交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トリアス・ヒエラルキアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
自身が手札か墓地に存在する場合に、お互いのメインフェイズにフリチェで自分の場の天使族を3体までリリースして自己SSすることができる最上級天使族モンスター。
リリースしたモンスターが2体以上になると最大2つの追加効果も発揮できますが、それらの効果は大して重要なものではなく、このカードの真価は《宣告者の神巫》の持つ効果との組み合わせによって発揮されます。
神巫の召喚誘発効果でデッキからこのカードを墓地に送り、墓地のこのカードの効果を発動して神巫1体をリリースして自己蘇生、リリースされた神巫の効果が誘発しレベル2以下の天使族がリクルートされるという流れになります。
そしてその「レベル2以下の天使族」がテーマの中核を担うデッキの1つが《粛声の祈り手ロー》を擁する【粛声】であり、神巫3枚分ロー初動を厚くすることができるというわけです。
メインフェイズにフリチェで手札発動の効果でリリースを行えることから、ローや神巫に対して発動された《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を避けるのにも使えるので直に引いてしまっても役割がありますし、このカードがレベル9でローがレベル1でどちらも光属性なので、2体で《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》をS召喚することも可能です。
たまに使うかもしれない追加効果も対象を取らない万能単体除去で普通に強く、評価時点においては【粛声】におけるピン挿しの必須枠と見て間違いないカードでしょう。
リリースしたモンスターが2体以上になると最大2つの追加効果も発揮できますが、それらの効果は大して重要なものではなく、このカードの真価は《宣告者の神巫》の持つ効果との組み合わせによって発揮されます。
神巫の召喚誘発効果でデッキからこのカードを墓地に送り、墓地のこのカードの効果を発動して神巫1体をリリースして自己蘇生、リリースされた神巫の効果が誘発しレベル2以下の天使族がリクルートされるという流れになります。
そしてその「レベル2以下の天使族」がテーマの中核を担うデッキの1つが《粛声の祈り手ロー》を擁する【粛声】であり、神巫3枚分ロー初動を厚くすることができるというわけです。
メインフェイズにフリチェで手札発動の効果でリリースを行えることから、ローや神巫に対して発動された《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を避けるのにも使えるので直に引いてしまっても役割がありますし、このカードがレベル9でローがレベル1でどちらも光属性なので、2体で《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》をS召喚することも可能です。
たまに使うかもしれない追加効果も対象を取らない万能単体除去で普通に強く、評価時点においては【粛声】におけるピン挿しの必須枠と見て間違いないカードでしょう。
ハールの裏で登場していた実質ジェネレイド新規。
フリーチェーンで天使をリリースしつつ手札・墓地から湧き出してきて2体以上リリースしたなら対象を取らない破壊、3体以上なら更に2ドローのおまけがつく。
普通の天使族ではリリース要員の確保が課題となるが、ジェネレイドにおいては舞台1枚で天使族のトークンが4体生成されるため、エンドフェイズに自壊してしまうトークンを無駄なく使いきる事ができる。
自身の効果で出た場合フィールドを離れると除外されるがレベル9のためジェネレイドとランク9エクシーズ要員になれ、素材を経由して再度墓地へ送られて再び効果発動の機会を伺う事ができるとここでもジェネレイドと相性が良い。
何で君ジェネレイドじゃないの?
フリーチェーンで天使をリリースしつつ手札・墓地から湧き出してきて2体以上リリースしたなら対象を取らない破壊、3体以上なら更に2ドローのおまけがつく。
普通の天使族ではリリース要員の確保が課題となるが、ジェネレイドにおいては舞台1枚で天使族のトークンが4体生成されるため、エンドフェイズに自壊してしまうトークンを無駄なく使いきる事ができる。
自身の効果で出た場合フィールドを離れると除外されるがレベル9のためジェネレイドとランク9エクシーズ要員になれ、素材を経由して再度墓地へ送られて再び効果発動の機会を伺う事ができるとここでもジェネレイドと相性が良い。
何で君ジェネレイドじゃないの?
どう見てもジェネレイド新規です本当に有難うございました。
レベル9、よくいる天使族光属性
破壊しつつドローするフリーチェーン特殊召喚効果(墓地でもOK)
最高ならフィールドアド‐3+1+1、手札+2 と元を取ってしまう恐ろしい子
因みに、ジェネレイドトークンは天使族です。
レベル9、よくいる天使族光属性
破壊しつつドローするフリーチェーン特殊召喚効果(墓地でもOK)
最高ならフィールドアド‐3+1+1、手札+2 と元を取ってしまう恐ろしい子
因みに、ジェネレイドトークンは天使族です。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。