交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワーム・ゼクス(ワームゼクス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 1800 | 1000 | |
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。自分フィールド上に「ワーム・ヤガン」が表側表示で存在する場合、このカードは戦闘では破壊されない。 | ||||||
パスワード:11722335 | ||||||
カード評価 | 8.3(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -疾風のドラグニティ!!- | DT06-JP032 | 2009年07月01日 | Normal |
ワーム・ゼクスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
二重・裏切り・3人目
2025/02/24 9:22
2025/02/24 9:22

欺きのXex。
ワームの中ではマシなステータスと効果であり、ゼクスヤガンコンビでアドを稼いで盤面維持するのが主体となるだろう。
ヤガンを落とし終えても他の連中を落としてもいい。総じてワームの下級エンジンといえるだろう。
ワームの中ではマシなステータスと効果であり、ゼクスヤガンコンビでアドを稼いで盤面維持するのが主体となるだろう。
ヤガンを落とし終えても他の連中を落としてもいい。総じてワームの下級エンジンといえるだろう。
ヤガンを墓地に送ってヤガンの効果で蘇生。W隕石でヤガンのバウンスを発動して妨害しつつゼクスの戦闘耐性を引き出す。ドローしながらクィーン出すのがワームの様式美。サツジン的なコンボだ…。
問題は10年経ってもワームはこのコンボが1番強いってこと。そろそろ新規出して…。
問題は10年経ってもワームはこのコンボが1番強いってこと。そろそろ新規出して…。
散々言われているようにワームの終末で、イラストとテキスト見てもわかるようにヤガンとセットで運用していく事になる。
他にもヴィクトリーやゼロの運用補助、蘇生からの展開にも繋ぎやすくなる。ステもワームの中では高い。
ワームにおいて主力下級となる存在。
他にもヴィクトリーやゼロの運用補助、蘇生からの展開にも繋ぎやすくなる。ステもワームの中では高い。
ワームにおいて主力下級となる存在。
ワームの中でもかなり使いやすい分類にはいる
墓地肥やしができしかも攻撃力が高くアタッカーとしても使える
ヤガンも一緒に使うとなお効果的
墓地肥やしができしかも攻撃力が高くアタッカーとしても使える
ヤガンも一緒に使うとなお効果的
ワームのメインアタッカー。癖の強い下級ワームの中でも安定したステータスなので運用が楽。さらにヤガンとの効果がかなり噛み合っているのでセット運用が前提。
勿論ほかにもヴィクトリーやキングなんかを墓地へおくることも考えられる。初手にこのカードと隕石があれば幸せ
勿論ほかにもヴィクトリーやキングなんかを墓地へおくることも考えられる。初手にこのカードと隕石があれば幸せ
ワームのメイン下級アタッカーであり、ワームを組む際で必須となる子。
また相方のヤガンとのコンビネーションも抜群で、この子の効果でヤガンを落とせばヤガン自身の効果で即セットできる。
その際W隕石との相性も良いので合わせて使っていきたい。
でなければヴィクトリーの強化を狙っても良い。
また相方のヤガンとのコンビネーションも抜群で、この子の効果でヤガンを落とせばヤガン自身の効果で即セットできる。
その際W隕石との相性も良いので合わせて使っていきたい。
でなければヴィクトリーの強化を狙っても良い。
スクラップトリトドン
2010/11/13 20:29
2010/11/13 20:29
ワームにおいてはヴィクトリー軸だろうがゼロ軸だろうが必須カード.
《終末の騎士》は普通に強いし,ワームの中では攻撃力が高めな点も嬉しい.
主な狙い目は後述のヤガン以外には,《ヴァイパー・リボーン》から展開や打点を狙えるクイーンやヴィクトリーなど.
さらに,ヤガンを落としてセットするという分かりやすいコンボもできたりするし.
《終末の騎士》は普通に強いし,ワームの中では攻撃力が高めな点も嬉しい.
主な狙い目は後述のヤガン以外には,《ヴァイパー・リボーン》から展開や打点を狙えるクイーンやヴィクトリーなど.
さらに,ヤガンを落としてセットするという分かりやすいコンボもできたりするし.
優秀なCIPを持っており、《浅すぎた墓穴》等による蘇生対象を墓地に落とすのに丁度良い。
落とす候補は、そのまま蘇生できる《ワーム・ヤガン》、ぶっぱの《ワーム・ヴィクトリー》、防衛カードがある時ならば《ワーム・リンクス》辺りだろう。
アタッカーとしてのステータスも持っている為、【ワーム】ならば取りあえず入れて損はない。
落とす候補は、そのまま蘇生できる《ワーム・ヤガン》、ぶっぱの《ワーム・ヴィクトリー》、防衛カードがある時ならば《ワーム・リンクス》辺りだろう。
アタッカーとしてのステータスも持っている為、【ワーム】ならば取りあえず入れて損はない。
「ワーム・ゼクス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワーム・ゼクス」への言及
解説内で「ワーム・ゼクス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
融合軸ワンショットワーム(ザキシノ)2018-12-01 01:51
ヴァイパー・ラッシュ(無記名)2020-03-07 19:09
「ワーム・ゼクス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-05 大熱波ワーム(解説付き)(茄子紺)
● 2014-01-19 大会用ワーム(2013/9月改定)★(イズミリョウ)
● 2015-04-05 純ワームデッキガチ仕様、助言求む(balot)
● 2012-10-03 マテリアルエグゾ1kill(ファナナス)
● 2013-05-12 安価ワームデッキ(ワーム・キング)
● 2013-08-05 メタ軸ワーム(肘小僧)
● 2015-04-24 メタワーム(モイモイ)
● 2015-11-11 ワームの侵略者(リョウ)
● 2021-02-18 ヴァレルガード・ヴィクトリー(あるごりずむ)
● 2013-06-01 融合召喚!ワーム・ゼロ~ATK1000~(FOOL)
● 2013-06-14 対審判魔導、征竜環境用メタ型ワーム★(〇×△)
● 2014-05-15 シャドールワーム(アマミ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 170円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3200位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 36,836 |
爬虫類族(種族)最強カード強さランキング | 17位 |
ワーム・ゼクスのボケ
その他
英語のカード名 | Worm Xex |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



