は蘇生と除外どちらを選ぶにしても、相手のデッキの性質(EXから出したモンスターを素材にして墓地に送り、さらにそのモンスターを墓地から特殊召喚したり除外したりして再度素材に使うようなデッキ、墓地のEXモンスターを参照する効果を使う、そのEXモンスターが墓地で発動する起動効果を持っている場合など)によっては妨害として使うこともできるわけですが、後半の効果はライフを取ることに特化した脳筋効果であり、先攻で立てても打点以上の役割を持ちにくい2つの効果の組み合わせは正直結構イケてない感じで、これはクエリティスも大概ではあるのですが、こちらには各種耐性や倒れた時のアフターフォローがないため、特に脳筋具合が際立つ性能になってしまっています。
展開しきったら墓地のEXにはもう用がないデッキやそもそもEXモンスターをあまり使わないデッキに対しては死に効果になりがちでもあるので、エースと呼べるのは重い融合素材と無駄に高いレベルと3000超えの打点だけかなというのが私の印象です。
素材数が増えただけでなく、今度は闇と光を両方要求されるため、デスピアモンスターだけで融合素材を賄えないのが結構厄介。
超融合で相手の場から2体吸えればおいしいですが、いつもそんなに上手くいくわけがないので、光属性はニビルやヴェーラーなどの汎用手札誘発で賄うのが妥当でしょうか。
効果はお互いのメインフェイズにフリチェで相手の墓地の蘇生制限を満たしたEXモンスターを自分の場に出すか除外してしまう効果と、このカードで殴り倒した相手モンスターの能力を参照してビートバーンを行うというもの。
前半の効果は蘇生と除外どちらを選ぶにしても、相手のデッキの性質(EXから出したモンスターを素材にして墓地に送り、さらにそのモンスターを墓地から特殊召喚したり除外したりして再度素材に使うようなデッキ、墓地のEXモンスターを参照する効果を使う、そのEXモンスターが墓地で発動する起動効果を持っている場合など)によっては妨害として使うこともできるわけですが、後半の効果はライフを取ることに特化した脳筋効果であり、先攻で立てても打点以上の役割を持ちにくい2つの効果の組み合わせは正直結構イケてない感じで、これはクエリティスも大概ではあるのですが、こちらには各種耐性や倒れた時のアフターフォローがないため、特に脳筋具合が際立つ性能になってしまっています。
展開しきったら墓地のEXにはもう用がないデッキやそもそもEXモンスターをあまり使わないデッキに対しては死に効果になりがちでもあるので、エースと呼べるのは重い融合素材と無駄に高いレベルと3000超えの打点だけかなというのが私の印象です。
テトラドラグマが元であろうデスピア。そして案の定と言うべきか癖は強そう。
計3体もの指定された融合素材を要求する。重さに関してはデスピア達の効果で補えますが、現状メインのデスピアは闇しか存在しない為、光は他カデゴリーに頼る必要性が強い。
もっとも光は汎用性の高いカードが揃っている。
また要求素材の多さは超融合等で多く吸える点では利点になるか。
効果は互いのターンに相手墓地の指定されたモンスターを蘇生。
攻守3200で戦闘破壊したカードのステータスを参照にバーンと、フィニッシャー性能の高い効果を持っている。
ただどちらにせよ相手依存の強めな効果であり、特に耐性もなく活躍できる状況を選ぶ。
デスピアは息切れがしにくいテーマなので、うまくこのカードが活躍できる状況を作っていきたいところ。
切り札らしい性能だと思いますが、もう一歩何か欲しかったような気がせんでもないです。
計3体もの指定された融合素材を要求する。重さに関してはデスピア達の効果で補えますが、現状メインのデスピアは闇しか存在しない為、光は他カデゴリーに頼る必要性が強い。
もっとも光は汎用性の高いカードが揃っている。
また要求素材の多さは超融合等で多く吸える点では利点になるか。
効果は互いのターンに相手墓地の指定されたモンスターを蘇生。
攻守3200で戦闘破壊したカードのステータスを参照にバーンと、フィニッシャー性能の高い効果を持っている。
ただどちらにせよ相手依存の強めな効果であり、特に耐性もなく活躍できる状況を選ぶ。
デスピアは息切れがしにくいテーマなので、うまくこのカードが活躍できる状況を作っていきたいところ。
切り札らしい性能だと思いますが、もう一歩何か欲しかったような気がせんでもないです。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。