交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔導天士 トールモンド(マドウテンシトールモンド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
9 | 魔法使い族 | 2900 | 2400 | |
このカードが魔法使い族モンスターまたは「魔導書」と名のついた魔法カードの効果によって特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カード2枚を選択して手札に加える事ができる。この効果を発動するターン、自分は他のモンスターを特殊召喚できない。この効果でカードを手札に加えた時、手札の「魔導書」と名のついた魔法カード4種類を相手に見せて発動できる。このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。 | ||||||
パスワード:29146185 | ||||||
カード評価 | 6.9(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
JUDGMENT OF THE LIGHT | JOTL-JP028 | 2013年04月20日 | Super |
魔導天士 トールモンドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アルカナNo.21「世界」Le Monde(Tout le mondo)。
完全覚醒した道化師マットの最終進化形態。
魔導書の回収・フィールド全破壊、とまさに切り札級の効果で、ロマンを追求する魔導書デッキにお薦めです。
トールモンド軸の魔導書デッキが考案されるぐらいには有用なカードだと思います。
完全覚醒した道化師マットの最終進化形態。
魔導書の回収・フィールド全破壊、とまさに切り札級の効果で、ロマンを追求する魔導書デッキにお薦めです。
トールモンド軸の魔導書デッキが考案されるぐらいには有用なカードだと思います。
魔導の最後を飾るに相応しい、ぶっ飛んだ効果を持つエースアタッカー。手札に来ると処理に困る分ジュノンほどの安定性は無いが、ライフコストが安い環境ならば魔導書サルベージ効果を含めたフィニッシャーとしての性能は充分すぎるほど。こいつを軸にする大味な魔導も楽しそうではある。何にせよ豪快。
俺が使うと確実に手札に来るんだよなぁ……。
個人的な愚痴ですがw
うまく決まると強いカード。
テンペル、グリモ、見せる魔道書1枚で出てくるこのジャッジメントは事故要因になりやすい。手札に何故か来るんだよ……!!w
でもアドは取れる。
出来ればうまく使ってやりたい。
ヴェーラーだけは勘弁してもらいたい。
個人的な愚痴ですがw
うまく決まると強いカード。
テンペル、グリモ、見せる魔道書1枚で出てくるこのジャッジメントは事故要因になりやすい。手札に何故か来るんだよ……!!w
でもアドは取れる。
出来ればうまく使ってやりたい。
ヴェーラーだけは勘弁してもらいたい。
魔導『天使』トールモンド様カッコ良い\(^o^)/
効果発動のための特殊召喚方法はテンペルとネクロぐらい
特殊召喚出来ない縛りのせいで、私的には召喚権を残せるネクロが理想だけれど、墓地に落とす準備が必要と、どちらも一長一短
魔道書サルベージでコストを賄いつつ、ぶっぱする。
あらかじめ魔力カウンターが3つ乗ったエトワールを巻き込んでぶっぱして、リリー呼んでns、ヒュグロつかって、セフェルつかって、うりゃ!!
審判があるうちは簡単にパーツは揃うので魔導で珍しいワンキルなんてどうでしょう!?
効果発動のための特殊召喚方法はテンペルとネクロぐらい
特殊召喚出来ない縛りのせいで、私的には召喚権を残せるネクロが理想だけれど、墓地に落とす準備が必要と、どちらも一長一短
魔道書サルベージでコストを賄いつつ、ぶっぱする。
あらかじめ魔力カウンターが3つ乗ったエトワールを巻き込んでぶっぱして、リリー呼んでns、ヒュグロつかって、セフェルつかって、うりゃ!!
審判があるうちは簡単にパーツは揃うので魔導で珍しいワンキルなんてどうでしょう!?
アルカナフォース好きな自分には嬉しい魔導だが(組んでいないが)、運の要素が殆ど掻き消えてしまって残念だった。
だがこのカードは良いバランス。このカードにはワンチャン要素があって面白い。
効果が回収&全体除去で色々豪快なのも魅力。制限改定後の魔導の主軸となれそうなカード。
だがこのカードは良いバランス。このカードにはワンチャン要素があって面白い。
効果が回収&全体除去で色々豪快なのも魅力。制限改定後の魔導の主軸となれそうなカード。
スクラップトリトドン
2013/04/15 8:12
2013/04/15 8:12
アルカナXXI:WORLD 時よ止まれ!
ついに来た世界の魔導はアルカナフォースみたくロマン枠なようでそこそこ強い.
リクルートされると墓地からの魔導書回収は結構うれしいが,それで4種類揃うとぶっぱとものの見事に楽しい効果になっている.
呼び出す候補としては魔導でよく見るテンペルやネクロ以外だと,マジコンなどがギリギリ採用圏内って感じ.
神判がなくなって条件を満たしにくくなったものの,たまに出てきてぶっ放すこと自体は難しくない.
ついに来た世界の魔導はアルカナフォースみたくロマン枠なようでそこそこ強い.
リクルートされると墓地からの魔導書回収は結構うれしいが,それで4種類揃うとぶっぱとものの見事に楽しい効果になっている.
呼び出す候補としては魔導でよく見るテンペルやネクロ以外だと,マジコンなどがギリギリ採用圏内って感じ.
神判がなくなって条件を満たしにくくなったものの,たまに出てきてぶっ放すこと自体は難しくない.
世界を司る大魔導師。さすがにこれがエクストラ除けば最後の魔導なんだろうな。
効果は強力な魔導書サルベージと、それに付随するぶっぱ効果。
特殊召喚効果といいそのトリガーといいテンペルとの相性が抜群で、特殊召喚しそのトリガーとなった魔導書を回収という理想的な流れが可能。
現在の魔導においては神判と相性のいいシスティが軸なので手札から特殊召喚の術のないこのカードは出番がないが、テンペル軸にとっては世界が変わる一枚。
神判自体は魔導書を多く確保するため決して相性は悪くない。テンペルも呼べるしね。
効果は強力な魔導書サルベージと、それに付随するぶっぱ効果。
特殊召喚効果といいそのトリガーといいテンペルとの相性が抜群で、特殊召喚しそのトリガーとなった魔導書を回収という理想的な流れが可能。
現在の魔導においては神判と相性のいいシスティが軸なので手札から特殊召喚の術のないこのカードは出番がないが、テンペル軸にとっては世界が変わる一枚。
神判自体は魔導書を多く確保するため決して相性は悪くない。テンペルも呼べるしね。
豪快な効果&魔導モンスター最高攻撃力
だが現時点では入る要素はあまりない
だが制限改定後ならば入る要素はある
現時点で入る要素はあまりないとはいえ神判があるので手札に4種類そろえるのは難しくなく
こいつの効果もあるので実質2種類ぐらいで揃ってしまう
しかも手札を見せるだけなので縛りも緩い
縛りの緩い裁き効果が弱いわけがない
召喚方法はテンペルとネクロが主だろう
だが現時点では入る要素はあまりない
だが制限改定後ならば入る要素はある
現時点で入る要素はあまりないとはいえ神判があるので手札に4種類そろえるのは難しくなく
こいつの効果もあるので実質2種類ぐらいで揃ってしまう
しかも手札を見せるだけなので縛りも緩い
縛りの緩い裁き効果が弱いわけがない
召喚方法はテンペルとネクロが主だろう
魔導の大トリを飾るのはTHE WORLDの立ち位置にあるモンスター(厳密に言うとエクストラパック組の方が後ですが)。魔導書の効果で召喚するには神判発動後に9枚の魔法カードを使わなければならないので、とても難しいですが、テンペルの効果を使えば簡単に特殊召喚出来ますね。
墓地の魔導書サルベージもさることながら、手札の魔導書4枚がデミスや裁きの効果になるのは豪快で強いと思います。しかし、現時点でガチの魔導にはテンペルが入ることは少ないので、制限改訂後の魔導デッキでは採用が見込めるカードなのではないでしょうか。
墓地の魔導書サルベージもさることながら、手札の魔導書4枚がデミスや裁きの効果になるのは豪快で強いと思います。しかし、現時点でガチの魔導にはテンペルが入ることは少ないので、制限改訂後の魔導デッキでは採用が見込めるカードなのではないでしょうか。
「魔導天士 トールモンド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔導天士 トールモンド」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「魔導天士 トールモンド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-12 【環境落ちても】エクシーズ魔導【戦える】(アスター)
● 2013-08-04 【アルケミXYZ魔導】(ココア)
● 2013-04-14 トールモンド魔導★(クラウン)
● 2013-09-27 トールモンド軸魔導(サタン)
● 2014-05-21 魔導(トールモンドビート)★(guru)
● 2014-11-01 9軸ライトロード(ver,征竜)(ちくわ)
● 2014-06-09 魔導 フォーチュン(れっどろっく)
● 2014-02-23 トールモンド軸魔導★(アルト・エア)
● 2018-11-27 Sishoの惑う書★(May)
● 2015-05-16 名推理トールモンド軸魔導(意見募集中)★(マッスー)
● 2013-08-13 [改訂後用試作]神判,乙女抜き 魔導(fun_lucy)
● 2014-05-02 複合型魔導書(雪)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 88円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6190位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 45,771 |
魔導天士 トールモンドのボケ
その他
英語のカード名 | World of Prophecy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



