交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竜魔道騎士ガイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
打点上昇とフリーチェーン破壊の分かりやすくて潔い効果。
《螺旋融合》で呼ぶことで、(モンスターがいれば)13000の火力を押し付けることができます。
後半の破壊効果は、カードの種類を選ばず、メインフェイズならチェーンして発動可能。便利ですがデバフがやや重いです。先行1ターン目で召喚しても機能しますが、1妨害にしかなりません。他の妨害手段も合わせておきたいところです。しかし、このカードを召喚した時点で2~3枚の消費になっているので、それも難しいでしょう。除去されれば建て直しも困難。可能ならこちらは後攻で決めきれなかった場合の保険として取っておきたいところです。
後攻で運用する場合は、《螺旋槍殺》や《竜皇神話》等で確実にキルできるようにしたいですね。
《螺旋融合》で呼ぶことで、(モンスターがいれば)13000の火力を押し付けることができます。
後半の破壊効果は、カードの種類を選ばず、メインフェイズならチェーンして発動可能。便利ですがデバフがやや重いです。先行1ターン目で召喚しても機能しますが、1妨害にしかなりません。他の妨害手段も合わせておきたいところです。しかし、このカードを召喚した時点で2~3枚の消費になっているので、それも難しいでしょう。除去されれば建て直しも困難。可能ならこちらは後攻で決めきれなかった場合の保険として取っておきたいところです。
後攻で運用する場合は、《螺旋槍殺》や《竜皇神話》等で確実にキルできるようにしたいですね。
【暗黒騎士ガイア】における切り札の1枚ですね。ガイアデッキはレベル7の戦士族である《暗黒騎士ガイア》の派生やリメイクと、レベル5のドラゴン族である《カース・オブ・ドラゴン》の派生やリメイクをメインモンスターにするので素材の縛りはあまり気になりませんね。
(2)の効果はターン1制限があるんですね。デザイナーズコンボではありますが、攻撃力2600も下げるコストを払うのに複数回撃てないのはロマンに欠けますよね。《光と闇の竜》なんて攻守500ダウンで何度でも無効にするのに……まあ《螺旋融合》や自身の(3)の効果で2600上げるのも容易ではありますが(笑)
相手モンスター2体の攻撃力の総計が5000を下回っていれば螺旋融合で出したこのモンスターで1キルを達成することができ、失敗してもフリチェ除去で妨害もこなせる強力な融合モンスターではありますね。
(2)の効果はターン1制限があるんですね。デザイナーズコンボではありますが、攻撃力2600も下げるコストを払うのに複数回撃てないのはロマンに欠けますよね。《光と闇の竜》なんて攻守500ダウンで何度でも無効にするのに……まあ《螺旋融合》や自身の(3)の効果で2600上げるのも容易ではありますが(笑)
相手モンスター2体の攻撃力の総計が5000を下回っていれば螺旋融合で出したこのモンスターで1キルを達成することができ、失敗してもフリチェ除去で妨害もこなせる強力な融合モンスターではありますね。
11期最初のパッケージはネフティス以来のOCGオリジナルカード。
暗黒騎士ガイアモンスターとレベル5のドラゴン族で融合し、竜騎士ガイアとして扱う効果、攻撃力を2600下げてカード1枚を破壊する誘発即時効果、相手モンスターを破壊すると攻撃力が2600上がる効果を持つ。
融合素材は軽いような重いようなわからない縛りだが、魔道騎士ガイアでカース・オブ・ドラゴン系のカードを蘇生すると上手く使えるだろう。竜騎士ガイアとして扱う効果は同時登場の様々なサポートや《螺旋槍殺》のためのもの。
このカードならではの効果は2600の数字にこだわる2つの効果。攻撃力を下げることで使える除去効果は妨害として優秀だが、攻撃力が激減してしまうので使い所は見極める必要がある。幸い《螺旋融合》や自身の効果で高い攻撃力を得ていれば効果を使っても攻撃力をある程度残せるので、できれば併用したい。
《螺旋融合》を使った場合の高い攻撃力に、妨害を自前で持つため新たなガイアの切り札としては申し分のない性能を持っている。
暗黒騎士ガイアモンスターとレベル5のドラゴン族で融合し、竜騎士ガイアとして扱う効果、攻撃力を2600下げてカード1枚を破壊する誘発即時効果、相手モンスターを破壊すると攻撃力が2600上がる効果を持つ。
融合素材は軽いような重いようなわからない縛りだが、魔道騎士ガイアでカース・オブ・ドラゴン系のカードを蘇生すると上手く使えるだろう。竜騎士ガイアとして扱う効果は同時登場の様々なサポートや《螺旋槍殺》のためのもの。
このカードならではの効果は2600の数字にこだわる2つの効果。攻撃力を下げることで使える除去効果は妨害として優秀だが、攻撃力が激減してしまうので使い所は見極める必要がある。幸い《螺旋融合》や自身の効果で高い攻撃力を得ていれば効果を使っても攻撃力をある程度残せるので、できれば併用したい。
《螺旋融合》を使った場合の高い攻撃力に、妨害を自前で持つため新たなガイアの切り札としては申し分のない性能を持っている。
メンタル豆腐デーモン
2020/03/03 1:09
2020/03/03 1:09
竜騎士ガイア二度目のリメイクにして、15年ぶりにレギュラーパックの看板を飾るオリジナルモンスター
攻撃力と引き換えに相除去を行えるが、そのまま使うと攻撃力が0になってしまうので(3)や《螺旋融合》でどんどんパワーアップさせて攻撃力を維持したい
攻撃力と引き換えに相除去を行えるが、そのまま使うと攻撃力が0になってしまうので(3)や《螺旋融合》でどんどんパワーアップさせて攻撃力を維持したい
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。