交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カラクリ樽 真九六(カラクリダルシンクロー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 機械族 | 400 | 400 | |
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にする。このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。 | ||||||
パスワード:92300891 | ||||||
カード評価 | 4.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP029 | 2011年09月17日 | Normal |
カラクリ樽 真九六のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《カラクリ蝦蟇 四六弐四》があるためチューナーとしては優先する余地がない。
カラクリシンクロモンスターでリクルートし次のカラクリに繋ぐ役割ならレベル1の チューナーを挟めば良いのがナ。
こちらを使えばデッキの枠は温存できるが、シンクロモンスターの効果でアド稼ぎできるし、単なる戦闘破壊耐性のみでは優先がしづらい。
カラクリシンクロモンスターでリクルートし次のカラクリに繋ぐ役割ならレベル1の チューナーを挟めば良いのがナ。
こちらを使えばデッキの枠は温存できるが、シンクロモンスターの効果でアド稼ぎできるし、単なる戦闘破壊耐性のみでは優先がしづらい。
海外で先行登場したカラクリのチューナーですが、性能どうこう以前にまだ全然九九が埋まっていないのにも関わらず、その命名則から外れたカード名を設定するというのがあまりに理解し難かったカラクリのおみそ的なモンスター。
性能的には良くも悪くもない、ただのカラクリネームを持つチューナーといったところです。
マスターデュエルではどういうわけかデュエルメイトの1体に選出されており、その妙に可愛らしい挙動から一定の人気を獲得しているご様子。
そういうカタチでスポットライトを浴びるというのも、個人的には好きなのでアリだと思います。
性能的には良くも悪くもない、ただのカラクリネームを持つチューナーといったところです。
マスターデュエルではどういうわけかデュエルメイトの1体に選出されており、その妙に可愛らしい挙動から一定の人気を獲得しているご様子。
そういうカタチでスポットライトを浴びるというのも、個人的には好きなのでアリだと思います。
容器。
戦闘破壊耐性持ちのチューナー、ということで悪くはない。決して悪くは無いんだ…
ナチュビナチュパの素材になれるが、それはもう商人とかでいいんじゃね、ってなる。他のが優秀すぎるだけで決して彼は弱くないんだ…
一様、武零から鬼岩城になれたりするのだがまあ狙ってするものかといわれるとだな…
戦闘破壊耐性持ちのチューナー、ということで悪くはない。決して悪くは無いんだ…
ナチュビナチュパの素材になれるが、それはもう商人とかでいいんじゃね、ってなる。他のが優秀すぎるだけで決して彼は弱くないんだ…
一様、武零から鬼岩城になれたりするのだがまあ狙ってするものかといわれるとだな…
チューナーは基本的に出したら即シンクロに繋げるため、戦闘破壊耐性の恩恵はあってもなくてもあまり変わらない気が。
無零や無零怒へのシンクロ素材としても使いにくいですし、《時限カラクリ爆弾》の発動トリガーとしては優秀なものの、ちょっとカラクリ内でも浮いてる印象。
無零や無零怒へのシンクロ素材としても使いにくいですし、《時限カラクリ爆弾》の発動トリガーとしては優秀なものの、ちょっとカラクリ内でも浮いてる印象。
英語版カラクリは数字の組み合わせで英単語を作るようです。
シンクロの名に恥じない場持ちのいいチューナーであるが、この効果は展開手段の多い昨今あっさり抜かれるし効果にも無力だしなぁ…
カラクリに☆2チューナーの必要性も薄く、ロード対応などを生かした出張に活路を見出さないと厳しいか。
シンクロの名に恥じない場持ちのいいチューナーであるが、この効果は展開手段の多い昨今あっさり抜かれるし効果にも無力だしなぁ…
カラクリに☆2チューナーの必要性も薄く、ロード対応などを生かした出張に活路を見出さないと厳しいか。
スクラップトリトドン
2011/09/17 9:14
2011/09/17 9:14
九九関係ないじゃん!真9654とかみたいなものを期待していたのに・・・
戦闘破壊耐性のあるチューナーは悪くないのだが,このジャンルは除去が横行している現在ではやや悲しい・・・
とはいえレベル2の機械族チューナー.ロードや磁石の召喚円などに対応している上に専用ギミックの多いカラクリなので,注目されるかなと期待していたり.
戦闘破壊耐性のあるチューナーは悪くないのだが,このジャンルは除去が横行している現在ではやや悲しい・・・
とはいえレベル2の機械族チューナー.ロードや磁石の召喚円などに対応している上に専用ギミックの多いカラクリなので,注目されるかなと期待していたり.
「カラクリ樽 真九六」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カラクリ樽 真九六」への言及
解説内で「カラクリ樽 真九六」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
先行制圧tierraソリティア(箱庭)2022-04-27 19:18
-
運用方法召喚時効果で《カラクリ樽真九六》をリクルート。
「カラクリ樽 真九六」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-12-09 制圧型カラクリ(清兄)
● 2013-08-12 ヴォルカラクリ・バーン(さぼてん)
● 2016-04-25 カラクリ幻獣機(ワンキル可)(Ales)
● 2013-08-24 スケープゴート解除記念ver2(garushana)
● 2017-09-06 リンク入ディフォーマー(アドバイス求)(コングの施し)
● 2019-02-10 パラドクスSinX(バヤシ)
● 2020-12-31 カラクリ恐竜(G)
● 2020-03-26 アウローラドン軸先攻ワンキル(そうめんおじさん)
● 2020-03-26 雪花カラクリ(さんぷる)
● 2020-01-09 sophiaゼラ天使(両刀胡座)
● 2013-12-09 ビースト(こむぎこ)
● 2013-07-02 カラクリジャンド(思いついて作ってみた)(オーヴァン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9736位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 14,409 |
カラクリ樽 真九六のボケ
その他
英語のカード名 | Karakuri Barrel mdl 96 "Shinkuro" |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



