交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


エンジェルO1のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
50% (3)
カード評価ラベル3
50% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/06/04 7:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
遊戯王Rに登場した《エンジェルO7》の関連カードと思われるモンスターで、作中では他のカード効果で展開された単なる生け贄召喚のための生け贄要員だったところを、OCG化された際に《エンジェルO7》ともシナジーする最上級モンスターのアドバンス召喚を補助する能力を追加されたカードです。
その能力は手札のレベル7以上のモンスターを見せて手札から自己SSできる能力と、自身が特殊召喚されている場合にレベル7以上のモンスターのアドバンス召喚権を増やせるという効果を持っている。
自己SS能力を使うには手札にペアとなる最上級モンスターが必要で、アドバンス召喚を行うにしても浮かせた召喚権で別なモンスター1体を召喚して2体のリリースを揃える必要がありますが、召喚権増やし自体は自己SS能力以外の方法で特殊召喚されていても適用できる。
自己SS能力が発動を伴わない能力であることも優秀で、特殊召喚ができないまたはアドバンス召喚することで自身の誘発効果や永続効果が適用されるようになるモンスターのサポート手段としては悪くはない性能です。
同じようなことができる《天帝従騎イデア》とその効果で使えるリクルートできる《冥帝従騎エイドス》とは違いEXモンスターの展開を阻害しないので、最悪《原始生命態ニビル》を見せて展開するL素材として使えるのも良いですね。
奇怪賊
2020/12/22 19:42
遊戯王アイコン
最上級アドバンス召喚に特化したモンスター。当然上級では生かせないのでレベル7以上のモンスターに使うことになる。
手札を3枚使って残るのはモンスター1体なので、アドバンス召喚で効果を発揮するモンスターに使いたい。
真っ先に思いつくのは最上級帝だろうか。特に光属性なので轟ザボルグのサポートには向いている。
他にも特殊召喚不可やデメリットがつく神との相性も悪くない。特に邪神は《ダブルコストン》とこのカードでアドバンス召喚できる。神スライムならメタリフ1枚でもいいが、罠だけに遅い、再利用できないデメリットもある。
②の効果は特殊召喚していることが条件なので、蘇生やリクルートでも条件を満たす。

クリッター》やウイッチとの相性もいい。発動しないので召喚してアルテミスやアルミラージに変え、このカードをサーチして即使うことができる。

ただアドバンス召喚自体が環境に逆行しているので、高評価は難しいかな。
一人称は我
2020/12/21 18:14
遊戯王アイコン
堕天使ディザイア》のような特殊召喚できない上級天使族モンスターやアドバンス召喚すると効果を発揮するエンジェル07を活かしたい時に重宝するモンスター。
エンジェル07は敵味方問わず効果モンスターの効果を封殺する強力なモンスターですが、その為にこのカードを採用するというのは・・・このカードでできることはだいたいヴァルハラでもできますし、ディザイアもそれほど優秀なモンスターではありませんしね。
まぁ、天使族以外の最上級モンスターが入るデッキでも出すこと自体はできるので、その可能性を信じて5点にしておきましょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー