交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
PSYフレーム・オーバーロード(サイフレームオーバーロード) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):1ターンに1度、自分の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「PSYフレーム」モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「PSYフレーム・オーバーロード」以外の「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:36970611 | ||||||
カード評価 | 8.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP037 | 2015年08月22日 | Normal |
PSYフレーム・オーバーロードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
現環境で色々と物議を呼んだ裏側表示を始めて能動的に行ったカード。特性上PSYフレームは手札が溜まりやすく、それを用いて一切の再利用法がない裏側表示の除外はかなり脅威。そして9期特有の墓地発動も兼ねているので攻守ともに隙が少ない。
裏で除外、しかも永続罠だからフリチェで除去られ続ける
チェーンサイクロンされても手札コストのディスアドを取り返せるしPSYフレームで1番エグい気がする
イラストもカッコよくて好き
チェーンサイクロンされても手札コストのディスアドを取り返せるしPSYフレームで1番エグい気がする
イラストもカッコよくて好き
「PSYフレーム」デッキならコストはいるものの裏側表示での除外という強力な除去が出来るのは、便利だと思います。
もし墓地に行っても「PSYフレーム」カードのサーチに使えるので、無駄がなくてよいと思います。
もし墓地に行っても「PSYフレーム」カードのサーチに使えるので、無駄がなくてよいと思います。
裏側除外と言う「本当の意味での除外」をするカード、本来「除外」って言うのはこういうものであるべきだよね、簡単に再利用できる「除外」って何かおかしい。
コストが必要だがモンスターでもバックでも除外できるのは強力の一言、モンスターなら破壊耐性もすり抜けられる、コストは状況次第ではフィルゾーンのトリガーにも出来るし手札にいても仕方ないドライバーはコストにしやすいので字面で見るほど重くはない。
破壊されても万能サーチに化ける、非常に優秀なカード。
コストが必要だがモンスターでもバックでも除外できるのは強力の一言、モンスターなら破壊耐性もすり抜けられる、コストは状況次第ではフィルゾーンのトリガーにも出来るし手札にいても仕方ないドライバーはコストにしやすいので字面で見るほど重くはない。
破壊されても万能サーチに化ける、非常に優秀なカード。
かなりイヤらしい除去カード。そこそこ重めのコストも、ΩおよびΖの効果で
墓地と手札にフレームを補給し使うと案外ポンポン使える。
後半のサーチ効果は強力だが、αで良くね?となりそうだ・・・
墓地と手札にフレームを補給し使うと案外ポンポン使える。
後半のサーチ効果は強力だが、αで良くね?となりそうだ・・・
ついに出てしまった裏側表示での除外を強いてくるカード。再利用なんてさせない。
もっともそのためのコストは決して軽くなく多用はできないが、何回も使えるPSYフレーム用の《サンダー・ブレイク》と考えれば悪くないカードかと。
PSYフレームは封殺できなかった相手に対する除去が薄いので、このカードがその役割を担うことになるか。
2番の効果はシンプルに強力なサーチだが、墓地からの発動。こちらだけを目当てに《マジカルシルクハット》でも積んでみる?
もっともそのためのコストは決して軽くなく多用はできないが、何回も使えるPSYフレーム用の《サンダー・ブレイク》と考えれば悪くないカードかと。
PSYフレームは封殺できなかった相手に対する除去が薄いので、このカードがその役割を担うことになるか。
2番の効果はシンプルに強力なサーチだが、墓地からの発動。こちらだけを目当てに《マジカルシルクハット》でも積んでみる?
→ 「PSYフレーム・オーバーロード」の全てのカード評価を見る
「PSYフレーム・オーバーロード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「PSYフレーム・オーバーロード」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「PSYフレーム・オーバーロード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-26 バランス重視・本気PSY(ゲトゥ)
● 2015-08-22 PSY(サイ)フレーム(ねこまどう)
● 2022-12-28 PSYフレーム・パワーゲーム(無記名)
● 2019-01-16 好相性?PSY/バスターデッキ(もふこちくん)
● 2015-08-30 純PSYフレーム(お天気テンキ)
● 2015-09-14 PSYフレーム(ユウキ)
● 2019-01-04 Λ軸純PSYフレーム(シンシン)
● 2015-09-12 江南妖仙スタイル♪(デッキビルダ~る)
● 2019-06-11 PSYフレーム 1軸型(水溜り)
● 2017-03-23 【PSYフレーム2017(解説有)】★(ギルレイン)
● 2015-10-22 psyフレーム(アドバイスお願いします)(オカ)
● 2016-07-11 チラムPSY~大欲~(デッキビルダ~る.)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2395位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 34,060 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 46位 |
PSYフレーム・オーバーロードのボケ
その他
英語のカード名 | PSY-Frame Overload |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



