交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


王神鳥シムルグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (4)
カード評価ラベル4
50% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2022/10/04 8:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:様々な制圧効果持ちに繋げられる厄介なモンスター。
魔法&罠ゾーンの空きの数という制約はあるが、魔法・罠をガン伏せするようなデッキでもない限り空きは確保できる。
鳥獣族のレベル4以下にアクセスでき、《烈風の結界像》あたりを出せば動きを大きく制限デキル。
レベル7では《霞の谷の巨神鳥》など無効化持ちもいるし。
リンク先なら対象耐性がつくのも地味に厄介で、一部のメタが効かない。
自身にも対象耐性があり、全体除去握ってないと突破できぬ。
出し方についても鳥獣族とリンク2で良い為、色々な鳥獣族デッキで出せる他、トライブリゲードなら共通効果でも出せる。
みめっと
2021/10/29 23:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
セレーネと同じく展開系の効果を持つにも関わらず、含む系の2体素材で出せるリンク3ということで、様々な方法でリンク召喚できるシムルグのリンクモンスター。
単独で対象耐性を持ち、さらに場のシムルグカードを身代わりとした戦闘破壊耐性も持っています。
メインの効果はお互いのエンドフェイズに発動できる鳥獣族を手札かデッキからSSする効果で、これにより最大でレベル10までの鳥獣族を場に出すことができるため、圧力となる誘発即時効果を持つ巨神鳥やダークネスシムルグ、永続効果持ちでは《烈風の結界像》やダークシムルグなどをノーコストでどんどん出していくことができます。
リクルートだけでなく手札からもSSできるため目当てのモンスターを直引きしていても問題なく、巨神鳥は無効効果を使うと手札に戻るため、繰り返し妨害札を出せるという点で巨神鳥との相性は特に良いと言えますね。
特殊召喚する位置をこのモンスターのリンク先にすることで、このモンスターから対象耐性を得ることができるため、泡影を筆頭に妨害を吐かせるためのカードを制限できるのも大変優れていますね。
そうでなくともシムルグデッキにおいては、下級シムルグの自己蘇生効果を使った後でもEXから特殊召喚可能なモンスターとして重宝しますし、先攻展開の要となれる効果を持っているのでその存在価値の大きさは計り知れません。
巨神鳥などをメインデッキに入れる時点である程度専用の構築にする必要はありますが、リンク3としてはセレーネやアウローラドンに負けず劣らずの問題児と言えるカードかと思います。
ジュウテツ
2021/06/13 6:11
遊戯王アイコン
(1)の効果により、このカードとリンク先の「鳥獣族」モンスターに効果対象耐性を付与出来るのは、ありがたいと思います。
(3)の効果は、「ハーピィ」デッキなら緩い条件で、下級「ハーピィ」モンスターを各ターンエンドフェイズにリクルート出来る、優秀な効果だと思います。
リンク素材に縛りのあるLINK3ですが、「ハーピィ」デッキなら「ヒステリック・パーティ」でリンク素材を揃えられるため、問題はないと思います。
カンベイ
2020/08/14 0:53
遊戯王アイコン
LVPにて突如現れたリンク3.シムルグが全くといっていいほどEXを使わないテーマであっただけに、驚きが大きかったですね。

リンク3ではありますが、鳥獣族を含む2体以上と割と条件が緩く、ハリファイバー+鳥獣族チューナーで出せたり、ワイズストリクスやハーピィコンダクターを含めてリンクで条件を満たす方向性で出せたりします。

①は自身とリンク先の鳥獣族への耐性。この手の効果にしては珍しく、自身にも付いているのが売りで、泡影・ヴェーラーが効かない点は手間を考えると嬉しいものです。
②は戦闘破壊耐性ですが、こちらはシムルグの破壊を要し、シムルグがEXからの展開をメインとしないテーマであることを鑑みると、これは殆どの場合で使われることはないでしょう。
本命は③はエンド時に空いた魔法&罠ゾーンの数以下のレベルの鳥獣族リクルート効果。エンド時と遅いですが、巨神鳥や結界像など制圧効果持ちのモンスターとは噛み合っており、先攻時の制圧盤面作りに貢献します。各ターンでSSできるため、効果を使うと手札に戻ってしまう巨神鳥が何度も出せるのは厄介極まりないです。

そしてこのたび、新テーマのトライブリゲードの登場により、墓地リンクが可能な鳥獣族リンクとして新たな活躍の場を得ました。新規のシュライグとの相性も悪くなく、彼方のデッキで無理なく出せる先攻制圧要因として更なる活躍が期待できます。
シエスタ
2019/11/25 17:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
鳥獣含むなのでハリから鳥獣チューナーとかストリクス+シンギングとかでも行けるので、鳥獣中心じゃなくとも召喚はしやすめ。マーカー向きは全て下向きと優秀。
対象・戦闘耐性を持ち効果を通しやすくそれなりに場持ちはいい。ただ戦闘耐性に関してはコストがシムルグに限定され、先にコスト側が潰される可能性も高いので、あまり使い勝手がいいとはいえない。
鳥獣リクルートも持ち毎ターンアドを稼げる。魔・罠ゾーンの空きによって範囲が変わる他、エンド時と遅く多少状況を選び高速展開には向かない。
なるべく相手ターン中でも強いようなカードを展開したいところ。
既に言われているように《烈風の結界像》など、組み合わせ次第では高い制圧力も発揮してくれる。優秀な性能を持ってると思います。
前述の通りRR出張セットやハリで出せ、EXにあまり依存しない事もあって、シムルグよりかは他のデッキでの活躍しそう。
とき
2019/11/23 0:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最近強化されたがそれにとどまらず更にリンクも手に入れたシムルグのリンクモンスター。
自身とリンク先の鳥獣に効果対象を与える効果、シムルグカードを自身の戦闘破壊の身代わりにする効果、エンドフェイズ毎に使われていない魔法罠ゾーンの数以下のレベルを持つ鳥獣族1体を手札かデッキから特殊召喚する効果を持っている。
鳥獣族を含むモンスター2体以上で出せるリンク3なので、BFなどの鳥獣チューナーを絡めてハリファイバーでも出せる。マーカーとリクルート効果が強力なので鳥獣を活かすデッキなら狙う価値はあるだろう。リクルート効果は即座に大量展開につながるものではないが、発動機会は多くうまくこのカードを残すと毎ターン鳥獣を展開できる。
烈風の結界像》を自分エンドに出し相手の特殊召喚を封じていくのもおもしろいか。またBFにとっては名前こそ持たないもののマーカーも多い鳥獣リンクモンスターなので、往年のシンクロ大量展開を復活させられるかも?
ラーメン
2019/11/22 0:35
遊戯王アイコン
シムルグのリンク、通常弾で出しとけよは言わないお約束。
対象耐性はおまけに近いがヴェーラーや抱影をケアできるのであって損はない、シムルグ身代わりは破壊しておいしいカードがないシムルグではおまけ、本命は3のリクルート効果でありタイミングはエンドフェイズと遅いが使われていない魔法罠ゾーン以下のレベルという広い範囲をリクルートできる、エンドフェイズとはいえダークネス、ダムルグ、巨神鳥、烈風など相手ターンの妨害になるモンスターは少なくなく相手に依存される部分もあるが先攻1ターン目ならほぼ確実にリクルートしたい奴をリクルートできる。
優秀なカードだが、リンク3とシムルグではやや重いのが難点か、ほかの鳥獣族テーマのほうが使いこなせるかもしれない。
ゲンゴロウ
2019/11/20 20:28
遊戯王アイコン
シムルグのリンクモンスター。シムルグ自体はEXデッキをほぼ使わないが、マーカーが便利で出しやすいのでBFやRRなどの他の鳥獣族デッキにかなり幅広く出張できる。自身とリンク先のモンスターに対象耐性を与える効果により、耐性はないが制圧効果を持つ《烈風の覇者シムルグ》などを守ることができるのはありがたい。
自身の戦闘破壊耐性はシムルグカードを要求し、シムルグは維持したいカードが多いのであまり頼りになるとは言えないだろう。もともとの打点はリンク3としては普通なので、状況に応じて使うかどうか決めるべき。
エンドフェイズにリクルートする効果は先行で活かしやすい効果で、《烈風の結界像》や《ダーク・シムルグ》などの制圧モンスターを出すのがメインになるだろう。ロマンではあるがアスラピスクなども出せるので今後の鳥獣族の追加次第でさらに活躍できるポテンシャルを持っている。
総合的に見て、シムルグデッキではやや使いにくいが鳥獣族の強化としては悪くない。ただしリンク4に繋げることができないのでフィニッシュには向いていないのが残念なところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー