交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
先史遺産マヤン・マシーン(オーパーツマヤンマシーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 1500 | 700 | |
機械族モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースとする事ができる。 | ||||||
パスワード:25163248 | ||||||
カード評価 | 3.8(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RETURN OF THE DUELIST | REDU-JP009 | 2012年04月14日 | Normal |
先史遺産マヤン・マシーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメゼアルに登場した「先史遺産」モンスターの1体で、作中でも効果テキストに書いてただけで一切使わなかった効果持ちだったカードを、追加効果を加えることもなくそのままOCG化した結果生まれてしまった、機械族の最上級モンスターをアドバンス召喚する場合に使える専用のダブルコストモンスター。
それだけなら時期が時期なのでまだ仕方ないと思えますが、そこから評価時点に至る現在までにこの効果に対応するレベル7以上の「先史遺産」モンスターが1体も存在しないという、テーマモンスターであるにも関わらずテーマとのシナジーが皆無という冗談みたいなカードになってしまっている。
これでは2体分のリリースになれる効果が有用か否かを論じる以前の問題と言わざるを得ないでしょう。
それだけなら時期が時期なのでまだ仕方ないと思えますが、そこから評価時点に至る現在までにこの効果に対応するレベル7以上の「先史遺産」モンスターが1体も存在しないという、テーマモンスターであるにも関わらずテーマとのシナジーが皆無という冗談みたいなカードになってしまっている。
これでは2体分のリリースになれる効果が有用か否かを論じる以前の問題と言わざるを得ないでしょう。
総合評価:【機械族】でも効果を活かしにくい。
アドバンス召喚のリリースを減らすだけであり、恐らくは兄たちのギミック・パペットや《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》の召喚の補助をする算段だったと思われるカード。
しかし、それらも特殊召喚しやすいし、先史遺産じゃただのレベル3モンスターだしで扱いにくい。
組み込める最上級もちょっと考えつかないしナア。
アドバンス召喚のリリースを減らすだけであり、恐らくは兄たちのギミック・パペットや《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》の召喚の補助をする算段だったと思われるカード。
しかし、それらも特殊召喚しやすいし、先史遺産じゃただのレベル3モンスターだしで扱いにくい。
組み込める最上級もちょっと考えつかないしナア。
種族指定のダブルコスト効果持ちモンスター。
《メカニカル・ハウンド》とか《クラッキング・ドラゴン》なんかで悪いことをしたいあなたへ。
機械族はカテゴリや特殊召喚モンスターが多いから、変な奴の専用デッキでもないと活かしにくい面は否めない。
《メカニカル・ハウンド》とか《クラッキング・ドラゴン》なんかで悪いことをしたいあなたへ。
機械族はカテゴリや特殊召喚モンスターが多いから、変な奴の専用デッキでもないと活かしにくい面は否めない。
先史遺産でこのカードの効果を活かせる最上級は存在しないと、存在が謎過ぎる効果。
ダブルコストモンスターは基本的に使い易くはないのだが、あまりサポートが充実してない機械族最上級モンスターに使うなら使えない事もないかもしれない。
ダブルコストモンスターは基本的に使い易くはないのだが、あまりサポートが充実してない機械族最上級モンスターに使うなら使えない事もないかもしれない。
機械族のダブルコストモンスターなんですが、散々言われているように肝心の対象が先史遺産には居ない。例え今後登場したとしてもクリスタルボーンで事足りそう。
汎用で採用するにしても、他に有用なアドバンス召喚サポが多数存在している。古代の機械巨人なんかはその筆頭。
リクルーターに対応してますが、今の時代でリクルーターで引っ張りだすって行為がもうね・・・。
弱いというか、居場所のないカードって印象です。
汎用で採用するにしても、他に有用なアドバンス召喚サポが多数存在している。古代の機械巨人なんかはその筆頭。
リクルーターに対応してますが、今の時代でリクルーターで引っ張りだすって行為がもうね・・・。
弱いというか、居場所のないカードって印象です。
「先史遺産」でありながら、「先史遺産」といまひとつ関連性のない効果。レベル3にしては攻撃力が高めですが、ちょうどリクルーターに対応しているので、ダブルコストモンスターとしての役割はある程度果たせるでしょう。ただ、ダブルコストモンスターでアドバンス召喚するようなカードが機械族には少なめで、「古代の機械巨人」は「歯車街」等でも十分にサポートできるため、現時点ではあまり出番がないでしょう。
ただのダブルコストモンスター。オーパーツの名前を持ってはいますがオーパーツに関連する効果は一切なく、オーパーツには必要ない存在。ただしゴールデンシャトルと同じく数少ないレベル4オーパーツなのでバビロンを使うなら採用する価値もあるかもしれない
アドバンス召喚自体がソス扱いされている最近の環境でこれは・・・
アドバンス召喚自体がソス扱いされている最近の環境でこれは・・・
なぜオーパーツに全く関係のないこの効果になったのか・・・。
リクルーター対応の攻撃力であるので、他のいくつかのダブルコストモンスターとの差別化は可能ですし、一部のファンデッキでは採用できるかもしれないでしょうか・・?
リクルーター対応の攻撃力であるので、他のいくつかのダブルコストモンスターとの差別化は可能ですし、一部のファンデッキでは採用できるかもしれないでしょうか・・?
正直こいつを先史遺産とは認めません。
仮にソルモノリス来てもあれはレベル6だし・・
まあ歯車街軸とか古代の機械混合型とかなら採用ワンチャンある。さすがⅢきゅんのカードや!
仮にソルモノリス来てもあれはレベル6だし・・
まあ歯車街軸とか古代の機械混合型とかなら採用ワンチャンある。さすがⅢきゅんのカードや!
オンリー・MARU氏
2012/09/28 22:02
2012/09/28 22:02
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
オーパーツ・・・とは言えない様な効果。
機械族という縛りさえなければもう少しは評価も高くなったはず。
オーパーツに入れる意義のない残念なカードですね。
機械族という縛りさえなければもう少しは評価も高くなったはず。
オーパーツに入れる意義のない残念なカードですね。
凄いいまさら感の溢れるダブルコストモンスター。
とりあえずオーパーツとの絡みもなく、古代の機械には歯車街があるため出番はなく。
リクルーター対応なため使えなくもないですが、ガンナードラゴンなどとフロントラインの併用とかで十分な気がする。
とりあえずオーパーツとの絡みもなく、古代の機械には歯車街があるため出番はなく。
リクルーター対応なため使えなくもないですが、ガンナードラゴンなどとフロントラインの併用とかで十分な気がする。
オーパーツなのに機械族ってオーパーツ関係ないじゃないですか~(笑)
効果も微妙だし活用性が感じられない
アンティークに入れてもいいけど「歯車街」でいいしな~
効果も微妙だし活用性が感じられない
アンティークに入れてもいいけど「歯車街」でいいしな~
スクラップトリトドン
2012/04/14 7:57
2012/04/14 7:57
マヤ遺跡のロケット型の祭壇の絵柄がモチーフ.
機械族待望のダブルコストモンスターなのだが,今のところ出す意義のあるカードは巨人とサンダーアーマーくらいか・・・
これらは死皇帝なんてカードにも対応しており,オーパーツヴァルハラくらいが来ないと使う意義がないよなぁ・・・
無駄にステータスが高いので色々対応していないのも・・・
機械族待望のダブルコストモンスターなのだが,今のところ出す意義のあるカードは巨人とサンダーアーマーくらいか・・・
これらは死皇帝なんてカードにも対応しており,オーパーツヴァルハラくらいが来ないと使う意義がないよなぁ・・・
無駄にステータスが高いので色々対応していないのも・・・
先史遺産だがあまりどころかほぼ先史遺産としての働きがないのが痛い。
先史遺産には最上級機械族など存在しないので、ピラミッドで2300打点できるくらいである。
機械族のダブルコストとしてはリクルート対応なので最低限の展開力は保有。
呼び出したい面子も妙にB級臭が漂う土星さんとかオメガなモーターと…
一番強い機械巨人が《歯車街》を持つ他、陵墓との争いにもなるしね。
先史遺産には最上級機械族など存在しないので、ピラミッドで2300打点できるくらいである。
機械族のダブルコストとしてはリクルート対応なので最低限の展開力は保有。
呼び出したい面子も妙にB級臭が漂う土星さんとかオメガなモーターと…
一番強い機械巨人が《歯車街》を持つ他、陵墓との争いにもなるしね。
「先史遺産マヤン・マシーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「先史遺産マヤン・マシーン」への言及
解説内で「先史遺産マヤン・マシーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)2016-04-09 22:02
-
強み《先史遺産マヤン・マシーン》先史遺産代表
アンティーク・ギア(古代の機械巨人)2015-07-04 15:05
-
強み1400以上の相手モンスターに攻撃してされて自爆して効果で、《惑星探査車》や、《古代の機械工兵》、《先史遺産マヤン・マシーン》などを特殊召喚する。
「先史遺産マヤン・マシーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-12-28 輝きの終焉(リョウ)
● 2017-12-20 戦慄!不滅の機械熱核竜(リョウタ)
● 2014-07-30 先史遺産「大丈夫だ、問題ない」(Mizuki)
● 2014-05-09 歯車街をさびれさせないために・・・(カゲトカゲ)
● 2017-11-02 パワーで圧倒 先史遺産デッキ(如月)
● 2014-04-14 ランク5軸先史遺産デッキ(ガガガ先輩)
● 2013-07-28 進撃の巨人(カゲトカゲ)
● 2017-11-06 カウントダウン封じデッキ(如月)
● 2015-03-26 低予算古代の機械(指摘求む)(もやし)
● 2015-04-06 巨大艦隊(てとらん)
● 2012-04-17 先史遺産-オーパーツ-(追ヰ鰹)
● 2013-02-13 先史遺産デッキ(ょしき£)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10532位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,055 |
先史遺産マヤン・マシーンのボケ
その他
英語のカード名 | Chronomaly Mayan Machine |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)