交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
巨人ゴーグル(キョジンゴーグル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター デュアルモンスター |
4 | 岩石族 | 1500 | 500 | ||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードの元々の攻撃力は2100になる。 | ||||||
パスワード:21155323 | ||||||
カード評価 | 2.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TACTICAL EVOLUTION | TAEV-JP023 | 2007年05月12日 | Normal |
巨人ゴーグルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
元ネタがマイナーすぎる。元ネタはガンダムで作画を務めた安彦良和先生が監督を務めた巨神ゴーグという作品。遊戯王世代の若い人はおろか、ガンダム世代でも分からないだろこんなの!
ちなみにゴーグルの対になるモンスターは《サンライズ・ガードナー》。安彦先生の対になる存在、サンライズの守護者というとあのハゲこと富野由悠季先生だろう。狙いすぎだ。
ずっと思ってたけど、遊戯王スタッフってかなり濃い古のオタクがいる。
ちなみにゴーグルの対になるモンスターは《サンライズ・ガードナー》。安彦先生の対になる存在、サンライズの守護者というとあのハゲこと富野由悠季先生だろう。狙いすぎだ。
ずっと思ってたけど、遊戯王スタッフってかなり濃い古のオタクがいる。
最初期のデュアルモンスターズの1体となる岩石族モンスターで、再度召喚することによって得る能力で上がるのが攻撃力であるだけ《サンライズ・ガードナー》よりはだいぶマシな感じのカード。
当時は「このモンスターはゴーグルを着けていないのにカード名がゴーグルってどういうことだろうか?」と思ったものです。
2100打点は下級モンスターとしてはけして低い数値ではないですが、地属性レベル4岩石族は高い攻撃力とそれなりの効果を合わせ持つモンスターも多いのも事実。
再度召喚までしてこの程度にしかならないのでは、さすがに《ゴゴゴゴーレム》の方がまだいいでしょうね。
当時は「このモンスターはゴーグルを着けていないのにカード名がゴーグルってどういうことだろうか?」と思ったものです。
2100打点は下級モンスターとしてはけして低い数値ではないですが、地属性レベル4岩石族は高い攻撃力とそれなりの効果を合わせ持つモンスターも多いのも事実。
再度召喚までしてこの程度にしかならないのでは、さすがに《ゴゴゴゴーレム》の方がまだいいでしょうね。
デュアルして2100は流石に弱い。
デュアルに拘っても《ダーク・ヴァルキリア》がいるという救いの無さ。
デュアルに拘っても《ダーク・ヴァルキリア》がいるという救いの無さ。
再度召喚することで元々の攻撃力が2100打点になる。・・・ふざけてるのかな?2400打点だったとしても、当時基準で微妙扱いされる数値なのに、何故こんな低い数値にされたのだろうか。
スクラップトリトドン
2011/11/29 13:54
2011/11/29 13:54
2回召喚して2100になるくらいなら,普通に上級出します.
デュアルの打点だとしても,除去か打点かの2択ができるヴァルキリアと比べると・・・
かつては岩石族のアタッカーだったが,コアキメイルの登場で完全に居場所を失ったし.
デュアルの打点だとしても,除去か打点かの2択ができるヴァルキリアと比べると・・・
かつては岩石族のアタッカーだったが,コアキメイルの登場で完全に居場所を失ったし.
下級アタッカーも戦術革命することで下級にして2100打点を達成できるように。
しかし後に登場した《ダーク・ヴァルキリア》も2100打点になるデュアルモンスターであるのに、その上で素の攻撃力と除去も兼ね備えているのだが。
デュアル効果は永続効果なので《フォース・リリース》がコンバットトリックになるが、その用途の場合は攻撃力アップを素直に使うべきであろう。
岩石族という点に注目しても岩石コアキメイルの登場でもはやアタッカー不足ではない。残念ながらデュアルでも岩石でも力不足と言わざるをえないだろう。
しかし後に登場した《ダーク・ヴァルキリア》も2100打点になるデュアルモンスターであるのに、その上で素の攻撃力と除去も兼ね備えているのだが。
デュアル効果は永続効果なので《フォース・リリース》がコンバットトリックになるが、その用途の場合は攻撃力アップを素直に使うべきであろう。
岩石族という点に注目しても岩石コアキメイルの登場でもはやアタッカー不足ではない。残念ながらデュアルでも岩石でも力不足と言わざるをえないだろう。
再度召喚した時の攻撃力は《ダーク・ヴァルキリア》と同じです。
除去効果も持っている《ダーク・ヴァルキリア》を優先するべきかと。
あるいは、属性や種族を活かしたり、4枚目以降の《ダーク・ヴァルキリア》とする手もなくはないでしょうか。
除去効果も持っている《ダーク・ヴァルキリア》を優先するべきかと。
あるいは、属性や種族を活かしたり、4枚目以降の《ダーク・ヴァルキリア》とする手もなくはないでしょうか。
「巨人ゴーグル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「巨人ゴーグル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「巨人ゴーグル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-28 進撃の巨人(カゲトカゲ)
● 2013-01-17 暴走デュアル(通りすがりの)
● 2013-06-16 巨人デッキ(kazu)
● 2015-01-21 宇宙より巨大な男の所持デッキ(ガチ)(ヨシムラタイキック)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 121円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11957位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,600 |
デュアルモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 44位 |
巨人ゴーグルのボケ
その他
英語のカード名 | Goggle Golem |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。