交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダメージ・トランスレーション(ダメージトランスレーション) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。このターンのエンドフェイズ時、受けた効果ダメージの回数と同じ数だけ自分フィールド上に「ゴースト・トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:35268887 | ||||||
カード評価 | 1.8(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANCIENT PROPHECY | ANPR-JP071 | 2009年04月18日 | Normal |
ダメージ・トランスレーションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:能動的にダメージを受けることでメリットだけを受けられる。
6回以上ダメージを受けるとトークン生成はできないが、そんな状況になるのはフルバーン相手にした場合でくらいで、そうなるとダメージ半減で生き残り、相手のリソースが尽きているという状況になりやすい。
相手としても半減されるのにダメージを入れたくは無いだろうし。
可能性として多いのが展開中の何かしらの効果に付随する1000ちょっとのバーンで、それのダメージ軽減とトークン生成で壁にできるなら悪い取引では無い。
ただ、相手依存だとやはり使いにくいし、能動的にお互いにダメージを与えるカードなりを相手ターンに使いトークンを次のターンに素材にする形にナル。
ダメージを軽減しつつトークン複数を残せる可能性を考えるなら、使えないというほどでも無い。
しかし罠の遅さからコンボ組むのが中々面倒。
6回以上ダメージを受けるとトークン生成はできないが、そんな状況になるのはフルバーン相手にした場合でくらいで、そうなるとダメージ半減で生き残り、相手のリソースが尽きているという状況になりやすい。
相手としても半減されるのにダメージを入れたくは無いだろうし。
可能性として多いのが展開中の何かしらの効果に付随する1000ちょっとのバーンで、それのダメージ軽減とトークン生成で壁にできるなら悪い取引では無い。
ただ、相手依存だとやはり使いにくいし、能動的にお互いにダメージを与えるカードなりを相手ターンに使いトークンを次のターンに素材にする形にナル。
ダメージを軽減しつつトークン複数を残せる可能性を考えるなら、使えないというほどでも無い。
しかし罠の遅さからコンボ組むのが中々面倒。
バーンダメ半減にトークンを生成できるんですが、完全に防いでるわけじゃないうえ、どちらにしても相手依存な条件のせいで安定してくれない。
自分カードのダメージでも勘定に入るんですが、罠のラグが痛いし弱小トークン生成にそんな回りくどい事せんでもとも思う。
実用性はないかと。
自分カードのダメージでも勘定に入るんですが、罠のラグが痛いし弱小トークン生成にそんな回りくどい事せんでもとも思う。
実用性はないかと。
バーンメタとはいえ流石に罠は遅いし、半分なのもどこか頼りない。しかも、トークン精製を狙っても相手が全く打たないか、バンバン打って不発にされるのがオチ。
バーンメタとしても半端でトークン生成カードとしては条件が面倒なカード。
エンドフェイズにトークンが生成されるので自分ターンに使ってセルフバーンで大量生成してもロクに使えず、相手ターンだとそもそもこのカードを見せられた時点でバーンをしてくれないと難点ばかりが目立つ。
あまりないとは思うがダメージ回数が6回以上になるとエンドフェイズでは何も起こらなくなる
エンドフェイズにトークンが生成されるので自分ターンに使ってセルフバーンで大量生成してもロクに使えず、相手ターンだとそもそもこのカードを見せられた時点でバーンをしてくれないと難点ばかりが目立つ。
あまりないとは思うがダメージ回数が6回以上になるとエンドフェイズでは何も起こらなくなる
自分のリスクダメージを軽減する用途で使いたいところですが、出したトークンを何に使うかが問題です。
また、モンスターを出すのならダメージメイジやガードペンギンもあります。
また、モンスターを出すのならダメージメイジやガードペンギンもあります。
バーンメタ・トークン生成のどちらについて見てもいまいちなカード。できることならトークン生成に使いたいので、自らダメージを受ける「ゼピュロス」などをうまく組み合わせたいところ。ダメージを受けすぎてフィールドの空きを超過してしまうとトークン生成ができなくなってしまうので、ほどほどにする必要はありますが。
大体は一回でとまるためトークン生成は1体位。
わざわざこんなものを見せておいてわざわざバーンを続けようとは思わない。
トークン出したいなら終焉やスケープでおk。ダメージはレインボーライフでもいかがか
わざわざこんなものを見せておいてわざわざバーンを続けようとは思わない。
トークン出したいなら終焉やスケープでおk。ダメージはレインボーライフでもいかがか
スクラップトリトドン
2012/05/28 8:48
2012/05/28 8:48
拷問部屋やチェーンバーンなどにはめれば確かに強い.
強いのだが,そもそも地雷なバーンデッキのメタとしてはダメージを防げるわけではないし,
これをわざわざ採用するメリットが・・・
強いのだが,そもそも地雷なバーンデッキのメタとしてはダメージを防げるわけではないし,
これをわざわざ採用するメリットが・・・
効果ダメージを半減し、効果ダメージを受けた回数だけトークンを生成する罠カード。しかしバーンメタとしても、トークン狙いにしても中途半端なカードであるといえる。
前者としては1ターンの半減では物足りず、後者としては不安定すぎる。
1回半減したら2度とバーンは来ないだろうため、トークンを出せるのも1回、なにか間違ってもう1回が限度だろう。
よって一挙両得を狙うにしても中途半端な結果に終わりそうであり、今ひとつ使いづらいカードという域は抜け出せそうにないか。
前者としては1ターンの半減では物足りず、後者としては不安定すぎる。
1回半減したら2度とバーンは来ないだろうため、トークンを出せるのも1回、なにか間違ってもう1回が限度だろう。
よって一挙両得を狙うにしても中途半端な結果に終わりそうであり、今ひとつ使いづらいカードという域は抜け出せそうにないか。
→ 「ダメージ・トランスレーション」の全てのカード評価を見る
「ダメージ・トランスレーション」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダメージ・トランスレーション」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ダメージ・トランスレーション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-29 鬼柳デッキ(キャラデッキの使者)
● 2018-07-23 ブラックフェザー(ロードアイギスⅡ)
● 2019-03-18 リバイブ01.黒き疾風ブラックフェザー(ロードアイギスⅡ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12545位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 8,563 |
ダメージ・トランスレーションのボケ
その他
英語のカード名 | Damage Translation |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
- 04/26 16:10 評価 7点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「サイバースは容易にリンク2…
- 04/26 15:56 評価 9点 《源帝従騎テセラ》「墓地効果がどちらかというと主役。 レベル1…
- 04/26 15:37 デッキ 0帝
- 04/26 15:33 評価 8点 《フォトン・エンペラー》「《フォトン・ジャンパー》と並ぶ墓地落…
- 04/26 15:27 評価 8点 《銀河眼の残光竜》「X素材になることで活躍するレベル8モンスター…
- 04/26 15:19 評価 10点 《帝王の策略》「帝王専用の《おろかな副葬》 《汎神の帝王》を…
- 04/26 15:16 評価 10点 《叛逆の帝王》「《苦渋の選択》さん?! やっていることが禁止…
- 04/26 15:08 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「《サイコトラッカー》のサイキック…
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



