交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
混沌変幻(カオスファンタムズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):除外されている自分の、光属性チューナーとチューナー以外のレベル8以下の闇属性モンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスター2体を墓地に戻す。その後、戻したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ光・闇属性Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 | ||||||
カード評価 | 3.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON HYPERNOVA | PHHY-JP076 | 2022年10月15日 | Normal |
混沌変幻のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
除外シンクロだがイラストのあの人みたいに素材指定がガッチガチなのが評価を下げる。
デッキに戻さず墓地戻しなのはある程度評価できるのだが、せめて光闇1体ずつとかもうちょい融通か利くようにしてほしかった所。
デッキに戻さず墓地戻しなのはある程度評価できるのだが、せめて光闇1体ずつとかもうちょい融通か利くようにしてほしかった所。
除外ゾーンでカオスシンクロ
せめて速攻魔法だろ
せめて速攻魔法だろ
除外されている光属性のチューナーとレベル8以下の闇属性モンスターを墓地に戻し、そのレベルの合計値に見合った闇か光のSモンスターをEXデッキから特殊召喚できる罠カード。
除外されているモンスターを利用して実質的なS召喚をお互いのターンにフリチェで行うことができ、さらに他のカオスモンスターによって除外していきたい墓地アドバンテージを回復することができるわけですが、そのためにまず除外アドバンテージを稼がなければならず、真面目に使おうとすると墓地に戻すモンスターの組み合わせと出せるモンスターもある程度固定されるため、臨機応変さに欠けるカードという印象。
特殊召喚もS召喚扱いにならないのでS召喚誘発の効果は出ないし蘇生制限も満たされない、せめてそのくらいは良かったのではないでしょうか?
発動できれば楽しいカードだとは思いますが、ちょっと簡単ではなさそうですね。
除外されているモンスターを利用して実質的なS召喚をお互いのターンにフリチェで行うことができ、さらに他のカオスモンスターによって除外していきたい墓地アドバンテージを回復することができるわけですが、そのためにまず除外アドバンテージを稼がなければならず、真面目に使おうとすると墓地に戻すモンスターの組み合わせと出せるモンスターもある程度固定されるため、臨機応変さに欠けるカードという印象。
特殊召喚もS召喚扱いにならないのでS召喚誘発の効果は出ないし蘇生制限も満たされない、せめてそのくらいは良かったのではないでしょうか?
発動できれば楽しいカードだとは思いますが、ちょっと簡単ではなさそうですね。
「混沌変幻」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「混沌変幻」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「混沌変幻」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-16 カオス・ビーステッド-混沌の獣-(無記名)
● 2022-11-27 ライロカオス(ユウヤ)
● 2023-05-05 ドラゴンリンク(ユウヤ)
● 2022-11-10 カオス・シンクロ(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11054位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 3,513 |
混沌変幻のボケ
その他
英語のカード名 | Chaos Phantasm |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
- 04/05 10:46 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「《レッドアイズ・ブラックフルメタル…
- 04/05 10:45 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「《ライゼオル・デッドネーダー》と違っ…
- 04/05 10:39 評価 7点 《ロード・オブ・ザ・レッド》「総合評価:制圧は可能だが、出すま…
- 04/05 10:38 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「1ターンに2回モンスターを破壊可能だが…
- 04/05 10:35 評価 5点 《メルフィータイム》「メルフィーの弱点である「対象にとる」とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



