交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アンデット・リボーン(アンデットリボーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。自分のデッキ・EXデッキから、そのモンスターの同名モンスター1体を除外し、対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
カード評価 | 4.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP060 | 2022年01月15日 | Normal |
アンデット・リボーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ひと癖もふた癖もあるカード。
まさにデッキを選ぶカードと言えるでしょう。
と言うかほぼ不知火デッキでしか活躍しないんじゃ無いでしょうか?
《不知火の武部》召喚で《妖刀-不知火》で《イモータル・ドラゴン》をS召喚
《牛頭鬼》を落として《不知火の武部》を除外しつつ手札のアンデット族特殊召喚。
ここから色々ルートがあるので割愛しますが、つまりは除外コストさえも利用してしまえば良いのです。それを1番発揮できるのは《不知火の隠者》なのではないでしょうか?
彼なら、除外された《不知火の武部》を呼び戻しつつ、更にリリースして《ユニゾンビ》等を特殊召喚できますので、完全に使う人を選びに来てますねw
全く使えない分けでは無いので、不知火デッキに入れてみるのも面白いかも知れないですね。
除外をコストに要求するアンデット蘇生カード
除外をトリガーとする下級不知火を対象にすると1アド取れたり、アンデットシンクロを蘇生するのに使うと《炎神-不知火》のコストを捻出できる。
アンデットデッキはデッキを触る手段が豊富な分、ピン積みで済ませたいカードが結構あるので、コストが払えない場面が多いのが難点。
除外をトリガーとする下級不知火を対象にすると1アド取れたり、アンデットシンクロを蘇生するのに使うと《炎神-不知火》のコストを捻出できる。
アンデットデッキはデッキを触る手段が豊富な分、ピン積みで済ませたいカードが結構あるので、コストが払えない場面が多いのが難点。
共通の2の墓地効果を持つ「アンデット」魔法罠の1枚で、このカードはアンデット族の蘇生札となるカード。
蘇生の際にデッキ・EXデッキから対象となったモンスターと同名のカードを除外するため、墓地効果でこのカードを再利用するために除外からデッキに戻すアンデット族を自力で用意できるということになります。
相手の墓地のアンデット族も対象にできるのでアンワとの併用もできるのですが、上記の通りデッキ・EXデッキから蘇生対象と同名のカードを除外しなければならないため、うららやわらしをはじめとした妖怪少女の手札誘発モンスターや、アンワで種族をアンデット族に変更したハリファやマスカレーナなどの一部の汎用EXモンスター以外で相手の墓地からモンスターを特殊召喚することはやはり難しいでしょう。
自分の墓地のアンデット族を蘇生する場合でも、メイン・EXデッキともに限られた枠を割いて同じモンスターを複数採用する必要があり、特にメインデッキの方は全部引いてしまったらそこでおじゃんになってしまうため、そういったストレスともある程度向き合わなくてはなりません。
また前述の通り、再利用の際に除外したモンスターがデッキに戻るため再発動自体は容易ではあるものの、やってることは面倒くさい1体蘇生でしかない上に、2つの効果はいずれか名称ターン1なので、蘇生・再利用・再発動に自分のターンで数えてそれぞれ1ターンを費やすことになります。
再利用後に除外されることを防ぐために鉄壁を使おうにも、そうすると今度は蘇生効果も使えなくなるため噛み合いは最悪。
先攻1ターン目でも使いやすいことを除けば第2期に登場した生者の書の方が強くないっすかと言いたくなるビミョーな蘇生札だなあって印象で、少なくとも私は生者の書の方が好きですね。
蘇生の際にデッキ・EXデッキから対象となったモンスターと同名のカードを除外するため、墓地効果でこのカードを再利用するために除外からデッキに戻すアンデット族を自力で用意できるということになります。
相手の墓地のアンデット族も対象にできるのでアンワとの併用もできるのですが、上記の通りデッキ・EXデッキから蘇生対象と同名のカードを除外しなければならないため、うららやわらしをはじめとした妖怪少女の手札誘発モンスターや、アンワで種族をアンデット族に変更したハリファやマスカレーナなどの一部の汎用EXモンスター以外で相手の墓地からモンスターを特殊召喚することはやはり難しいでしょう。
自分の墓地のアンデット族を蘇生する場合でも、メイン・EXデッキともに限られた枠を割いて同じモンスターを複数採用する必要があり、特にメインデッキの方は全部引いてしまったらそこでおじゃんになってしまうため、そういったストレスともある程度向き合わなくてはなりません。
また前述の通り、再利用の際に除外したモンスターがデッキに戻るため再発動自体は容易ではあるものの、やってることは面倒くさい1体蘇生でしかない上に、2つの効果はいずれか名称ターン1なので、蘇生・再利用・再発動に自分のターンで数えてそれぞれ1ターンを費やすことになります。
再利用後に除外されることを防ぐために鉄壁を使おうにも、そうすると今度は蘇生効果も使えなくなるため噛み合いは最悪。
先攻1ターン目でも使いやすいことを除けば第2期に登場した生者の書の方が強くないっすかと言いたくなるビミョーな蘇生札だなあって印象で、少なくとも私は生者の書の方が好きですね。
「アンデット・リボーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アンデット・リボーン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「アンデット・リボーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-04-25 趣味と性癖煮込みアンデットデッキ(エスケープ)
● 2022-03-28 ラー・アンデット(D)
● 2022-12-12 アンデットをイチから(Hachira)
● 2021-12-20 セクト風アンデット(ユウヤ)
● 2022-02-02 魔妖(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10016位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 5,762 |
アンデット・リボーンのボケ
その他
英語のカード名 | Zombie Reborn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 03:22 評価 9点 《ナチュル・サンフラワー》「《ナチュル・カメリア》の登場で化け…
- 04/18 03:15 評価 8点 《ナチュル・ホーストニードル》「ナチュルの蜂 《ナチュル・サン…
- 04/18 00:54 評価 8点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「 エクシーズ次元…
- 04/17 22:11 評価 8点 《海晶乙女マーブルド・ロック》「わりと悪くない効果。 テーマカ…
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



