交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
機皇廠(キコウショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
フィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。自分の墓地に存在する「機皇兵」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。その後、攻撃対象となったモンスターを破壊する。 | ||||||
パスワード:77864539 | ||||||
カード評価 | 1.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP067 | 2011年02月11日 | Normal |
機皇廠のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《機皇枢インフィニティ・コア》を破壊して《機皇兵廠オブリガード》をサルベージするなら。
《機皇枢インフィニティ・コア》を破壊して《機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション》を出して攻撃を止めつつ《機皇兵廠オブリガード》を回収、次のターンに備える動きは可能。
しかし、フリーチェーンで破壊する《機限爆弾》の方が損しづらい。
サーチは可能だが、メリットもそんなに。
《機皇枢インフィニティ・コア》を破壊して《機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション》を出して攻撃を止めつつ《機皇兵廠オブリガード》を回収、次のターンに備える動きは可能。
しかし、フリーチェーンで破壊する《機限爆弾》の方が損しづらい。
サーチは可能だが、メリットもそんなに。
カード一枚の中で矛盾できるの本当にヤバイ。自分のモンスター破壊したってサルベージ出来るのが機皇「兵」じゃどうにもならない事にどうしてデザインする時に気付かなかったんだ...
攻撃反応で遅いというのもなかなかに辛いです。当時はまだ発動前に除去される程環境の高速化が進んでいたわけではありませんが、それでもフリーチェーンで自分のモンスターを破壊できる罠には《破壊指輪》やデストラクトポーションなどいくつも存在していました。
当時基準で見てもしんどいこのカード、令和の時代では見かけることは無いでしょうね...
攻撃反応で遅いというのもなかなかに辛いです。当時はまだ発動前に除去される程環境の高速化が進んでいたわけではありませんが、それでもフリーチェーンで自分のモンスターを破壊できる罠には《破壊指輪》やデストラクトポーションなどいくつも存在していました。
当時基準で見てもしんどいこのカード、令和の時代では見かけることは無いでしょうね...
攻撃反応罠でありながら攻撃対象になったモンスターを助けてくれないどころか、自ら破壊してしまう。
ついでに攻撃を無効にしてないので巻き戻しで再度殴られます。
しかもサルベージ対象が「機皇」ではなく「機皇兵」なので単体では何も繫がりやしない。
機皇強化により破壊されても何の問題もなく自身をサーチできるインフィニティ・コアが登場したが、今度は機皇兵サルベージを行わないといけないのがネックになってしまいその上バレバレ。
この時期のアニメ産カードかつ機皇の酷さを考えると流石としか言えない。
ついでに攻撃を無効にしてないので巻き戻しで再度殴られます。
しかもサルベージ対象が「機皇」ではなく「機皇兵」なので単体では何も繫がりやしない。
機皇強化により破壊されても何の問題もなく自身をサーチできるインフィニティ・コアが登場したが、今度は機皇兵サルベージを行わないといけないのがネックになってしまいその上バレバレ。
この時期のアニメ産カードかつ機皇の酷さを考えると流石としか言えない。
もう機皇ってデッキは弱くしたろ!って書いてるようにしか見えへん。
回収して機皇帝の召喚に繋げようってカードやと思うけど、なんで兵だけしか回収でけへんねん。
例え機皇全部回収できたとしても、攻撃反応で2:1の回収とか話にならへんで。
回収して機皇帝の召喚に繋げようってカードやと思うけど、なんで兵だけしか回収でけへんねん。
例え機皇全部回収できたとしても、攻撃反応で2:1の回収とか話にならへんで。
サルベージしつつ機皇帝のトリガーを引けるわけですが、条件が面倒なうえに回収対象は機皇兵限定。
損失が大きいうえに攻撃を止めるわけでもなく、コレじゃ割にあっていない。
回収にしても機皇帝の召喚トリガーにしても、コレより扱いやすく優秀なのはいくらでもある。
一応機皇の名を持つ点が差別化点だが、それを考慮しても厳しさは否めない。
ヌシニクルやカステリスクばかりにヘイト集められがちですが、それ以上の酷さ。
損失が大きいうえに攻撃を止めるわけでもなく、コレじゃ割にあっていない。
回収にしても機皇帝の召喚トリガーにしても、コレより扱いやすく優秀なのはいくらでもある。
一応機皇の名を持つ点が差別化点だが、それを考慮しても厳しさは否めない。
ヌシニクルやカステリスクばかりにヘイト集められがちですが、それ以上の酷さ。
「機皇帝」の特殊召喚条件を整えるというカードなのだが、何を間違ったのか「機皇兵」モンスターしかサルベージ出来ない。しかも攻撃反応型、自分フィールドに「機皇」モンスター、墓地に「機皇兵」モンスターが必要と無駄に発動条件が重い。しかもゴチャゴチャやってるが、攻撃は無効に出来ないという酷いカード。
サルベージ効果を持ち、「機皇帝」の特殊召喚トリガーになるというものですが、攻撃宣言時にしか発動できないため汎用性が低いです。また、相手の攻撃モンスターを防げるわけではなく、同じ攻撃宣言時に発動できるカードと比べるとやはり物足りなさは否めないでしょう。極めつけは、回収できるのが「機皇兵」であること。「機皇帝」も回収できれば、まだ使えないこともなかったのですけれども…。
リアクティブアーマー効果と思いきや、攻撃対象を破壊するって、オイオイ・・・。
機皇帝を出せと言っているんだろうが、サルベージできるのは機皇兵のみ。
・・・なんか噛み合ってないぞ。
機皇帝を出せと言っているんだろうが、サルベージできるのは機皇兵のみ。
・・・なんか噛み合ってないぞ。
スクラップトリトドン
2011/02/12 15:50
2011/02/12 15:50
「機皇廠」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機皇廠」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「機皇廠」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-03-07 究極の機皇帝・アステリスク(リョウタ)
● 2014-07-09 機皇単デッキ(ジョン・スミス)
● 2017-05-05 機皇Sin(アステリスク)
● 2013-06-02 機皇デッキ(ClariS)
● 2015-09-10 絶望の魔神(Sunyα)
● 2012-01-28 スクラップ機皇(片道切符)
● 2013-07-19 今時はやらない機皇(アマリリス)
● 2011-07-17 機皇デッキ(神・エネル)
● 2012-06-27 機皇-アポリアの絶望デッキ-(追ヰ鰹)
● 2016-05-22 ストラクチャーデッキ アポリア編(ブッチ)
● 2020-05-25 【DP24】機皇(emeha)
● 2013-12-14 機皇(Beginner)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12471位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,306 |
機皇廠のボケ
その他
英語のカード名 | Meklord Factory |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



