交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
剛鬼ムーンサルト(ゴウキムーンサルト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 戦士族 | 1900 | 0 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードを相手に見せ、「剛鬼ムーンサルト」以外の自分フィールドの「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。 (2):自分の墓地の「剛鬼」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。その後、自分の墓地から「剛鬼」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
パスワード:20191720 | ||||||
カード評価 | 7(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP003 | 2018年04月14日 | Normal |
剛鬼ムーンサルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サーチ効果のない剛鬼の1体。自分の場の剛鬼とトレードして場に出てくる効果と、墓地の剛鬼のサルベージ効果を持っています。
一見あまり使い勝手は良くないように見えますが、モノは使いよう。
このカードの役割はもっぱらパワーロード・オーガに効果を使い、手札から特殊召喚することにあります。パワーロードは一切の効果を受けないので、このカードは実質、手札からノーコストで特殊召喚できるモンスターに化けます。特殊召喚した後はフェイスターンで破壊し、墓地の剛鬼リンクを特殊召喚、更なるパワーロードやアポロウーサなどの汎用リンクに化けます。
そして忘れちゃいけないサルベージ効果、フェイスターンを使う前に発動します。使い終わった剛鬼リンクモンスターをEXデッキに入れて再利用できる状態にし、スープレックスなどを回収して次のターン以降に備えられます。
一見あまり使い勝手は良くないように見えますが、モノは使いよう。
このカードの役割はもっぱらパワーロード・オーガに効果を使い、手札から特殊召喚することにあります。パワーロードは一切の効果を受けないので、このカードは実質、手札からノーコストで特殊召喚できるモンスターに化けます。特殊召喚した後はフェイスターンで破壊し、墓地の剛鬼リンクを特殊召喚、更なるパワーロードやアポロウーサなどの汎用リンクに化けます。
そして忘れちゃいけないサルベージ効果、フェイスターンを使う前に発動します。使い終わった剛鬼リンクモンスターをEXデッキに入れて再利用できる状態にし、スープレックスなどを回収して次のターン以降に備えられます。
最近の剛鬼リンクは中継にも優秀な物が出てますから、それを戻してサルベージというのはおいしい気がします。特殊召喚はできますがそれも場の剛鬼と入れ替えであるため、再戦で蘇生したスープレックスを使い回す等といった手も考えておきたいところ。
惜しむらくは特殊召喚できる上級でありながら剛鬼共通のサーチができない点。幸いサーチ持ちの剛鬼は既に完成気味ですからサーチ先の候補としての採用が堅いでしょう。
惜しむらくは特殊召喚できる上級でありながら剛鬼共通のサーチができない点。幸いサーチ持ちの剛鬼は既に完成気味ですからサーチ先の候補としての採用が堅いでしょう。
トリックスターと同じで、なんとかしてテーマ専用リンクモンスターを使わせようという意志を感じるカード。しかしそれならば汎用リンクモンスターより優先出来るようになって欲しいところだが。①の入れ替えによる特殊召喚効果と、②のサルベージ効果を使えるものの、サルベージには「剛鬼」リンクモンスターを戻す必要がある為、先に「剛鬼」リンクモンスターが墓地に落ちていないといけない。その点を考えるとどうしても「剛鬼」リンクモンスターの使い辛さが目立ってしまう。
【剛鬼】特有の共通効果は何処かへ行ってしまいましたが、中盤以降ならローコストな墓地回収効果が付いているので、まあそれなりですね。召喚時に強力な効果を発動する剛鬼が出れば評価が上がりそう。
やはりリンク素材にしてもサーチが出来る共通効果は強過ぎたので自重し始めたのでしょうか。
やはりリンク素材にしてもサーチが出来る共通効果は強過ぎたので自重し始めたのでしょうか。
このカードに限らず、このパックの剛鬼は今まで持っていた死に際のサーチ効果を失っているので注意。
剛鬼版のバードマンというべき特殊召喚効果と、墓地の剛鬼リンクモンスターをEXデッキに戻し剛鬼をサルベージする効果を持った上級剛鬼。
能力はいまいちなので、1番の効果で特殊召喚し2番の効果を使った後は即座にリンク素材にしたいところ。
特殊召喚効果は手札に剛鬼を戻す必要があるが、スープレックスやヘッドバットの再利用ができると美味しいだろう。それでなくとも2番効果の発動が狙えるなら入れ替えたいが、このカード自身が剛鬼の共通だったサーチ効果を持たない点には注意しながら運用したい。
2番の効果は強力なサルベージ。新生剛鬼はジャイアントオーガ目指してリンク2~3を踏み台にすると思われるので、それらを回収してさらなる展開に繋がるカードを回収したい。
使い勝手は悪くないが、共通効果を持たないことが響くと採用できるかは微妙なラインか。
剛鬼版のバードマンというべき特殊召喚効果と、墓地の剛鬼リンクモンスターをEXデッキに戻し剛鬼をサルベージする効果を持った上級剛鬼。
能力はいまいちなので、1番の効果で特殊召喚し2番の効果を使った後は即座にリンク素材にしたいところ。
特殊召喚効果は手札に剛鬼を戻す必要があるが、スープレックスやヘッドバットの再利用ができると美味しいだろう。それでなくとも2番効果の発動が狙えるなら入れ替えたいが、このカード自身が剛鬼の共通だったサーチ効果を持たない点には注意しながら運用したい。
2番の効果は強力なサルベージ。新生剛鬼はジャイアントオーガ目指してリンク2~3を踏み台にすると思われるので、それらを回収してさらなる展開に繋がるカードを回収したい。
使い勝手は悪くないが、共通効果を持たないことが響くと採用できるかは微妙なラインか。
「剛鬼ムーンサルト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剛鬼ムーンサルト」への言及
解説内で「剛鬼ムーンサルト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マスターデュエルWCS予選突破!剛鬼デッキ!(kkos)2023-05-23 21:45
-
運用方法剛鬼2体→《剛鬼ジェット・オーガ》SS→《剛鬼ヘッドバット》+《剛鬼再戦》サーチ→《剛鬼再戦》発動→蘇生した2体で《聖騎士の追想イゾルデ》SS→《聖騎士の追想イゾルデ》効果でこれまで使っていない剛鬼をサーチ→《聖騎士の追想イゾルデ》効果でレベル1剛鬼SS(《剛鬼マンジロック》優先)→手札の《剛鬼ヘッドバット》効果でSS→《剛鬼ヘッドバット》と《剛鬼ジェット・オーガ》で《剛鬼サンダー・オーガ》SS→《剛鬼ヘッドバット》効果で《剛鬼スープレックス》サーチ→レベル1剛鬼で《リンクリボー》SS→レベル1剛鬼効果でこれまで使ってない剛鬼をサーチ→《剛鬼サンダー・オーガ》の効果で《剛鬼スープレックス》を通常召喚→《剛鬼スープレックス》効果で使ってない剛鬼をSS→使ってない剛鬼と《剛鬼サンダー・オーガ》で《剛鬼パワーロードオーガ》SS→使ってない剛鬼の効果で《剛鬼ムーンサルト》サーチ→《剛鬼ムーンサルト》SS→《剛鬼ムーンサルト》効果で《剛鬼ジェット・オーガ》を戻して《剛鬼マンジロック》を回収→《剛鬼ムーンサルト》と《リンクリボー》で《コードブレイカー・ウイルスソードマン》SS→効果で《コードブレイカー・ゼロデイ》SS→《コードブレイカー・ゼロデイ》と《剛鬼スープレックス》で《《御影志士》》SS→《《御影志士》》効果で《原始生命体二ビル》サーチ→《《御影志士》》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》で《コードブレイカー・ウイルスバーサーカー》SS→効果で《コードブレイカー・ゼロデイ》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》SS→《コードブレイカー・ゼロデイ》と《コードブレイカー・ウイルスバーサーカー》で《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》SS→《聖騎士の追想イゾルデ》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》で《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》SS
バグースカ剛鬼(ガチ)(はやとちり)2020-08-19 17:07
-
強み《聖騎士の追想イゾルデ》とレベル1剛鬼で《コードブレイカー・ウイルスソードマン》をパワーロードの下にリンク召喚。《剛鬼ムーンサルト》をサーチし、《コードブレイカー・ゼロデイ》をリクルート。
1500円で作れるコードブレイカー剛鬼(はやとちり)2020-04-27 10:54
-
強み・《剛鬼ムーンサルト》
「剛鬼ムーンサルト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-15 リング上の指導官 コロネル(無記名)
● 2018-04-17 剛鬼ビヨンド・ザ・マスタージャイアント(右矢印)
● 2020-09-02 2000円でLINK4を3体出す剛鬼(はやとちり)
● 2019-07-05 剛鬼-2019(カンベイ)
● 2020-12-17 2000円剛鬼(2021年版)(はやとちり)
● 2020-04-25 LINK4を絶対3体立てる剛鬼(はやとちり)
● 2018-02-23 純剛鬼だって強いよ(大剣2)
● 2024-12-19 平原政徳容疑者の逆恨み?復讐の剛鬼!(ネオスマン)
● 2020-12-23 安価剛鬼【フリチェゼロヴォロスまで】(ここりん)
● 2017-08-27 剛鬼(ヘクトル)
● 2021-03-17 LOTD買ったばかり用 剛鬼機界騎士(なりりんLOTD用)
● 2020-12-12 2020末剛鬼(冥神採用型)(はやとちり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5913位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 9,854 |
剛鬼ムーンサルトのボケ
その他
英語のカード名 | Gouki Moonsault |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



