交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
D・クリーナン(ディフォーマークリーナン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | |
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送る事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。●守備表示:1ターンに1度、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。 | ||||||
パスワード:48868994 | ||||||
カード評価 | 5.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 33円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SHINING DARKNESS | TSHD-JP017 | 2010年02月20日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP128 | 2012年08月11日 | Normal |
D・クリーナンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメ5D’sの企画から誕生した6体の視聴者公募モンスターの1体で、龍亜枠に当選した掃除機モチーフのディフォーマー。
応募ハガキに書かれていた「その名もD・クリーナン」のキャッチコピーが微笑ましくも印象的なモンスターです。
その効果は攻撃表示の効果が放出、守備表示の効果が吸収となっており、展開の途中で守備表示で特殊召喚することで相手モンスターの効果破壊耐性を貫通して1体除去することができるため、その性能は案外馬鹿になりません。
有用な効果が守備表示の方の効果なのでNSからすぐに使えないのは残念ですが、単独でモンスター1体を除去できるというのはディフォーマーにおいては悪くない効果で、1軍とはいかずともそのリザーブになれるくらいの価値はあります。
遊戯王OCGにおいてこういった公募モンスターは性能面は冷遇される傾向にあり、そもそもテーマに属するモンスターが当選すること自体がほとんどない中で、割と良いカードに落ち着いたなという印象ですね。
応募ハガキに書かれていた「その名もD・クリーナン」のキャッチコピーが微笑ましくも印象的なモンスターです。
その効果は攻撃表示の効果が放出、守備表示の効果が吸収となっており、展開の途中で守備表示で特殊召喚することで相手モンスターの効果破壊耐性を貫通して1体除去することができるため、その性能は案外馬鹿になりません。
有用な効果が守備表示の方の効果なのでNSからすぐに使えないのは残念ですが、単独でモンスター1体を除去できるというのはディフォーマーにおいては悪くない効果で、1軍とはいかずともそのリザーブになれるくらいの価値はあります。
遊戯王OCGにおいてこういった公募モンスターは性能面は冷遇される傾向にあり、そもそもテーマに属するモンスターが当選すること自体がほとんどない中で、割と良いカードに落ち着いたなという印象ですね。
守備表示の効果はサクリファイスの劣化だが、複製術や暴走召喚で展開して一気に吸収できる。攻撃表示でしか存在できないリンクの登場も地味に追い風。攻撃表示の効果?見なかった事にしておきましょう。
攻撃表示の効果は無いものとして考えていいが、守備表示の吸収効果は強力。
どうにかして守備表示で特殊召喚して効果を使いたいところ。
通常のDでもモバホンで呼び出せれば吸収しながらフォーミュラになれて良いし、金華猫を採用しているなら釣り上げて除去札として活用するのもいい。
他のレベル1以上に手札に来ると困るカードだが…
どうにかして守備表示で特殊召喚して効果を使いたいところ。
通常のDでもモバホンで呼び出せれば吸収しながらフォーミュラになれて良いし、金華猫を採用しているなら釣り上げて除去札として活用するのもいい。
他のレベル1以上に手札に来ると困るカードだが…
守備表示の効果は優秀ですね
攻撃表示で出して次のターンに‥なんてやってると破壊されかねないので何らかのサポートで即守備表示で出したいカードですね。
攻撃表示で出して次のターンに‥なんてやってると破壊されかねないので何らかのサポートで即守備表示で出したいカードですね。
何でも吸う悪魔の機械掃除機。拙者はカードを(ry
効果は相手モンスターを装備扱いとして装備すること。簡易サクリファイスといったところか。
金華猫と相性がいいため採用もできるだろう。
攻撃表示?なにそれおいしいの?
効果は相手モンスターを装備扱いとして装備すること。簡易サクリファイスといったところか。
金華猫と相性がいいため採用もできるだろう。
攻撃表示?なにそれおいしいの?
スクラップトリトドン
2012/06/02 19:36
2012/06/02 19:36
ディフォーマーにしては珍しく変化前のイラストがないのは,やっぱりデザイン応募で決まった奴だからかな・・・
守備のときの効果がかなりよく,ディフォーマー単体では対処しにくい大型モンスターの除去に多いに役立つ.
一番の問題点は守備のときの効果ということ.141やモバホンで出せるとはいえ,単体では意味が無いのが・・・
攻撃表示の効果?そんなのあったの?
守備のときの効果がかなりよく,ディフォーマー単体では対処しにくい大型モンスターの除去に多いに役立つ.
一番の問題点は守備のときの効果ということ.141やモバホンで出せるとはいえ,単体では意味が無いのが・・・
攻撃表示の効果?そんなのあったの?
除去能力はなかなかだが、ステータスが低く、ダメージを与える前に破壊されがちに。
表示変更カードと組み合わせて使いたい。
ちなみに、ドリルシンクロンを除けば、5D'sでの視聴者モンスターデザインで投稿されたカードの中で、唯一レア・・・(ドリルウォリアーは後にレアになったが・・・)
表示変更カードと組み合わせて使いたい。
ちなみに、ドリルシンクロンを除けば、5D'sでの視聴者モンスターデザインで投稿されたカードの中で、唯一レア・・・(ドリルウォリアーは後にレアになったが・・・)
掃除機。守備表示時に相手モンスターを吸収し、攻撃表示でそれを射出する効果を持っている。
相手モンスターを装備するという、極めて対処の困難な除去ができるのは優秀。だが問題はこのモンスターをいかに守備で展開するかということになるか。モバホンやワンフォーワンで呼び出すことができれば守備表示での特殊召喚が叶う。
同じディフォーマーの除去要因としてパッチンがいるが、あちらは大量展開からの除去を目指すところになる。こちらは耐性破壊に定評がある除去を行える。
このカード単体ではどうしようもなく事故要因になりやすいが、装備除去自体の価値は上がっている。ディフォーマーのカラーに合うかはまた別問題だが…
相手モンスターを装備するという、極めて対処の困難な除去ができるのは優秀。だが問題はこのモンスターをいかに守備で展開するかということになるか。モバホンやワンフォーワンで呼び出すことができれば守備表示での特殊召喚が叶う。
同じディフォーマーの除去要因としてパッチンがいるが、あちらは大量展開からの除去を目指すところになる。こちらは耐性破壊に定評がある除去を行える。
このカード単体ではどうしようもなく事故要因になりやすいが、装備除去自体の価値は上がっている。ディフォーマーのカラーに合うかはまた別問題だが…
「D・クリーナン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D・クリーナン」への言及
解説内で「D・クリーナン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
D・クリーナンを使ってあげよう!(シヒマモ)2012-12-09 15:00
-
運用方法まず、《D・クリーナン》を墓地に埋めます。
「D・クリーナン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-03 お掃除しましょ♪そうしましょ♪★(はすぴょん)
● 2015-07-20 【TFSP】エクシーズ・ディフォーマー(sirius)
● 2015-06-12 ディフォーマー・センセーション(リョウ)
● 2015-09-28 スピードディフォーマーデッキ(ぱじゃま)
● 2011-06-29 ブリューD(氷結界の龍)
● 2014-05-10 ガチD(カラクリ入り)(パリポン)
● 2011-08-26 ざこ(エクゾディア)
● 2012-12-11 カスカストマト(トマト)
● 2015-04-19 TG(?)ディフォーマー(ぱじゃま)
● 2018-04-18 レベル1リンク(覇王健人)
● 2015-02-05 Dでガンガン(kk)
● 2015-05-29 ディフォーマー・パレード(リョウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9035位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 15,316 |
D・クリーナンのボケ
その他
英語のカード名 | Morphtronic Vacuumen |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



