交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
第11期のレギュラーパックで登場した、アニメ版GXに登場した際の《混沌幻魔アーミタイル》が持っていた能力の多くを継承し、その能力名が自身のカード名にも使われているあちらのリメイクモンスターとなる融合モンスター。
特殊召喚な方法でしかEXデッキから特殊召喚できないあちらと違って、こちらは指定の融合素材で普通に融合召喚することが可能な「幻魔」融合モンスターとなっています。
その荘厳な姿とは裏腹に自身に戦闘能力は全く備わっておらず、《混沌幻魔アーミタイル》のように自身の効果によって攻撃力が上がるわけでもなければ強固な耐性が備わっているわけでもない。
その効果は自身のコントロールを相手に移し、そのエンドフェイズにコントローラーの場のカードを自身ごと全除外するという、相手の盤面を内側から粉砕する「トロイの木馬」的な能力となっており、その副産物としてこのカードの元々の持ち主である自身の場に《混沌幻魔アーミタイル》を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚することができる。
このカードのコントローラーが相手にある限り、この効果による全除外はそのコントローラーの効果として行われることになるため、相手の場の「相手の効果を受けない」モンスターはこの全除外から逃れることができないのが最大の特徴と言えるでしょう。
ただし自分の効果も受けない「効果を受けない」モンスターは除外できず、コントロールを移す効果は相手ターンに使えるわけではないため、自分エンドフェイズに《混沌幻魔アーミタイル》を特殊召喚したところで返しの相手ターンでは攻守0で戦闘破壊耐性を持つモンスターでしかないというのはそれほど噛み合っているとは言えません。
また場では自身を《混沌幻魔アーミタイル》として扱う効果を持っていますが、評価時点におけるこれによるメリットは《失楽園》のドロー効果を使える程度にとどまります。
特殊召喚な方法でしかEXデッキから特殊召喚できないあちらと違って、こちらは指定の融合素材で普通に融合召喚することが可能な「幻魔」融合モンスターとなっています。
その荘厳な姿とは裏腹に自身に戦闘能力は全く備わっておらず、《混沌幻魔アーミタイル》のように自身の効果によって攻撃力が上がるわけでもなければ強固な耐性が備わっているわけでもない。
その効果は自身のコントロールを相手に移し、そのエンドフェイズにコントローラーの場のカードを自身ごと全除外するという、相手の盤面を内側から粉砕する「トロイの木馬」的な能力となっており、その副産物としてこのカードの元々の持ち主である自身の場に《混沌幻魔アーミタイル》を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚することができる。
このカードのコントローラーが相手にある限り、この効果による全除外はそのコントローラーの効果として行われることになるため、相手の場の「相手の効果を受けない」モンスターはこの全除外から逃れることができないのが最大の特徴と言えるでしょう。
ただし自分の効果も受けない「効果を受けない」モンスターは除外できず、コントロールを移す効果は相手ターンに使えるわけではないため、自分エンドフェイズに《混沌幻魔アーミタイル》を特殊召喚したところで返しの相手ターンでは攻守0で戦闘破壊耐性を持つモンスターでしかないというのはそれほど噛み合っているとは言えません。
また場では自身を《混沌幻魔アーミタイル》として扱う効果を持っていますが、評価時点におけるこれによるメリットは《失楽園》のドロー効果を使える程度にとどまります。
幻魔ファンには嬉しい登場なんだろうなぁ。
三幻魔で通常の手段で融合する融合モンスター。アーミタイルの名前を名乗る効果、相手にコントロールを移す効果、そのコントロールが移ったターンエンド時に現時点での持ち主の場をすべて除外し自分は本家アーミタイルを特殊召喚できる効果を持つ。
10000ポイントのダメージは与えられないが、代わりに回りくどい方法で相手の場を一掃できる効果を持っている。コントロールを一度相手に移すため、相手の効果を受けない類の耐性を持つカードであっても耐性をぶち抜いて除外する事ができる。
もちろんアーミタイルなので三幻魔全てを使って融合しなければならない。《次元融合殺》があるとはいえ簡単な話ではないだろう。とはいえ三幻魔デッキの新しい除去要素兼必殺の一撃になる素養はあるかと。
三幻魔で通常の手段で融合する融合モンスター。アーミタイルの名前を名乗る効果、相手にコントロールを移す効果、そのコントロールが移ったターンエンド時に現時点での持ち主の場をすべて除外し自分は本家アーミタイルを特殊召喚できる効果を持つ。
10000ポイントのダメージは与えられないが、代わりに回りくどい方法で相手の場を一掃できる効果を持っている。コントロールを一度相手に移すため、相手の効果を受けない類の耐性を持つカードであっても耐性をぶち抜いて除外する事ができる。
もちろんアーミタイルなので三幻魔全てを使って融合しなければならない。《次元融合殺》があるとはいえ簡単な話ではないだろう。とはいえ三幻魔デッキの新しい除去要素兼必殺の一撃になる素養はあるかと。
アニメ再現の相手に爆弾を送り付ける幻魔新規。
決まれば相手の場を全除外&実質10000打点降臨とリターンはでかいが、発動がエンドフェイズであり融合素材がやっぱり重い。
また相手の場を全部除外除去したと言っても次のターンまでアーミタイルが生きているかも怪しいところ。
幻魔デッキにおいてはアナコンダとカオスコアを駆使すれば、アーミタイルと同じ手順で2枚で出す事が可能だがあちらのデッキではそのまま本家アーミタイルを出してワンパンやラビエルでのワンキルを狙った方が良いだろう。
本家と違いエクストラから出す方法に縛りが無いためデビフラなどでの運用が主になるか。
決まれば相手の場を全除外&実質10000打点降臨とリターンはでかいが、発動がエンドフェイズであり融合素材がやっぱり重い。
また相手の場を全部除外除去したと言っても次のターンまでアーミタイルが生きているかも怪しいところ。
幻魔デッキにおいてはアナコンダとカオスコアを駆使すれば、アーミタイルと同じ手順で2枚で出す事が可能だがあちらのデッキではそのまま本家アーミタイルを出してワンパンやラビエルでのワンキルを狙った方が良いだろう。
本家と違いエクストラから出す方法に縛りが無いためデビフラなどでの運用が主になるか。
†虚無幻影羅生悶†
アーミタイルの削られたアニメ効果をこのカードを経由する事で再現できる。
ちょっと変わった全体除去で、コントロールを移す事で例え完全耐性でも「相手」からの効果にしか発揮しないカードも処理できる。
もっとも完全耐性持ちは自他問わず効果を受け付けない奴も多いですが。
またこのカードから出したアーミタイルは融合召喚扱いじゃないので、蘇生できない点も注意したい。
除去要員以外にも的としても活躍を見込めるが、的と呼ぶにはちょっと手間かかり過ぎるか。
もう一つ本家アーミタイルの違いとして融合召喚に制限がなく、手札融合も可能なら非正規召喚でも運用可能な事。
デビルフランケン1枚から出す事もでき、幻魔なら《覚醒の三幻魔》で膨大なライフを得る事もできるので、比較的運用しやすい。
除去手段としちゃ遅く、回りくどい感じは否めないが、ファンにとっちゃたまらん1枚かと思います。
アーミタイルの削られたアニメ効果をこのカードを経由する事で再現できる。
ちょっと変わった全体除去で、コントロールを移す事で例え完全耐性でも「相手」からの効果にしか発揮しないカードも処理できる。
もっとも完全耐性持ちは自他問わず効果を受け付けない奴も多いですが。
またこのカードから出したアーミタイルは融合召喚扱いじゃないので、蘇生できない点も注意したい。
除去要員以外にも的としても活躍を見込めるが、的と呼ぶにはちょっと手間かかり過ぎるか。
もう一つ本家アーミタイルの違いとして融合召喚に制限がなく、手札融合も可能なら非正規召喚でも運用可能な事。
デビルフランケン1枚から出す事もでき、幻魔なら《覚醒の三幻魔》で膨大なライフを得る事もできるので、比較的運用しやすい。
除去手段としちゃ遅く、回りくどい感じは否めないが、ファンにとっちゃたまらん1枚かと思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/29 08:24 評価 1点 《マウンテン・ウォーリアー》「 頑丈そうな身体つきなのは分かる…
- 01/29 08:19 評価 3点 《フレイム・ゴースト》「 だから融合してステータスが+100し…
- 01/29 08:10 評価 1点 《昆虫人間》「 どこらへんがベーシックなのかが謎である、昆虫と…
- 01/29 05:55 評価 10点 《サイバース・ウィキッド》「ひと手間かかるがサーチ効果そのも…
- 01/29 05:19 評価 5点 《バイトロン》「当時のキッズ環境で《暗黒ドリケラトプス》や《セ…
- 01/29 00:30 評価 2点 《ドラゴン族・封印の壺》「 ドラゴン族を魔封波の如き勢いで封印…
- 01/29 00:00 評価 9点 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》「他力本願ウナギの異名を…
- 01/28 23:32 評価 2点 《シャドウ・ファイター》「 やってる事は完全にスタンドのソレで…
- 01/28 23:22 評価 1点 《ルート・ウォーター》「 リュウグウノツカイが変な方向に進化し…
- 01/28 23:13 評価 1点 《緑樹の霊王》「 《紅葉の女王》の夫となる、遠目で見たらニギニ…
- 01/28 23:05 評価 1点 《ダーク・プリズナー》「 自ら姿を隠す…というよりは、鎖で身体…
- 01/28 22:56 評価 1点 《二つの口を持つ闇の支配者》「 名前は超絶厨二病心をくすぐって…
- 01/28 22:45 評価 1点 《森》「 森さんならデッキに3積み確定となるフィールド魔法な一…
- 01/28 22:37 評価 7点 《ワンダー・エクシーズ》「相手ターンにX召喚するというシンプル…
- 01/28 22:36 評価 2点 《闇》「 どんな善人であろうと誰しもが必ず心の奥底に眠ってるは…
- 01/28 22:25 評価 1点 《ファイヤー・ボール》「 クッパに大体30発当てたら倒せる、シ…
- 01/28 22:16 評価 1点 《草原》「 流石にこの性能だと草も生えない一枚。…それすら通り…
- 01/28 22:06 評価 1点 《山》「 日本の国道4分の3を占めている、誰がどう見てもまんま…
- 01/28 21:48 コンボ ベリー・マジシャン・ガール始動 光の黄金櫃デモンスミスコンボ。ベリ…
- 01/28 21:18 評価 6点 《真紅眼の飛竜》「《レッドアイズ》では珍しいレベルと属性のモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。