交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幸運の前借り(コウウンノマエガリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「占い魔女」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより元々のレベルが1つ低い魔法使い族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。このカードの発動後、次の自分ターン中、自分は魔法使い族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 5.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTION PACK-革命の決闘者編- | CP19-JP025 | 2019年05月18日 | Rare |
幸運の前借りのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
場の占い魔女1体よりレベルの1低い占い魔女を手札かデッキから特殊召喚する効果を持つ通常魔法。ただし次のターンに魔法使いしか召喚・特殊召喚できなくなる効果を持っている。
占い魔女はデッキの性質上場に出てくるカードが運頼みになりがちでありその部分でリクルート先は安定はしないが、カード1枚でリクルートが可能な強力なカードではある。ただしデッキから出てくる占い魔女は効果が使えないので、《開運ミラクルストーン》の攻撃力アップに使ったりリンク召喚の素材にしたりすることになるだろう。
幸運を前借りしているので次のターンの展開に制限がつくが、魔法使い中心のデッキならばほぼ無視できるだろうし、このターンで決めてしまえば無関係ではある。
やや不安定な部分は否めず、呼び出した占い魔女の使い方にも難はあるが占い魔女のサポートの中ではかなり使いやすい部類。
占い魔女はデッキの性質上場に出てくるカードが運頼みになりがちでありその部分でリクルート先は安定はしないが、カード1枚でリクルートが可能な強力なカードではある。ただしデッキから出てくる占い魔女は効果が使えないので、《開運ミラクルストーン》の攻撃力アップに使ったりリンク召喚の素材にしたりすることになるだろう。
幸運を前借りしているので次のターンの展開に制限がつくが、魔法使い中心のデッキならばほぼ無視できるだろうし、このターンで決めてしまえば無関係ではある。
やや不安定な部分は否めず、呼び出した占い魔女の使い方にも難はあるが占い魔女のサポートの中ではかなり使いやすい部類。
この手のカードは手札から可能でもデッキから出すのが基本だが、占い魔女の性質上あえて手札から出すのも有りなのが面白い所。
ただ、フィールドの占い魔女のレベルを参照にするため手札からの特殊召喚が狙ったタイミングでやりにくい難点がある。
デメリットが適用されるのは次のターンなので発動ターンは好き放題できる。
ただ、フィールドの占い魔女のレベルを参照にするため手札からの特殊召喚が狙ったタイミングでやりにくい難点がある。
デメリットが適用されるのは次のターンなので発動ターンは好き放題できる。
占い魔女を展開でき、共通効果によって手札展開でも損はしにくくなっている。また制約は次のターンに適応と珍しい特性も持っている。可能な限り発動ターン中に勝負を決めるか盤面を固めたい。
ただまず場に占い魔女を用意する必要があり、更に対象のレベル以下なので、便利の悪いところがある。
カデコリー展開サポとしては癖が強いですが、これでも占い魔女サポの中ではまだマシなカードかと。
ただまず場に占い魔女を用意する必要があり、更に対象のレベル以下なので、便利の悪いところがある。
カデコリー展開サポとしては癖が強いですが、これでも占い魔女サポの中ではまだマシなカードかと。
デッキ、手札からの特殊召喚が可能だが、アド損にならないデッキが本来は基本。しかし占い魔女は手札からの特殊召喚で効果を発動して行くので、狙いたい効果ならば手札から出すのは問題無い。しかしフィールドの「占い魔女」モンスターのレベルを参考にして出す為、融通が効かない点は注意。またこのカードの名が示す通り、発動ターンの展開制約は付かず、次の自分ターンに制約が付くようになっている。そのターン中に決着すれば何の問題も無いので、展開して一気にワンショットしたい。
「幸運の前借り」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幸運の前借り」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「幸運の前借り」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-14 占いアンカモ(ST0ID)
● 2019-06-27 占いフォーチュンレディ(あいにゃん)
● 2019-06-05 占い魔女くじ(未完成)(sirometo)
● 2019-05-20 マハ速流の占い魔女(ブラマジbotさん)
● 2019-05-10 占い魔女(emeha)
● 2019-05-31 ラー軸占い魔女(ナベスケ)
● 2019-05-26 占い魔女(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8353位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 4,737 |
幸運の前借りのボケ
その他
英語のカード名 | Lucky Loan |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 18:40 デッキ 山口県の逆襲?最強の白き森罪宝スネークアイ!
- 04/27 18:35 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「深淵の中で一番汎用性が高いです。 …
- 04/27 17:21 評価 9点 《三位一択》「シモッチバーンの3000バーン要員。」
- 04/27 16:36 評価 9点 《炎星侯-ホウシン》「総合評価:リクルート範囲が広く、炎属性に…
- 04/27 16:26 評価 3点 《ギャラクシー・ドラグーン》「総合評価:デメリットが重く、アタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



