交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
レア・ヴァリュー(レアヴァリュー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する時に発動する事ができる。自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を相手が選択して墓地へ送り、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
パスワード:60876124 | ||||||
カード評価 | 7.1(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP033 | 2007年02月15日 | Ultimate、Ultra |
デュエリストパック-ヨハン編- | DP07-JP016 | 2007年10月20日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP140 | 2012年05月13日 | Normal |
LEGENDARY GOLD BOX | LGB1-JP015 | 2019年12月21日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP026 | 2022年06月25日 | Normal |
レア・ヴァリューのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「宝玉獣」がOCG化された第5期からそこに存在していたテーマのドローソースとなる「宝玉獣」ネームを持たない魔法カード。
自分の魔法&罠ゾーンに2枚以上の「宝玉獣」カードがある時に発動ができ、そのうちから1枚を相手に選ばせて墓地に送ることで2ドローを入れることができる。
かつては【宝玉獣】における1軍カードとしても活躍した見た目にも美しいカードでしたが、現在では手札を1枚捨てて2ドローできる系の魔法カードよりも遥かに厄介な発動条件から使い辛いと見られて敬遠される場面が多く、相手に選ばせる上に大して有効な交換にもならないことから【宝玉獣】に採用されることはかなり少なくなってきている。
2ドローできるという事実と発動に名称ターン1が無いところだけを見れば強いカードであります。
自分の魔法&罠ゾーンに2枚以上の「宝玉獣」カードがある時に発動ができ、そのうちから1枚を相手に選ばせて墓地に送ることで2ドローを入れることができる。
かつては【宝玉獣】における1軍カードとしても活躍した見た目にも美しいカードでしたが、現在では手札を1枚捨てて2ドローできる系の魔法カードよりも遥かに厄介な発動条件から使い辛いと見られて敬遠される場面が多く、相手に選ばせる上に大して有効な交換にもならないことから【宝玉獣】に採用されることはかなり少なくなってきている。
2ドローできるという事実と発動に名称ターン1が無いところだけを見れば強いカードであります。
2ドローだけは強いこと書いてるが、宝玉獣にとって手間のかかる手札のような魔法罠ゾーンとこのカード使っての2ドローはあまり強くない
せめて宝玉名称ならピンで刺せたかもしれない
せめて宝玉名称ならピンで刺せたかもしれない
比較的簡単に発動できるドローソース。
相手に選ばせるのがあれですが、《宝玉の恵み》でカバーできるのが良い
相手に選ばせるのがあれですが、《宝玉の恵み》でカバーできるのが良い
場のカードと交換してドローできるドロソ。条件そのものは昔に比べサポが大きく増加したので、満たしやすくはなっている。
ただ大きなネックとして、宝玉の名を持たないのでサーチができない。かといって腐る条件を持っているので、あんま採用枚数を多くして事故に繋がってしまえば本末転倒。宝玉自体も積極的に魔・罠ゾーンの宝玉を展開するようにもなっているので、コストの取り合いになる可能性も増えている。
運用には色々と工夫が必要で、癖の強めなドロソだと思います。
ただ大きなネックとして、宝玉の名を持たないのでサーチができない。かといって腐る条件を持っているので、あんま採用枚数を多くして事故に繋がってしまえば本末転倒。宝玉自体も積極的に魔・罠ゾーンの宝玉を展開するようにもなっているので、コストの取り合いになる可能性も増えている。
運用には色々と工夫が必要で、癖の強めなドロソだと思います。
魔法・罠ゾーンの宝玉獣を墓地に送って2枚ドローできる。
発動条件として2体の宝玉獣が必要な点、相手が選ぶという点があるとはいえ、2枚ドローは強力。
恵みで速やかに条件を満たしたいところ。
発動条件として2体の宝玉獣が必要な点、相手が選ぶという点があるとはいえ、2枚ドローは強力。
恵みで速やかに条件を満たしたいところ。
比較的緩い発動条件で2枚ドローできるのは言うまでもなく強力。ただ、発動条件は緩いものの、選択するのが相手なので、若干発動機会が縛られるのが難点。また、他の宝玉獣サポートとのかね合わせにも注意が必要です。
宝玉獣のドローソース。
発動条件やコストがあるものの、ドローソースとしては十分すぎる性能です。
サファイアペガサスで発動条件とコストを賄うことができれば、ディスアドバンテージも抑えることができます。
発動条件やコストがあるものの、ドローソースとしては十分すぎる性能です。
サファイアペガサスで発動条件とコストを賄うことができれば、ディスアドバンテージも抑えることができます。
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:25
2011/05/05 10:25
カテゴリ内にドロソとサーチがあるテーマは強いという.
サファイア→宝玉化で発動条件は満たしやすく,氾濫軸でもあって損しないドロソ.
相手の場を荒らす祈りと共に,宝玉をコストに使えるカードとしては優秀.
サファイア→宝玉化で発動条件は満たしやすく,氾濫軸でもあって損しないドロソ.
相手の場を荒らす祈りと共に,宝玉をコストに使えるカードとしては優秀.
手札で考えれば1;2となるが、フィールドで考えると結果は2;2である。
だが、ドローカードが言うまでもなく強力なので、導入して損はないカード。
だが、ドローカードが言うまでもなく強力なので、導入して損はないカード。
2ドローはステータスだ!希少価値だ!!
宝玉獣のためのドローソース。宝玉となった宝玉獣1枚をコストに2ドローを行えるため、かなりエコロジーなドローソース。
墓地に送る宝玉は相手が選ぶため、ルビーカーバンクルとサファイアペガサスが選ばれやすいところか。それ以外はそこまで差はないが、この二枚が宝玉になっているときは注意。
問題は発動条件の方であるが、これも宝玉でならば満たすのはそう難しくない。開始すぐに使うことが難しい程度であるだろう。
宝玉が減ってしまうため宝玉をためてどうこうする戦術と若干相性は悪いが、総じて使いやすいドローソース。宝玉獣の特権的サポートの一つと言える。
宝玉獣のためのドローソース。宝玉となった宝玉獣1枚をコストに2ドローを行えるため、かなりエコロジーなドローソース。
墓地に送る宝玉は相手が選ぶため、ルビーカーバンクルとサファイアペガサスが選ばれやすいところか。それ以外はそこまで差はないが、この二枚が宝玉になっているときは注意。
問題は発動条件の方であるが、これも宝玉でならば満たすのはそう難しくない。開始すぐに使うことが難しい程度であるだろう。
宝玉が減ってしまうため宝玉をためてどうこうする戦術と若干相性は悪いが、総じて使いやすいドローソース。宝玉獣の特権的サポートの一つと言える。
「レア・ヴァリュー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レア・ヴァリュー」への言及
解説内で「レア・ヴァリュー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「レア・ヴァリュー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-06-22 安くてそれなりに強い宝玉獣(スクラップトリトドン)
● 2013-10-16 虹竜型・宝玉獣【受賞経験→有】(ネタの極み)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2019-02-21 ああ!(純宝玉獣)(Kuroki♦︎)
● 2013-09-23 ガチ宝玉獣【RU宝玉獣】~アドバイス求む(ネタの極み)
● 2014-02-01 ルイン&エクシーズ型宝玉獣(ZEZ)
● 2013-04-12 宝玉スロットロン(浜辺犬)
● 2015-07-07 ペンデュラム宝玉version魔術師(まんじゅう)
● 2013-10-20 4軸編成宝玉獣(♂=♀)
● 2012-04-17 氾濫型宝玉獣(虹竜もいるよ!)(向日葵)
● 2018-03-09 虹色の宝玉(はるか)
● 2012-07-13 宝玉獣(光芒)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5659位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 39,353 |
レア・ヴァリューのボケ
その他
英語のカード名 | Rare Value |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)