交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神の威光(カミノイコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは選択したモンスターをカードの効果の対象にする事はできない。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。 | ||||||
パスワード:16308000 | ||||||
カード評価 | 1.6(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP067 | 2010年11月13日 | Normal |
神の威光のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
神罠の黒歴史。極神サポートなのになぜか神罠のおっさんが写っている。禁じられたおばさんのストーリー的に今後どのように扱われるのか気になる。
中途半端に《神の宣告》をオマージュしたせいで極星宝のサポートが受けられないのがひどい。
中途半端に《神の宣告》をオマージュしたせいで極星宝のサポートが受けられないのがひどい。
神罠の神様が描かれた極神専用永続罠。
その効果は極神に自身のカード効果も含む対象耐性を与えるというものである。
永続罠ということでこのカードが壊されるとその効果がなくなるのは当然なので仕方がないことだが、このカードはそれに加えて何故か時間経過で自爆してしまうライトオブデストラクションに収録されていた一部のカードに似た仕様である。
対象耐性ってやつはこんだけ限定的な対象ですら当時は重く見られてたんですかねえ?
当然そんなカードが使えるはずもなく、極神がお披露目のこのパックがストームオブ六武衆と言われてしまうのもやむなしという感じです。
その効果は極神に自身のカード効果も含む対象耐性を与えるというものである。
永続罠ということでこのカードが壊されるとその効果がなくなるのは当然なので仕方がないことだが、このカードはそれに加えて何故か時間経過で自爆してしまうライトオブデストラクションに収録されていた一部のカードに似た仕様である。
対象耐性ってやつはこんだけ限定的な対象ですら当時は重く見られてたんですかねえ?
当然そんなカードが使えるはずもなく、極神がお披露目のこのパックがストームオブ六武衆と言われてしまうのもやむなしという感じです。
くたばらないで榊遊矢
2020/04/03 21:29
2020/04/03 21:29

宣告を筆頭とした神の~シリーズに登場している神が描かれているが、極神サポ。
この神さんは極神と同格なのか、それとも格上なのか?
効果に関しては破壊以外の除去に弱い極神にとって悪くない効果ではある。2ターンで自壊してしまうが今の環境を考慮すりゃ許容範囲。
問題は他に使い勝手のいい類似カードが多数存在する事。
耐性付与としちゃ罠故に一歩遅れがちで、カデゴリーに属しているわけでもないので差別化も難しい。
ただでさえ立場がなかったのに、今は同じ耐性を付与でき極神の展開補助にもなるグルヴェイグも存在する。
完全に名前負けしているカード。
この神さんは極神と同格なのか、それとも格上なのか?
効果に関しては破壊以外の除去に弱い極神にとって悪くない効果ではある。2ターンで自壊してしまうが今の環境を考慮すりゃ許容範囲。
問題は他に使い勝手のいい類似カードが多数存在する事。
耐性付与としちゃ罠故に一歩遅れがちで、カデゴリーに属しているわけでもないので差別化も難しい。
ただでさえ立場がなかったのに、今は同じ耐性を付与でき極神の展開補助にもなるグルヴェイグも存在する。
完全に名前負けしているカード。
対象耐性を付けるのは悪くないが極神限定で腐りやすく何故か勝手に自壊もする。
神のカウンターシリーズに出てくるおっさんが単独で出ているカードだが性能があまり良くないため後ろにいる天使っぽいお姉ちゃんが強いのではないか?という疑惑を生み出したカード。
神のカウンターシリーズに出てくるおっさんが単独で出ているカードだが性能があまり良くないため後ろにいる天使っぽいお姉ちゃんが強いのではないか?という疑惑を生み出したカード。
スクラップトリトドン
2012/06/12 14:37
2012/06/12 14:37
神宣の人を出すくらいなら,カード効果を止められるくらいにしてもいいと思う.
そしてこんなカードを採用する暇があったら,極神を素早く出せる展開用のカードを使ってください.
しかも魔法罠に関して言えば,《最後の進軍》なんてカードもあることですし.
そしてこんなカードを採用する暇があったら,極神を素早く出せる展開用のカードを使ってください.
しかも魔法罠に関して言えば,《最後の進軍》なんてカードもあることですし.
「神の威光」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「神の威光」への言及
解説内で「神の威光」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
神なんざ必要ねぇんだよ!(EXデッキ焼き)2015-05-26 15:10
「神の威光」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12647位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,626 |
神の威光のボケ
その他
英語のカード名 | Solemn Authority |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



