交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
青竜の忍者(セイリュウノニンジャ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 海竜族 | 2100 | 1200 | |
1ターンに1度、手札から「忍者」と名のついたモンスター1体と「忍法」と名のついたカード1枚を捨て、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||
パスワード:14568951 | ||||||
カード評価 | 3.8(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP014 | 2013年05月18日 | Normal |
青竜の忍者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
フリーチェーンのモンスター効果無効、攻撃不可はなかなか。問題はコストに「忍者」モンスターと「忍法」カードの2枚も必要とすること。条件の無い2枚でも重いと思うところなのに、何故に指定された2枚も必要なのか。andとorを間違ったとしか思えないカード。しかも上級というオマケ付。
効果はデモチェで良い効果なのだが手札コストがかなりきついのでそれに対して考えると結構酷い。
効果を使わないと上級の割に打点が低くすぐ殴り倒されてしまうため採用する意味と言えば超変化要員ぐらいだろうか。
効果を使わないと上級の割に打点が低くすぐ殴り倒されてしまうため採用する意味と言えば超変化要員ぐらいだろうか。
フリーチェーンのデモチェは良いのだが、コストが非常に重い。
さすがにここまでする位なら素直にデモチェ使った方が…
打点もレベルの割に低く、出す意義を見出し辛い。アビスやクリゼロにはなれるが、だから何だと言う気も…
さすがにここまでする位なら素直にデモチェ使った方が…
打点もレベルの割に低く、出す意義を見出し辛い。アビスやクリゼロにはなれるが、だから何だと言う気も…
磁石が搭載されたりエンジンが搭載されたりする某ドラグーンさん、とどのつまり四神を思い浮かべたり。
忍法と忍術を捨てて1ターンのデモチェが出来ますが、その2枚があれば何が出来たかと思うと…
能力値は微妙ながらレベル6以下海竜族では最高の攻撃力タイではあるので、そこでなんとかしよう。
忍法と忍術を捨てて1ターンのデモチェが出来ますが、その2枚があれば何が出来たかと思うと…
能力値は微妙ながらレベル6以下海竜族では最高の攻撃力タイではあるので、そこでなんとかしよう。
スクラップトリトドン
2013/05/09 9:10
2013/05/09 9:10
まだこっちは理解できる種族.
超変化と相性のいいレベルのおかげで,大体のモンスターを吸い込んで出せるのは悪くない.
しかし効果無効化+攻撃不可をつけるフリーチェーンとはいえ,コストとして2枚捨てるっていうのがキツい・・・
種族を活かすにしても,何と活かせばいいのか正直分からない・・・
機甲忍者の水と合わせてネオダイダロス狙う海竜軸を作っちゃう?
超変化と相性のいいレベルのおかげで,大体のモンスターを吸い込んで出せるのは悪くない.
しかし効果無効化+攻撃不可をつけるフリーチェーンとはいえ,コストとして2枚捨てるっていうのがキツい・・・
種族を活かすにしても,何と活かせばいいのか正直分からない・・・
機甲忍者の水と合わせてネオダイダロス狙う海竜軸を作っちゃう?
まあ海竜は龍だわな。
比較的超変化しやすいレベル5であり、忍者でも無理なく低レベルの超変化先を確保できることに価値があるといえるカード。
ただ、効果はデモチェ効果そのものは非常に優秀とはいえ手札が2枚、しかも両方ともカテゴリ指定とあまりにも重すぎる。滅多に使えないのでは…
忍者でレベル3以下を超変化で吸収して変化できる立場だけでどこまで持つか。
比較的超変化しやすいレベル5であり、忍者でも無理なく低レベルの超変化先を確保できることに価値があるといえるカード。
ただ、効果はデモチェ効果そのものは非常に優秀とはいえ手札が2枚、しかも両方ともカテゴリ指定とあまりにも重すぎる。滅多に使えないのでは…
忍者でレベル3以下を超変化で吸収して変化できる立場だけでどこまで持つか。
「青竜の忍者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「青竜の忍者」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「青竜の忍者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-07 神蛇・聖蛇 (オリカ)(音響Em)
● 2013-10-08 団結する忍者(キンネコ)
● 2013-06-10 忍者(セイナ)
● 2013-11-04 忍者~(アドバイス求む)(ZEAL)
● 2017-03-21 忍者スレ〇ヤー(htshthsky)
● 2017-10-07 月影風忍者デッキ(たける)
● 2016-10-16 雑魚忍(禄存)
● 2017-08-23 忍(うえしゃん)
● 2018-10-25 戦士(rm)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10564位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,022 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 75位 |
青竜の忍者のボケ
その他
英語のカード名 | Blue Dragon Ninja |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



