交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


D・クリーナンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
14% (2)
カード評価ラベル3
50% (7)
カード評価ラベル2
35% (5)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
サンパイ
2020/02/23 8:48
遊戯王アイコン
守備表示の効果はサクリファイスの劣化だが、複製術や暴走召喚で展開して一気に吸収できる。攻撃表示でしか存在できないリンクの登場も地味に追い風。攻撃表示の効果?見なかった事にしておきましょう。
アルバ
2019/02/20 21:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
守備表示の効果がサクリファイスに近いため意外と強い。
ただこちらは吸っても打点は上がらないため効果を使い終えたら何らかの素材に転用したい。
レベル1なので最悪でも《リンクリボー》にはなれアニマでもう一回除去を狙う事も出来る。
問題はどうスムーズに場に守備表示で出すかになるだろうか。
尚、攻撃表示の効果は完全に忘れてもらってかまわない。
この頃のアニメは表側守備表示召喚が出来たのでアニメだとかなり使いやすそうである。
はわわ
2018/10/19 16:33
遊戯王アイコン
攻撃表示の効果はゴミ
守備表示の効果自体は強いが、当然ながら表側表示である必要があるため使いにくい
ディフォーマーにしては珍しく変化前のイラストがないのは,やっぱりデザイン応募で決まった奴だからかな・・・
守備のときの効果がかなりよく,ディフォーマー単体では対処しにくい大型モンスターの除去に多いに役立つ.
一番の問題点は守備のときの効果ということ.141やモバホンで出せるとはいえ,単体では意味が無いのが・・・
攻撃表示の効果?そんなのあったの?
NEOS
2011/06/15 20:09
遊戯王アイコン
除去能力はなかなかだが、ステータスが低く、ダメージを与える前に破壊されがちに。
表示変更カードと組み合わせて使いたい。
ちなみに、ドリルシンクロンを除けば、5D'sでの視聴者モンスターデザインで投稿されたカードの中で、唯一レア・・・(ドリルウォリアーは後にレアになったが・・・)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー