交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


剛鬼ムーンサルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
20% (1)
カード評価ラベル4
20% (1)
カード評価ラベル3
60% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

はやとちり
2020/03/14 16:31
遊戯王アイコン
サーチ効果のない剛鬼の1体。自分の場の剛鬼とトレードして場に出てくる効果と、墓地の剛鬼のサルベージ効果を持っています。
一見あまり使い勝手は良くないように見えますが、モノは使いよう。
このカードの役割はもっぱらパワーロード・オーガに効果を使い、手札から特殊召喚することにあります。パワーロードは一切の効果を受けないので、このカードは実質、手札からノーコストで特殊召喚できるモンスターに化けます。特殊召喚した後はフェイスターンで破壊し、墓地の剛鬼リンクを特殊召喚、更なるパワーロードやアポロウーサなどの汎用リンクに化けます。
そして忘れちゃいけないサルベージ効果、フェイスターンを使う前に発動します。使い終わった剛鬼リンクモンスターをEXデッキに入れて再利用できる状態にし、スープレックスなどを回収して次のターン以降に備えられます。
備長炭18
2018/04/22 4:35
遊戯王アイコン
最近の剛鬼リンクは中継にも優秀な物が出てますから、それを戻してサルベージというのはおいしい気がします。特殊召喚はできますがそれも場の剛鬼と入れ替えであるため、再戦で蘇生したスープレックスを使い回す等といった手も考えておきたいところ。
惜しむらくは特殊召喚できる上級でありながら剛鬼共通のサーチができない点。幸いサーチ持ちの剛鬼は既に完成気味ですからサーチ先の候補としての採用が堅いでしょう。
ヒコモン
2018/04/17 13:00
遊戯王アイコン
トリックスターと同じで、なんとかしてテーマ専用リンクモンスターを使わせようという意志を感じるカード。しかしそれならば汎用リンクモンスターより優先出来るようになって欲しいところだが。①の入れ替えによる特殊召喚効果と、②のサルベージ効果を使えるものの、サルベージには「剛鬼」リンクモンスターを戻す必要がある為、先に「剛鬼」リンクモンスターが墓地に落ちていないといけない。その点を考えるとどうしても「剛鬼」リンクモンスターの使い辛さが目立ってしまう。
わがじゃん
2018/04/15 10:17
遊戯王アイコン
【剛鬼】特有の共通効果は何処かへ行ってしまいましたが、中盤以降ならローコストな墓地回収効果が付いているので、まあそれなりですね。召喚時に強力な効果を発動する剛鬼が出れば評価が上がりそう。
やはりリンク素材にしてもサーチが出来る共通効果は強過ぎたので自重し始めたのでしょうか。
とき
2018/04/14 10:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカードに限らず、このパックの剛鬼は今まで持っていた死に際のサーチ効果を失っているので注意。
剛鬼版のバードマンというべき特殊召喚効果と、墓地の剛鬼リンクモンスターをEXデッキに戻し剛鬼をサルベージする効果を持った上級剛鬼。
能力はいまいちなので、1番の効果で特殊召喚し2番の効果を使った後は即座にリンク素材にしたいところ。
特殊召喚効果は手札に剛鬼を戻す必要があるが、スープレックスやヘッドバットの再利用ができると美味しいだろう。それでなくとも2番効果の発動が狙えるなら入れ替えたいが、このカード自身が剛鬼の共通だったサーチ効果を持たない点には注意しながら運用したい。
2番の効果は強力なサルベージ。新生剛鬼はジャイアントオーガ目指してリンク2~3を踏み台にすると思われるので、それらを回収してさらなる展開に繋がるカードを回収したい。
使い勝手は悪くないが、共通効果を持たないことが響くと採用できるかは微妙なラインか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー