交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
BF-幻耀のスズリ(ブラックフェザーゲンヨウノスズリ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 鳥獣族 | 1400 | 1400 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。「BF-幻耀のスズリ」を除く、「ブラックフェザー・ドラゴン」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。 (2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分フィールドに「幻耀トークン」(鳥獣族・チューナー・闇・星2・攻/守700)1体を特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 9.7(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARKWING BLAST | DABL-JP004 | 2022年07月16日 | Secret、Super |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP135 | 2024年03月23日 | Ultra |
BF-幻耀のスズリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ヴァータなどをサーチできるスーレア。しかしみんなこぞってユニコーンやフェンリル、ルルカロスを欲しがるのか、相場は今のところ三桁ちょいで済む。
BFD関連をサーチできるサーチャー。
このカードからヴァータサーチで最終的に1枚でBFADとフルアーマードまで展開できる。
シムーンから始動すればさらに強力な盤面も作れます。
新生BFの中でも、デッキの中核たりえるカード。
このカードからヴァータサーチで最終的に1枚でBFADとフルアーマードまで展開できる。
シムーンから始動すればさらに強力な盤面も作れます。
新生BFの中でも、デッキの中核たりえるカード。
BFの新たな初動カード、ありそうで実はなかったBF初の完全1枚初動カードである(まあコスト必要とはいえシムーンがほぼそれに近いが)
召喚時限定だがサーチ先が「インチキ効果」を持つヴァ―タ初めシャマール、チヌーク、ツインシャドウなど優秀なカード揃いのため十分強力、そして2の効果で自力でボレアースやノートゥングにつなげることが可能だが、こちらの効果はワイズやラスティが出せなくなるためそのターンの展開もしくは構築自体を意識する必要はある、尤も1の効果だけで強力なのでこっちはおまけ感覚で無視しても問題ない。
召喚時限定効果であるがゆえにサーチ効果に単1制限が付いておらず、ゼピュロスやシャマールで回収してノートゥングを絡めると2回サーチできてしまうのも地味に見逃せない点。
召喚時限定だがサーチ先が「インチキ効果」を持つヴァ―タ初めシャマール、チヌーク、ツインシャドウなど優秀なカード揃いのため十分強力、そして2の効果で自力でボレアースやノートゥングにつなげることが可能だが、こちらの効果はワイズやラスティが出せなくなるためそのターンの展開もしくは構築自体を意識する必要はある、尤も1の効果だけで強力なのでこっちはおまけ感覚で無視しても問題ない。
召喚時限定効果であるがゆえにサーチ効果に単1制限が付いておらず、ゼピュロスやシャマールで回収してノートゥングを絡めると2回サーチできてしまうのも地味に見逃せない点。
(1)の効果により、《ブラックフェザー・ドラゴン》関連のカードをサーチ出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果は、シンクロモンスターしか出せない制約がかかり、LPダメージも受けるものの、モンスターをレベル2チューナーに変換する効果により、多彩なシンクロ召喚につながるのが、強みだと思います。
(2)の効果は、シンクロモンスターしか出せない制約がかかり、LPダメージも受けるものの、モンスターをレベル2チューナーに変換する効果により、多彩なシンクロ召喚につながるのが、強みだと思います。
NS限定サーチ+制約付きのチューナートークン入れ替え、とエアーマン系にしては大人しめ(?)だが
サーチ先のヴァータ等がインチキをするので、このカード1枚からBFADとフルアーマードが並ぶ
そしてよく読んだらサーチに何の制限も付いてないので、シャーマルノートゥングに旋風を絡めると宇宙が見える
BFには必須の優秀な初動・コンボカード
サーチ先のヴァータ等がインチキをするので、このカード1枚からBFADとフルアーマードが並ぶ
そしてよく読んだらサーチに何の制限も付いてないので、シャーマルノートゥングに旋風を絡めると宇宙が見える
BFには必須の優秀な初動・コンボカード
BFD関連カードのサーチャーで、特にヴァータを持ってこれば、自身のチューナートークン生成と併せ、1枚で闇レベル10SとアサルトBFDを並べる事ができる。
ヴァータ以外にも妨害やら展開札など選択肢は多い。
トークン生成に関してはS召喚の調整として使えるものの、発動ターンS召喚しかできなくなり、ワイズストリクスといったリンクと連携がとれなくなるのは痛い。
BFDを主軸するBFならば必須となる1枚でしょう。
ヴァータ以外にも妨害やら展開札など選択肢は多い。
トークン生成に関してはS召喚の調整として使えるものの、発動ターンS召喚しかできなくなり、ワイズストリクスといったリンクと連携がとれなくなるのは痛い。
BFDを主軸するBFならば必須となる1枚でしょう。
「BF-幻耀のスズリ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「BF-幻耀のスズリ」への言及
解説内で「BF-幻耀のスズリ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「BF-幻耀のスズリ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-04 新規が根こそぎ玄人向けBF(サイバー流一門)
● 2022-11-07 ヴォルカニックBF(wasabi)
● 2023-07-03 BFRR(水葉月)
● 2022-07-08 ブラックフェザー(ユウヤ)
● 2023-01-03 ブラックフェザー(ユウヤ)
● 2023-05-14 bf(judas)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 560位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,722 |
鳥獣族(種族)最強カード強さランキング | 18位 |
BF-幻耀のスズリのボケ
その他
英語のカード名 | Blackwing - Sudri the Phantom Glimmer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。