交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
メルフィー・マミィのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
自身のX素材を増やせる効果とX素材の数によって強化される効果を持つメルフィーXモンスターです!
①効果は手札にダブついた下級メルフィーを変換できます!また、フリーチェーンで発動出来るので、サクリファイスエスケープを行うことも出来ます!
②効果を最大限発揮すると戦闘では無類の強さを持つモンスターになります!効果除去からは《メルフィーのかくれんぼ》等でカバーしたいです!
しかし、シンプルなフィニッシャーとしてみると、《わくわくメルフィーズ》や他汎用大型モンスターの方がお手軽だと思います...
差別化を図るには戦闘を介さず大ダメージを与えられる点を重視したいです!
攻撃を無効にされてもダメージを与えられる、完全耐性モンスターに抗える等の点を活かしたいです!
また、《メルフィータイム》との相性も抜群で、相手モンスターを殲滅しつつ超火力で一気に攻め立てることも出来ます!
しかし、どうしても多大なリソースを消費さぜるを得ないので、これが決まる状況なら他のカードでも決められるのではというのが正直な所です...決闘者の手腕が試されるカードだと思います!
え?御巫で良くないかって?うるせ〜〜〜〜〜〜!!!!ママの愛を受け取れ〜〜〜〜〜〜!!!!
総じて気軽に使えるカードではありませんが、刺さるところには刺さる面白いカードだと思います!
①効果は手札にダブついた下級メルフィーを変換できます!また、フリーチェーンで発動出来るので、サクリファイスエスケープを行うことも出来ます!
②効果を最大限発揮すると戦闘では無類の強さを持つモンスターになります!効果除去からは《メルフィーのかくれんぼ》等でカバーしたいです!
しかし、シンプルなフィニッシャーとしてみると、《わくわくメルフィーズ》や他汎用大型モンスターの方がお手軽だと思います...
差別化を図るには戦闘を介さず大ダメージを与えられる点を重視したいです!
攻撃を無効にされてもダメージを与えられる、完全耐性モンスターに抗える等の点を活かしたいです!
また、《メルフィータイム》との相性も抜群で、相手モンスターを殲滅しつつ超火力で一気に攻め立てることも出来ます!
しかし、どうしても多大なリソースを消費さぜるを得ないので、これが決まる状況なら他のカードでも決められるのではというのが正直な所です...決闘者の手腕が試されるカードだと思います!
え?御巫で良くないかって?うるせ〜〜〜〜〜〜!!!!ママの愛を受け取れ〜〜〜〜〜〜!!!!
総じて気軽に使えるカードではありませんが、刺さるところには刺さる面白いカードだと思います!
マミィの愛に包まれてバブみを感じろ。
自分の手札か場の獣族をX素材にする効果、X素材の数に応じて戦闘破壊耐性、ダメージカット、攻撃力分の反射ダメージの効果を得る効果を持つ。
アド稼ぎと妨害を行うメルフィーズに対し、こちらは戦闘を介する効果を発動する、メルフィーでは数少ない火力になるカードである。
しかしそのためには5体のX素材が必要。《魔獣の懐柔》などで展開は容易なメルフィーといえども5体は重く、そこまでするならヴァレルリンクを用いるなどの選択肢も存在はする。4体まででは全力のかけらも発揮できず、耐性にも乏しい。成立したとて火力は相手に依存し、守備相手だとバーン効果も使えない。
メルフィーズや三太夫など他のランク2戦力より優先する局面はかなり少ないかもしれない。
自分の手札か場の獣族をX素材にする効果、X素材の数に応じて戦闘破壊耐性、ダメージカット、攻撃力分の反射ダメージの効果を得る効果を持つ。
アド稼ぎと妨害を行うメルフィーズに対し、こちらは戦闘を介する効果を発動する、メルフィーでは数少ない火力になるカードである。
しかしそのためには5体のX素材が必要。《魔獣の懐柔》などで展開は容易なメルフィーといえども5体は重く、そこまでするならヴァレルリンクを用いるなどの選択肢も存在はする。4体まででは全力のかけらも発揮できず、耐性にも乏しい。成立したとて火力は相手に依存し、守備相手だとバーン効果も使えない。
メルフィーズや三太夫など他のランク2戦力より優先する局面はかなり少ないかもしれない。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 14:17 ボケ D・ナポレオンの新規ボケ。ディフォーマー・ナポレオン
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。