交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シンクロ・バリアー(シンクロバリアー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。次のターンのエンドフェイズ時まで、自分が受ける全てのダメージを0にする。 | ||||||
パスワード:21879581 | ||||||
カード評価 | 1.4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP064 | 2009年07月18日 | Normal |
デュエリストパック-遊星編3- | DP10-JP026 | 2010年10月16日 | Normal |
シンクロ・バリアーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
とにかく勿体無いってカード、消費に釣り合っていない。和睦に比べバーンも防げますが、そんな遭遇率が高いわけではない。
シンクロって名前がカデゴリー化したとしても採用されることはないでしょう。
シンクロって名前がカデゴリー化したとしても採用されることはないでしょう。
リリースしたシンクロモンスターが帰還するのであればまだ良かったものの、リターンに対する消費があまりにも釣り合っていないと思います。
同じことができるホーリライフバリアーなら手札コスト1枚で発動できるため、基本的にそちらを優先した方が良いでしょう。
同じことができるホーリライフバリアーなら手札コスト1枚で発動できるため、基本的にそちらを優先した方が良いでしょう。
いくらなんでもコストが重すぎる。
シンクロがいないと腐る上にサクリファイスエスケープに使うにしてもシンクロをコストにしてまでやりたいことではない。
シンクロがいないと腐る上にサクリファイスエスケープに使うにしてもシンクロをコストにしてまでやりたいことではない。
シンクロモンスターがコストになった《ホーリーライフバリアー》…と思いきや、モンスターは普通に戦闘破壊される。戦闘対策とバーン対策の両方ができるものの、コストの重さに見合った効果だとはいいがたいです。
サクリファイスエスケープできるとは言っても、シンクロモンスターをリリースしてダメージを0にするだけって割に合わないんですが・・・。
これではすぐ腐ってしまうだろうな・・・。
これではすぐ腐ってしまうだろうな・・・。
Sモンスターをリリースすることで次のエンドフェイズまで全てのダメージを0にする通常罠カード。
コストが冗談じゃなく重い。一応リリースエスケープには使えないこともないが、このカードでなくともその役割を務められるカードはあるだろう。状況をあまりに選び過ぎ、事故を起こすことが眼に見えるのが辛い。
ましてや、シンクロ以外にもエクシーズやリンクなど多彩な召喚法が存在する今となっては。
コストが冗談じゃなく重い。一応リリースエスケープには使えないこともないが、このカードでなくともその役割を務められるカードはあるだろう。状況をあまりに選び過ぎ、事故を起こすことが眼に見えるのが辛い。
ましてや、シンクロ以外にもエクシーズやリンクなど多彩な召喚法が存在する今となっては。
スクラップトリトドン
2010/08/19 7:17
2010/08/19 7:17
そこまでしてダメージを0にする必要って・・・
シンクロモンスターのサクリファイスエスケープだとしても,もっと汎用性のあるカードはあるはず.
シンクロモンスターのサクリファイスエスケープだとしても,もっと汎用性のあるカードはあるはず.
「シンクロ・バリアー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「シンクロ・バリアー」への言及
解説内で「シンクロ・バリアー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スターダストバスター(ドラゴンX)2012-10-08 13:11
-
強み①相手の強烈なダメージが受けられる場合、《シンクロ・バリアー》を使ってスターダスト・ドラゴンを切り捨てる。
「シンクロ・バリアー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12845位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,256 |
シンクロ・バリアーのボケ
その他
英語のカード名 | Synchro Barrier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



