交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
鉄獣戦線 銀弾のルガルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
トライブリゲードのリンク3モンスター、基本的には(1)の効果でシュライグの条件を満たすことをメインで使うことになる。(2)の効果はリンク召喚した際に使うことになる。弱点としては(1)が自分のターンには使えずすぐに手札に戻ってしまう点。これにより特殊召喚したモンスターでリンク召喚をすることができないので注意したい。
当時比で見ても効果はそこまで強くない寄りですが、鉄獣ネームのL3という唯一無二の個性を持ちます。
なぜか相手ターンにしか使えない展開効果を使うために、鉄獣はこいつを盤面に残してターン返すことが多いです。《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》や《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》を素材として墓地へ送るついでに、申し訳程度のSS効果がついてくるといったところ。《鉄獣戦線 フラクトール》1枚からこのカードと《鉄獣の抗戦》を構えることができるため、なんだかんだで使われます。
正直鉄獣を強化してくれるならこいつの代替をくれと願ってやまないカードですが、純に近い鉄獣構築では外せないカードの一つです。点数は7点ですね。
なぜか相手ターンにしか使えない展開効果を使うために、鉄獣はこいつを盤面に残してターン返すことが多いです。《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》や《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》を素材として墓地へ送るついでに、申し訳程度のSS効果がついてくるといったところ。《鉄獣戦線 フラクトール》1枚からこのカードと《鉄獣の抗戦》を構えることができるため、なんだかんだで使われます。
正直鉄獣を強化してくれるならこいつの代替をくれと願ってやまないカードですが、純に近い鉄獣構築では外せないカードの一つです。点数は7点ですね。
基本性能は他の方がご説明くださっているので割愛。
「相手メインフェイズ時に墓地のビースト系モンスターをSS」なので実は【墓穴の使命者を回避できます。】シュライグの効果を誘発するのにも有効ですがこういったテクニカルな利用法があるのが面白いですね。
召喚条件の緩いリンク3なので鉄獣デッキでは盤面のモンスターを墓地に送ることも出来たり(盤面にフェリジット等のリンク2のみ、かつ手札にキットorナーベルがあり召喚権未使用の時等。鉄獣に採用されるリンク3のフレスヴァイスやシムルグは召喚条件が地味に厳しい。)テキスト以上の仕事をこなしてくれます。
イラストもめっちゃカッコイイ。
「相手メインフェイズ時に墓地のビースト系モンスターをSS」なので実は【墓穴の使命者を回避できます。】シュライグの効果を誘発するのにも有効ですがこういったテクニカルな利用法があるのが面白いですね。
召喚条件の緩いリンク3なので鉄獣デッキでは盤面のモンスターを墓地に送ることも出来たり(盤面にフェリジット等のリンク2のみ、かつ手札にキットorナーベルがあり召喚権未使用の時等。鉄獣に採用されるリンク3のフレスヴァイスやシムルグは召喚条件が地味に厳しい。)テキスト以上の仕事をこなしてくれます。
イラストもめっちゃカッコイイ。
パワプロみたいなリンクマーカー、再び。
相手メインに手札か墓地から下級ビースト系を特殊召喚する効果、墓地に送られると相手のモンスターの攻撃力をエンドまで自分の場の数に応じて弱体化する効果を持つ。
フェリジットの効果を墓地にも広げた効果を持っているが、展開タイミングが相手ターンであることと効果を無効にすることが曲者。主にシュライグのトリガーを引くために使うことになるだろう。シュライグと並べれば妨害を1構えられる。
墓地へ送られたときの効果は弱体化効果だが、多種族採用が前提となり倍率もなんとも言えず永続でもない。リンク召喚を行ったついでの効果くらいでいいだろう。
総じてシュライグとのコンボパーツの感が強く、トライブリゲードのリンクの中では優先度が落ちてしまうか。
相手メインに手札か墓地から下級ビースト系を特殊召喚する効果、墓地に送られると相手のモンスターの攻撃力をエンドまで自分の場の数に応じて弱体化する効果を持つ。
フェリジットの効果を墓地にも広げた効果を持っているが、展開タイミングが相手ターンであることと効果を無効にすることが曲者。主にシュライグのトリガーを引くために使うことになるだろう。シュライグと並べれば妨害を1構えられる。
墓地へ送られたときの効果は弱体化効果だが、多種族採用が前提となり倍率もなんとも言えず永続でもない。リンク召喚を行ったついでの効果くらいでいいだろう。
総じてシュライグとのコンボパーツの感が強く、トライブリゲードのリンクの中では優先度が落ちてしまうか。
鉄獣戦線のリンク3モンスター。
①が相手メイン中に手札か墓地からビースト系モンスターをSSする効果。相手メイン中にしか使えず、効果も無効化されるため、展開要因としては使いにくい効果ですが、相手メイン中にフリチェで使えるというメリットがあるので、ビースト系モンスターのSS時に相手のカードを除外するシュライグとの相性が良いです。その2体を並べる事も、鉄獣戦線たちの墓地リンクを駆使すれば決して不可能なムーブではありません。エンド時には手札に戻るので、相手がターンを終了する前に墓地から釣り上げて次のターンの展開への布石とするムーブもアリです。
②は墓地へ送られた場合に、自身の場の種族の種類×300の全体打点ダウン。テーマで使う分には、基本300~900になるかと思われますが、案外忘れがちになりそうな効果ではあるので、使う側のプレイヤーはこれを活用する事で相手の盤面のモンスターを戦闘で突破したり、戦闘によるキルが成立したりするかは意識しておいた方が良いです。
①が相手メイン中に手札か墓地からビースト系モンスターをSSする効果。相手メイン中にしか使えず、効果も無効化されるため、展開要因としては使いにくい効果ですが、相手メイン中にフリチェで使えるというメリットがあるので、ビースト系モンスターのSS時に相手のカードを除外するシュライグとの相性が良いです。その2体を並べる事も、鉄獣戦線たちの墓地リンクを駆使すれば決して不可能なムーブではありません。エンド時には手札に戻るので、相手がターンを終了する前に墓地から釣り上げて次のターンの展開への布石とするムーブもアリです。
②は墓地へ送られた場合に、自身の場の種族の種類×300の全体打点ダウン。テーマで使う分には、基本300~900になるかと思われますが、案外忘れがちになりそうな効果ではあるので、使う側のプレイヤーはこれを活用する事で相手の盤面のモンスターを戦闘で突破したり、戦闘によるキルが成立したりするかは意識しておいた方が良いです。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。