交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
盲信するゴブリン(モウシンスルゴブリン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1500 | |
このカードは表側表示でフィールド上に存在する限り、コントロールを変更する事はできない。 | ||||||
パスワード:35215622 | ||||||
カード評価 | 4.4(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP184 | 2004年09月23日 | Normal |
ガーディアンの力 | 304-022 | 2002年11月21日 | Normal |
盲信するゴブリンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サングラスを装着させれば、『やったぜ。』で有名などこぞの変態〇親父になりそうな一枚。このツルツル頭といい顔の形といい…何かと彷彿させてくれるイラストが極めてジワル。
戦士族・地属性とメジャーな部類の下級であり、打点1800守備1500と優遇されてる方だと思う。特に《最強の盾》との親和性が良く、攻守が計3300になるのは中々に強力だろう。んでコントロール奪取されなくなる効果を持っており、これでNTRされずに闘えるだろう。…ぶっちゃけバニラ同然でしかないが、無いよりマシ程度のアタッカーとして運用したい。
…にしても開幕の件だが、初めてニコニコで動画見た際、想像するだけで吐き気がする内容でビビった記憶がある。イチジクでヒクヒクしたり、男3人でドバ〜っとしたり、それを塗り合ったり…と、純粋に考えたらマジでエグい事してると思った(笑)
…そして評価も1600回目!!やったぜ☆
戦士族・地属性とメジャーな部類の下級であり、打点1800守備1500と優遇されてる方だと思う。特に《最強の盾》との親和性が良く、攻守が計3300になるのは中々に強力だろう。んでコントロール奪取されなくなる効果を持っており、これでNTRされずに闘えるだろう。…ぶっちゃけバニラ同然でしかないが、無いよりマシ程度のアタッカーとして運用したい。
…にしても開幕の件だが、初めてニコニコで動画見た際、想像するだけで吐き気がする内容でビビった記憶がある。イチジクでヒクヒクしたり、男3人でドバ〜っとしたり、それを塗り合ったり…と、純粋に考えたらマジでエグい事してると思った(笑)
…そして評価も1600回目!!やったぜ☆
お前ゴブリンのくせにNTR否定派なのかよ。
《増援》で引っ張ってくる打点要因としてはまあまあだけど、それでもアナネオとかエアーマンで十分かな。
《増援》で引っ張ってくる打点要因としてはまあまあだけど、それでもアナネオとかエアーマンで十分かな。
C/ゾンマス蒼血重点
2023/08/24 21:24
2023/08/24 21:24

1800打点を持っており、下級ゴブリンとしてはデメリットもなく最も無難なモンスター。
コントロールを変更できない効果によって装備カード化されたりX素材化される効果も防げるが、この効果が役立つ場面は稀だろう。
何故このような面構えにデザインされたのか色々と謎が残る。
コントロールを変更できない効果によって装備カード化されたりX素材化される効果も防げるが、この効果が役立つ場面は稀だろう。
何故このような面構えにデザインされたのか色々と謎が残る。
盲信してくれるのはありがたいですが、有効に働くかは相手依存ですし1800打点も今じゃ高いとは言い難い数値。
影響力は低いと言わざる負えず、他に優先すべき存在は多い。
影響力は低いと言わざる負えず、他に優先すべき存在は多い。
コントロール奪取耐性を持つ下級アタッカー。しかしわざわざこいつを棒立ちにしてコントロール奪取に備える必要は無い。同じ戦士族1800打点ならば、強襲のハルベルトの方が遥かに有用。
盲信するデュエリスト
2014/12/25 14:26
2014/12/25 14:26

いかなる場合でもプレーヤーを裏切ることのないアタッカー。
しかし、コントロール奪取系統のカードのほとんどは規制を受けているものが多く、
発動機会があまり多くないのが現状です。
総じて無難なアタッカーと言えるレベルのモンスターです。
しかし、コントロール奪取系統のカードのほとんどは規制を受けているものが多く、
発動機会があまり多くないのが現状です。
総じて無難なアタッカーと言えるレベルのモンスターです。
心乱されることなく主人に忠誠を誓い続けるできた奴。
ただ実質ほとんど1800アタッカー以外の仕事が無いため、可もなく不可もなくの域は出ないか。
コントロール奪取で猛威を振るうテーマというのもそうそうないしな…
ただ実質ほとんど1800アタッカー以外の仕事が無いため、可もなく不可もなくの域は出ないか。
コントロール奪取で猛威を振るうテーマというのもそうそうないしな…
スクラップトリトドン
2011/04/23 9:16
2011/04/23 9:16
「盲信するゴブリン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「盲信するゴブリン」への言及
解説内で「盲信するゴブリン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
戦いの殿堂に集いし...(ワンデッキ)(盲信するデュエリスト)2015-07-12 21:49
-
運用方法≪《盲信するゴブリン》≫
「盲信するゴブリン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-05 裁定泣かせのカウントダウン(rayがすた)
● 2013-02-02 ザ・ゴブリン(変態キング)
● 2018-05-06 ゴブリンLV5デッキ(いかヤング)
● 2013-06-02 俺たちゃ下等生物(伊成津愛)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9979位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 11,048 |
盲信するゴブリンのボケ
その他
英語のカード名 | Blindly Loyal Goblin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



