交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
独法師(ヒトリホウシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 天使族 | 100 | 100 | |
自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。 (1):このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 2.9(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CHAOS IMPACT | CHIM-JP032 | 2019年07月13日 | N-Rare |
独法師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ジェスター・コンフィ》と同じく、発動を伴わない効果によって全くの無条件で手札から攻撃表示で自己SSできる能力を持つレギュラーパックのノーレア枠となるカード。
ただしこのカードは自分の場に他のモンスターが存在していると自己SSどころか召喚及び他の方法で特殊召喚することさえできず、他のモンスターが場に出ることで強制的に誘発する効果によって自壊してしまうという、カード名通りに何が何でも独りでいようとする性質によってEX展開のための素材として利用する手段がかなり限られてしまう。
同じレベル1の天使族には実質的にこのカードと同一の条件で自己SSでき、デメリット効果を持たない《時械巫女》も存在するため、このカードを使うなら《地久神-カルボン》などの効果を受けられる地属性の天使族であること、自身の効果によってセルフ破壊されることなどを活かすことになる。
一応セットでのNSからの反転召喚、一時的な除外からの特殊召喚を伴わない場への復帰、《発禁令》などによって自壊効果の発動を封じるといった手法で他のモンスターと並べることも可能で、リリース要員としてはもちろん、単独で《リンクリボー》や《サクリファイス・アニマ》などのL素材になれるので全く話にならないカードというわけではないものの、ほとんど上位互換に近いカードが複数存在している以上、わざわざこのカードを使う理由があまりに弱いというのが現実といったところです。
ただしこのカードは自分の場に他のモンスターが存在していると自己SSどころか召喚及び他の方法で特殊召喚することさえできず、他のモンスターが場に出ることで強制的に誘発する効果によって自壊してしまうという、カード名通りに何が何でも独りでいようとする性質によってEX展開のための素材として利用する手段がかなり限られてしまう。
同じレベル1の天使族には実質的にこのカードと同一の条件で自己SSでき、デメリット効果を持たない《時械巫女》も存在するため、このカードを使うなら《地久神-カルボン》などの効果を受けられる地属性の天使族であること、自身の効果によってセルフ破壊されることなどを活かすことになる。
一応セットでのNSからの反転召喚、一時的な除外からの特殊召喚を伴わない場への復帰、《発禁令》などによって自壊効果の発動を封じるといった手法で他のモンスターと並べることも可能で、リリース要員としてはもちろん、単独で《リンクリボー》や《サクリファイス・アニマ》などのL素材になれるので全く話にならないカードというわけではないものの、ほとんど上位互換に近いカードが複数存在している以上、わざわざこのカードを使う理由があまりに弱いというのが現実といったところです。
特殊召喚可能なレベル1。効果には即座にリンクして《リンクリボー》になりなさい、と書いてある。
全く同じ扱いができ、更にはメリット効果もある《デビルズ・サンクチュアリ》や《ジェスター・コンフィ》がいる以上、あまり活躍の場はないだろう。とりあえず手札1枚を使ってリンク先確保と攻撃封じができるのだから、使いにくいがノーマルカードとしては使えないことはないカードではある。
全く同じ扱いができ、更にはメリット効果もある《デビルズ・サンクチュアリ》や《ジェスター・コンフィ》がいる以上、あまり活躍の場はないだろう。とりあえず手札1枚を使ってリンク先確保と攻撃封じができるのだから、使いにくいがノーマルカードとしては使えないことはないカードではある。
せっかくの星1天使だがデメリットのせいでコートオブジャスティスとは相性が悪いし、属性も地属性と天使族デッキと噛み合わない。
こうなると《ジェスター・コンフィ》という壁を越えるのは無理。
こうなると《ジェスター・コンフィ》という壁を越えるのは無理。
《ジェスター・コンフィ》同様、手札から特殊召喚出来る効果を持っている…が、フィールドにモンスターが存在していると召喚・特殊召喚出来ない上に、別のモンスターを出してしまうと、こちらが破壊されてしまうため、相当扱いにくい。
そのため、リンク召喚やアドバンス召喚を使った方が…と思うが、そうなると前述した《ジェスター・コンフィ》の存在があり、あちらを優先しがちである。
総じて、残念ながら《ジェスター・コンフィ》に勝る点がほとんどないモンスターである。癖の強いカードが勢揃いであるノーマルレアらしいカードなのだが…。
そのため、リンク召喚やアドバンス召喚を使った方が…と思うが、そうなると前述した《ジェスター・コンフィ》の存在があり、あちらを優先しがちである。
総じて、残念ながら《ジェスター・コンフィ》に勝る点がほとんどないモンスターである。癖の強いカードが勢揃いであるノーマルレアらしいカードなのだが…。
ひとりぼうしは常にひとりぼっちをもって良しとする。
手札から攻撃表示で特殊召喚できるが、自分の場にモンスターがいると召喚・特殊召喚できず、横に別のモンスターが展開されると自壊するという厄介な制約を持っている。
前のパックで登場したアーダラがチューナーで同じような条件で特殊召喚でき天威という優秀なカテゴリに所属しており、非チューナーならば《ジェスター・コンフィ》もまた無条件で特殊召喚できるレベル1モンスター。
横にモンスターを立たせると自壊する性質を活用し、展開しやすい自壊用モンスターとして運用することもできるが、それにおいても最初は場が空でなくてはならない。
極めて使いにくいモンスター。ノーレアらしいといえばらしいのかもしれないが…
手札から攻撃表示で特殊召喚できるが、自分の場にモンスターがいると召喚・特殊召喚できず、横に別のモンスターが展開されると自壊するという厄介な制約を持っている。
前のパックで登場したアーダラがチューナーで同じような条件で特殊召喚でき天威という優秀なカテゴリに所属しており、非チューナーならば《ジェスター・コンフィ》もまた無条件で特殊召喚できるレベル1モンスター。
横にモンスターを立たせると自壊する性質を活用し、展開しやすい自壊用モンスターとして運用することもできるが、それにおいても最初は場が空でなくてはならない。
極めて使いにくいモンスター。ノーレアらしいといえばらしいのかもしれないが…
ぼっち……か。
レベル1デッキにおいてはより緩い特殊召喚条件を持つアーダラやジェスターコンフィの壁が厚い。恥ずかしがり爆発効果をコンボに組み込むにしても、効果外テキストがかなり厄介で先手以降は展開も蘇生も厳しいととてもはがゆい。
レベル1デッキにおいてはより緩い特殊召喚条件を持つアーダラやジェスターコンフィの壁が厚い。恥ずかしがり爆発効果をコンボに組み込むにしても、効果外テキストがかなり厄介で先手以降は展開も蘇生も厳しいととてもはがゆい。
「独法師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「独法師」への言及
解説内で「独法師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル(ophion)2023-07-17 10:41
【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル(ophion)2023-07-19 17:07
「独法師」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11394位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,101 |
独法師のボケ
その他
英語のカード名 | Bonze Alone |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 23:12 デッキ ベリル式
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)