交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マキシマム・シックス(マキシマムシックス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 戦士族 | 1900 | 1600 | |
このカードが生け贄召喚に成功した時、サイコロを1回振る。このカードの攻撃力は、フィールド上に表側表示で存在する限り、出た目×200ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:30707994 | ||||||
カード評価 | 2.4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ザ・ヴァリュアブル・ブック6 | VB6-001 | 2003年09月19日 | Ultra |
マキシマム・シックスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アドバンス召喚誘発の効果でサイコロを1回振り、出た目に応じて自身の攻撃力が上がる上級戦士族モンスター。
6の目が出れば1体のリリースで攻撃力3000超えのモンスターとなりますが、まともに使ってもステータスが全く安定せず、しかもそれ以外に効果は持っていない。
召喚権がとにかく貴重な現在では到底使うに堪えないカードと言わざるを得ず、とにかくサイコロを振りたいというコンセプトの不真面目なデッキくらいでしか使われないでしょう。
胸に紅く輝くローマ数字も作画ミスでⅥ(シックス)ではなくⅪ(イレブン)になっており、効果の仕様ともども実にいい加減な仕事である。
6の目が出れば1体のリリースで攻撃力3000超えのモンスターとなりますが、まともに使ってもステータスが全く安定せず、しかもそれ以外に効果は持っていない。
召喚権がとにかく貴重な現在では到底使うに堪えないカードと言わざるを得ず、とにかくサイコロを振りたいというコンセプトの不真面目なデッキくらいでしか使われないでしょう。
胸に紅く輝くローマ数字も作画ミスでⅥ(シックス)ではなくⅪ(イレブン)になっており、効果の仕様ともども実にいい加減な仕事である。
アドバンス召喚前提なうえにギャンブル要素を持ち、やれる事はアタッカー。
素の攻守は下級並みであり、4以上出れば並の上級以上の打点を出せるが、散々言われてるように他に使いやすい上級アタッカーは多数存在し、割りに合わない。
城之内のファンデッキでも優先できるか怪しい。まあデメリットはないし、ギャンブルは城之内要素が強めである。
素の攻守は下級並みであり、4以上出れば並の上級以上の打点を出せるが、散々言われてるように他に使いやすい上級アタッカーは多数存在し、割りに合わない。
城之内のファンデッキでも優先できるか怪しい。まあデメリットはないし、ギャンブルは城之内要素が強めである。
総合評価:《偉大魔獣 ガーゼット》をアドバンス召喚した方が良い。
あちらで攻撃力1600のモンスターをリリースして出せば確実に3200達成し、こちらの最大値より上回ル。
攻撃力の低いトークンをリリースするにしても、安定しないのがナ。
《No.67 パラダイスマッシャー》を使えば確実に3300に至るが、わざわざアドバンス召喚するほどでもナイ。
あちらで攻撃力1600のモンスターをリリースして出せば確実に3200達成し、こちらの最大値より上回ル。
攻撃力の低いトークンをリリースするにしても、安定しないのがナ。
《No.67 パラダイスマッシャー》を使えば確実に3300に至るが、わざわざアドバンス召喚するほどでもナイ。
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2018/12/30 11:55
2018/12/30 11:55

最大値が出れば青眼の白龍すらも倒せるが、最低値ではサイドララインと全く安定しない。戦士族というところを活かすしか無いのだが、この効果ではどうにもならないだろう。
安定しないですが、アドバンス召喚で攻撃力3000を超えられる可能性があるのは面白いです。ただ、面白いとはいっても攻撃力任せであることに変わりなく、このカードの場合は帝ラインにも達しない場合があったりとどうしても使いにくさの方が目立ってきてしまいます。
一応最低でもサイドララインを維持できるのは評価できるがただの脳筋モンスターでそれ以外の取り柄がないのでほぼ使う必要が無い。レベル5-6台には帝がいるのが辛いですね
スクラップトリトドン
2011/01/25 20:07
2011/01/25 20:07
最高で3100、最低は2100、期待値は2600。
単純に打点以外の売りがないのに、変にギャンブルを持ち込んだせいで凡庸なカードにもないかねない。
最高打点も、6分の1の先にある数字としては納得できないレベル。
単純に打点以外の売りがないのに、変にギャンブルを持ち込んだせいで凡庸なカードにもないかねない。
最高打点も、6分の1の先にある数字としては納得できないレベル。
「マキシマム・シックス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マキシマム・シックス」への言及
解説内で「マキシマム・シックス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ギャンブルハーピィ(ネタ)(カゲトカゲ)2014-01-07 21:33
-
運用方法【バニラ帝】のように回す。バニラのハーピィレディを蘇生したりして《ブローバック・ドラゴン》や《マキシマム・シックス》などのギャンブル要素の高いモンスターのリリース要因にする。
「マキシマム・シックス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11906位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,081 |
マキシマム・シックスのボケ
その他
英語のカード名 | Maximum Six |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



