交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
サイレント・マジシャン LV4(サイレントマジシャンレベルヨン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | |
相手がカードをドローする度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大5つまで)。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。このカードに乗っている魔力カウンターが5つになった次の自分ターンのスタンバイフェイズ時、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分の手札またはデッキから「サイレント・マジシャンLV8」1体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:73665146 | ||||||
カード評価 | 5.1(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP005 | 2008年12月13日 | Normal |
遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBA | NTR-JP001 | 2005年07月21日 | Ultra |
決闘王の記憶-闘いの儀編- | 15AY-JPC05 | 2014年08月23日 | Normal |
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | MB01-JP014 | 2015年11月28日 | Normal |
デュエリストパック-王の記憶編- | DP17-JP019 | 2016年06月04日 | Normal |
サイレント・マジシャン LV4のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベルアップしなくてもLV8と同じ火力が出せる。あれ?レベル8の存在意義…。
しかしながらこちらも相手のドローでしか魔力カウンターを貯められないので五十歩百歩。
《レベル調整》と相性が良い…と思いきやドローのタイミングがズレて魔力カウンターが乗らない重篤な欠陥が。
しかしながらこちらも相手のドローでしか魔力カウンターを貯められないので五十歩百歩。
《レベル調整》と相性が良い…と思いきやドローのタイミングがズレて魔力カウンターが乗らない重篤な欠陥が。
《サイレント・マジシャン LV8》を特殊召喚するために必要となるカード。
相手がドローする度に自身に魔力カウンターが1つ置かれてその数に比例して攻撃力がアップし、LV8と同じ攻撃力となる5つカウンターが置かれた次の自分スタンバイフェイズに自身を墓地送りにしてLV8に進化することができる。
しかしこの方法によるものはもちろん、他の効果を利用したとしても自身に魔力カウンターを置いていくのは非常に効率が悪く、すぐに進化できるわけでもなければLV8を正しい手順で特殊召喚するメリットもほとんどないので、このカードに《レベルアップ!》を使ったほうが話が早い。
LV8は《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》の効果でも召喚条件を無視して特殊召喚できますが、その発動条件があまりイケてないので一応このカードに《レベルアップ!》を使う価値も残されています。
相手がドローする度に自身に魔力カウンターが1つ置かれてその数に比例して攻撃力がアップし、LV8と同じ攻撃力となる5つカウンターが置かれた次の自分スタンバイフェイズに自身を墓地送りにしてLV8に進化することができる。
しかしこの方法によるものはもちろん、他の効果を利用したとしても自身に魔力カウンターを置いていくのは非常に効率が悪く、すぐに進化できるわけでもなければLV8を正しい手順で特殊召喚するメリットもほとんどないので、このカードに《レベルアップ!》を使ったほうが話が早い。
LV8は《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》の効果でも召喚条件を無視して特殊召喚できますが、その発動条件があまりイケてないので一応このカードに《レベルアップ!》を使う価値も残されています。
総合評価:《レベルアップ!》による迅速なレベル上げが望ましい。
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》を使えばLV8を容易に特殊召喚可能であり、このカードに魔力カウンターを5個乗せるのは効率が悪くなってしまった。
しかし、登場当初から魔力カウンターで強化する意味が薄く、トリガーも相手のドローの為、相手がメリットを得ている状況になりやすかった。
そういった状況を考えると、《レベルアップ!》1枚で済ました方が賢明か。
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》を使えばLV8を容易に特殊召喚可能であり、このカードに魔力カウンターを5個乗せるのは効率が悪くなってしまった。
しかし、登場当初から魔力カウンターで強化する意味が薄く、トリガーも相手のドローの為、相手がメリットを得ている状況になりやすかった。
そういった状況を考えると、《レベルアップ!》1枚で済ました方が賢明か。
相手のドローによって魔力カウンターが乘り、攻撃力が上昇していくという、相手依存のカード。ドロー効果が増えた現在は強化しやすくなったかもしれないが、その分効果による除去の可能性も上がってしまう。
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》の登場によってこのカードの採用率がさらに減ってしまった。
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》の登場によってこのカードの採用率がさらに減ってしまった。
サイレントバーニング手札断札便乗とかして自分も相手も引いてカウンターマシマシとかできないわけではないけど、よっぽどハマらないとレベル8の3500は越えられないので基本的には出さない。
魔力カウンターをサポートするカードも一応使えるけど、手段が目的を食う形になりそう。
古典的な《レベルアップ!》を使うデッキならまぁ。
魔力カウンターをサポートするカードも一応使えるけど、手段が目的を食う形になりそう。
古典的な《レベルアップ!》を使うデッキならまぁ。
レベルアップ!でいっきに上級にもっていけるのは良いですが 単体だけでは余りにも遅いのでサポート必須です
フィールドの魔力カウンターを使って進化ならまだ使いやすかったかも知れません
フィールドの魔力カウンターを使って進化ならまだ使いやすかったかも知れません
攻撃力アップのスピードがあまりにも遅く、《漆黒のパワーストーン》を併用しても正規のレベルアップは厳しいため、「レベルアップ!」と組み合わせるのは必須になるでしょう。低ステータスで「サモンプリースト」にも対応しているので、場に引っ張り出すのは容易。あとは「レベルアップ!」をいかに手札にもって来るかの話になるわけですが…。
実質1500↑のアタッカーとして使え、属性や種族の観点から様々なサポートが可能です。しかしのんきに魔力カウンターを5貯める余裕は無いので、《漆黒のパワーストーン》、クルセイダーオブエンディミオン等の専用サポートは必須でしょう。
相手を待つより、自分からレベルアップを積極的にやりたい。
カウンターが乗るほど攻撃力が上がるが、レベルを上げずに攻撃力を上げると返って危険なので注意。
早くレベルアップを行いたいところ。
カウンターが乗るほど攻撃力が上がるが、レベルを上げずに攻撃力を上げると返って危険なので注意。
早くレベルアップを行いたいところ。
スクラップトリトドン
2011/01/10 21:18
2011/01/10 21:18
単体では魔力カウンターの貯蔵庫.魔力カウンターでパワーアップする分他のレベルモンスターよりも守りやすいが.
他のレベルモンスターとは進化条件がやや特殊だが,逆に言えばレベルアップなしですぐに正規進化も可能.
ただ,他の魔力カウンター関係とはシナジーしにくいので,正直にレベルアップしよう・・・
他のレベルモンスターとは進化条件がやや特殊だが,逆に言えばレベルアップなしですぐに正規進化も可能.
ただ,他の魔力カウンター関係とはシナジーしにくいので,正直にレベルアップしよう・・・
→ 「サイレント・マジシャン LV4」の全てのカード評価を見る
「サイレント・マジシャン LV4」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイレント・マジシャン LV4」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サイレント・マジシャン LV4」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-01-29 表遊戯ムッツリ仕立て(カメレオン)
● 2017-03-16 決闘王の宿命ーサイマジ破壊竜カオスソード(over)
● 2018-01-10 沈黙×沈黙+HERO=腹話術士!(シラヨリ)
● 2018-12-18 青眼(うづき)
● 2015-08-18 便乗と欲望の沈黙魔術(葱間ビーフ)
● 2017-12-02 サイレント・マジシャン★(maiya)
● 2016-10-29 表遊戯デッキ(クリボー)
● 2016-05-13 環境度外視レベル(げんさん)
● 2016-06-09 サイレントデッキ(フリート)
● 2013-06-10 レベルサイレント(ClariS)
● 2016-07-21 サイマジ「そうだよ…(便乗)」★(まーらいおん)
● 2015-05-24 闘いの義・武藤遊戯(それっぽい再現(くりゅ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8927位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 29,269 |
サイレント・マジシャン LV4のボケ
その他
英語のカード名 | Silent Magician LV4 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)