交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
妖眼の相剣師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
最初に「相剣」名称を持って登場したモンスター。
効果自体は汎用性に優れており、条件があるものの自分・相手ターンでも自力でフィールドに出てこれるので使い勝手も良好。
(2)の効果は相手依存ですが、EXデッキから出されたモンスターなら破壊し、デッキからなら2ドローと相手からすれば中々厄介なカードとなります。
「白き森」とは種族・属性・レベルの面でシナジーがあり、《白き森の魔性ルシエラ》の効果でサーチできる他、《白き森のシルヴィ》《白き森のルシア》の自己特殊召喚に合わせて展開できるのでそのままレベル12のシンクロも狙えます。
《白き森のアステーリャ》のリクルート効果から、《白き森の魔性ルシエラ》→《白き森の妖魔ディアベル》へと繋ぎ、墓地から蘇生したシルヴィorルシアとの二体で《赤き竜》を特殊召喚し、ディアベルを指定して《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を出したり、先にディアベルとシルヴィorルシアで《赫聖の妖騎士》辺りを出し、そこからこのカードともう一体で赤き竜に繋げて《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》を出したりと展開に幅を出しつつ、場合によっては相手への牽制に使えるので、白き森を組むなら一枚は採用しておきたいカードですね。
効果自体は汎用性に優れており、条件があるものの自分・相手ターンでも自力でフィールドに出てこれるので使い勝手も良好。
(2)の効果は相手依存ですが、EXデッキから出されたモンスターなら破壊し、デッキからなら2ドローと相手からすれば中々厄介なカードとなります。
「白き森」とは種族・属性・レベルの面でシナジーがあり、《白き森の魔性ルシエラ》の効果でサーチできる他、《白き森のシルヴィ》《白き森のルシア》の自己特殊召喚に合わせて展開できるのでそのままレベル12のシンクロも狙えます。
《白き森のアステーリャ》のリクルート効果から、《白き森の魔性ルシエラ》→《白き森の妖魔ディアベル》へと繋ぎ、墓地から蘇生したシルヴィorルシアとの二体で《赤き竜》を特殊召喚し、ディアベルを指定して《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を出したり、先にディアベルとシルヴィorルシアで《赫聖の妖騎士》辺りを出し、そこからこのカードともう一体で赤き竜に繋げて《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》を出したりと展開に幅を出しつつ、場合によっては相手への牽制に使えるので、白き森を組むなら一枚は採用しておきたいカードですね。
かっこかわいい。こういう女性に何とは言わんがリードしてもらいたい。それはさておき、効果はちょっと特殊な妨害札。結構発動しにくいけど一旦発動まで持ち込めば、かなりのアドを手に入れられる。特にエクストラの特殊召喚に対する効果を使っていくことになるだろう。2500の壁としてもグッド。
フィールドに維持する必要がありますが、相手からの特殊召喚するモンスターによっては、デッキから2枚ドロー又は、対象を取らない除去効果と現在でも、優秀な効果を持ってると思います。
選択する範囲は充分広めですが、墓地又は除外からの特殊召喚する相手のモンスターに対しては2の効果を発動できないので状況によっては正直痒いところには手が届きにくいかと思います。
しかし、相手ターン中では、自身の適用する効果を発動できますので、2の難点を少々軽減するのは有難いです。
選択する範囲は充分広めですが、墓地又は除外からの特殊召喚する相手のモンスターに対しては2の効果を発動できないので状況によっては正直痒いところには手が届きにくいかと思います。
しかし、相手ターン中では、自身の適用する効果を発動できますので、2の難点を少々軽減するのは有難いです。
最上級モンスターですが、(1)の効果により相手メインフェイズにも特殊召喚出来るので、問題はないと思います。
(2)の効果により、様々な場所からの相手モンスターの特殊召喚に反応して、様々なメリットを得られるのは、優秀だと思います。
《白の聖女エクレシア》でリクルート出来るのも、強みだと思います。
(2)の効果により、様々な場所からの相手モンスターの特殊召喚に反応して、様々なメリットを得られるのは、優秀だと思います。
《白の聖女エクレシア》でリクルート出来るのも、強みだと思います。
先行でも動ける自己展開能力に加え、無効になっているモンスターさえあればたとえそれが相手だろうが自分だろうが出せるのが強み
展開後の相手の行動には左右されるもののアドを容易に回復ため、これもまた強力と至れり尽くせり
基本的にはEXデッキから出されるカードへの牽制として機能する形となるでしょうか?
デッキから特殊召喚されても強欲な壺と、なかなか有難い効果で有り、手札からなら手札からも戦線を強化できると、隙が無い
高騰するのも頷ける性能ですね
展開後の相手の行動には左右されるもののアドを容易に回復ため、これもまた強力と至れり尽くせり
基本的にはEXデッキから出されるカードへの牽制として機能する形となるでしょうか?
デッキから特殊召喚されても強欲な壺と、なかなか有難い効果で有り、手札からなら手札からも戦線を強化できると、隙が無い
高騰するのも頷ける性能ですね
フルール・ド・リスが有名なアヤメの花のクレストであることから、おそらくドラグマのあの人本人なのだろう。
汎用カードとしては性能的には悪くはないけど取り立てて良くもないって程度かな。
泡影やヴェーラーを当てれば相手ターンでも簡単に出せるが、それらと同時に引いていないと使えない時点で能動的に妨害として使うには若干ハードルが高いだろう。
相手が効果無効化してSSみたいなのを多用するデッキなら当てどころは豊富だが結局相手依存になる。
自分のターンの展開で泡影一滴ヴェーラーの妨害を受けた際の切り返し札としても使えないことはないが、そういう持続する無効妨害以外には無力なのもネック。
うららや増Gやガンマといったカードはこのカードの管轄外であるし、サベージやVfDみたいなのにも無力。
切り返し用途なら三戦の方が使いやすいだろう。
しかしスペック自体は悪くなく、条件さえ整っていればメインフェイズにフリチェで出てくることができる。
そのため《神の写し身との接触》でミドラーシュを出すように相手の特殊召喚効果に合わせてこのカードを撃つことで②の効果を損ぜず活用できるのは強い。
最初からテーマ内で効果無効化を持っている幻影等のテーマに出張すると使いやすいかもしれない。
ウィッチクラフト、マギストスなんかは同じ魔法使いテーマなので相性が良いかも。
汎用カードとしては性能的には悪くはないけど取り立てて良くもないって程度かな。
泡影やヴェーラーを当てれば相手ターンでも簡単に出せるが、それらと同時に引いていないと使えない時点で能動的に妨害として使うには若干ハードルが高いだろう。
相手が効果無効化してSSみたいなのを多用するデッキなら当てどころは豊富だが結局相手依存になる。
自分のターンの展開で泡影一滴ヴェーラーの妨害を受けた際の切り返し札としても使えないことはないが、そういう持続する無効妨害以外には無力なのもネック。
うららや増Gやガンマといったカードはこのカードの管轄外であるし、サベージやVfDみたいなのにも無力。
切り返し用途なら三戦の方が使いやすいだろう。
しかしスペック自体は悪くなく、条件さえ整っていればメインフェイズにフリチェで出てくることができる。
そのため《神の写し身との接触》でミドラーシュを出すように相手の特殊召喚効果に合わせてこのカードを撃つことで②の効果を損ぜず活用できるのは強い。
最初からテーマ内で効果無効化を持っている幻影等のテーマに出張すると使いやすいかもしれない。
ウィッチクラフト、マギストスなんかは同じ魔法使いテーマなので相性が良いかも。
場にモンスターを要求するとはいえ、泡影等の妨害を受けた時とかだけでなく無効化した状態で釣り上げたものとかでもよく、それも自分相手のも問わず互いのメイン時に展開できるという緩い召喚条件がいいですね。
更に攻守2500という軽めの召喚条件に対して中々のステを持ち、相手が特殊召喚すればアドを得れる効果まで備え、展開への牽制力も高い。
高い汎用性を持つカードだと思います。この性能に加えフルルドリスの中の人というアイドル性もあるので、高騰しないかちょっと心配。
更に攻守2500という軽めの召喚条件に対して中々のステを持ち、相手が特殊召喚すればアドを得れる効果まで備え、展開への牽制力も高い。
高い汎用性を持つカードだと思います。この性能に加えフルルドリスの中の人というアイドル性もあるので、高騰しないかちょっと心配。
フルルドリスの中の人、汎用性の高いウルトラレアが多分収録されたこのパックの中でも屈指の性能を誇る新たな手札誘発モンスターズです。
まずは効果が無効になっているモンスターが場にいる時にお互いのメインフェイズに手札から自己SSできる効果を持ち、相手が特殊召喚のための素材を場に展開する際に、効果を無効にして特殊召喚される素材を出すタイプのデッキを使う場合にそれを狙い撃ちできるほか、同じく手札誘発のヴェーラーや泡影を使うことで自分で「効果が無効になっているモンスター」を用意することもできる。
さらに場に出ると相手の特殊召喚に反応して、その領域によって異なる3つの効果を発揮し、特にEXからの特殊召喚に対しては、破壊耐性のない中継ポイントモンスターを爆破してそれ以上展開させないという盤面触れる系の効果ということで高い妨害力を誇る。
どの特殊召喚に反応するかは任意で選べるし、手札からの特殊召喚ならこちらも展開できる、デッキからの特殊召喚なら手札アドを稼いで誘発なども引きにいけるという、泡影フェイカーにも引けを取らない「相手の先攻1ターン目」「0ターン目」から動けるその性能は、相当な価値があるかと思います。
自分のターンでは、自ら効果を無効にしたモンスターを場に出すことでこのカードを展開したり、自分のモンスターがヴェーラーや泡影を食らって素材の展開に失敗した場合のケアになるというのも、単なる防御札にとどまらない、このカードが「汎用性が高い」と言い切れる要素だと思います。
場合の効果なので、無効化されたモンスターが場にいてかつ相手がチェーンブロックを作る効果で特殊召喚しようとしている場合、それに合わせて自己SSすることなんかも考えられますね。
ただし、相手が素材となるモンスターの効果を無効にしないタイプのデッキを使う場合はヴェーラーや泡影とのワンペアが揃わないと相手先攻時の抑止力とならない不安定さはあるので、仮想敵も定めずに防御札として手放しで採用することはあまりお勧めできないかも知れませんね。
まずは効果が無効になっているモンスターが場にいる時にお互いのメインフェイズに手札から自己SSできる効果を持ち、相手が特殊召喚のための素材を場に展開する際に、効果を無効にして特殊召喚される素材を出すタイプのデッキを使う場合にそれを狙い撃ちできるほか、同じく手札誘発のヴェーラーや泡影を使うことで自分で「効果が無効になっているモンスター」を用意することもできる。
さらに場に出ると相手の特殊召喚に反応して、その領域によって異なる3つの効果を発揮し、特にEXからの特殊召喚に対しては、破壊耐性のない中継ポイントモンスターを爆破してそれ以上展開させないという盤面触れる系の効果ということで高い妨害力を誇る。
どの特殊召喚に反応するかは任意で選べるし、手札からの特殊召喚ならこちらも展開できる、デッキからの特殊召喚なら手札アドを稼いで誘発なども引きにいけるという、泡影フェイカーにも引けを取らない「相手の先攻1ターン目」「0ターン目」から動けるその性能は、相当な価値があるかと思います。
自分のターンでは、自ら効果を無効にしたモンスターを場に出すことでこのカードを展開したり、自分のモンスターがヴェーラーや泡影を食らって素材の展開に失敗した場合のケアになるというのも、単なる防御札にとどまらない、このカードが「汎用性が高い」と言い切れる要素だと思います。
場合の効果なので、無効化されたモンスターが場にいてかつ相手がチェーンブロックを作る効果で特殊召喚しようとしている場合、それに合わせて自己SSすることなんかも考えられますね。
ただし、相手が素材となるモンスターの効果を無効にしないタイプのデッキを使う場合はヴェーラーや泡影とのワンペアが揃わないと相手先攻時の抑止力とならない不安定さはあるので、仮想敵も定めずに防御札として手放しで採用することはあまりお勧めできないかも知れませんね。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。