メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > 驚楽園の大使 <Bufo>
驚楽園の大使 <Bufo>(アメイズメントアンバサダーブーフォ) → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 獣族 | 1600 | 900 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その墓地のカードをその相手モンスターに装備する。 (2):モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP007 | 2021年01月16日 | Normal |
驚楽園の大使 <Bufo>のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
8
総合評価:ややタイミングを選ぶ分《驚楽園の案内人 <Comica>》よりは使い勝手が悪いが、アドバンテージは稼げる。
《驚楽園の案内人 <Comica>》と違い、罠カードを即座に表側で置ける為、《A・∀・CC》で即座にサーチする、自分に装備させ除去を行うなど、また異ナル挙動が可能。
ただ相手モンスターが必要である為先攻では使いにくいし、罠カードをコストにする《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》と相性はやや悪いのナ。
ちなみに《レスキューキャット》に対応するが、現状はあまり意味はなく、リンクモンスターやエクシーズモンスターに使えるかもという程度。
《驚楽園の案内人 <Comica>》と違い、罠カードを即座に表側で置ける為、《A・∀・CC》で即座にサーチする、自分に装備させ除去を行うなど、また異ナル挙動が可能。
ただ相手モンスターが必要である為先攻では使いにくいし、罠カードをコストにする《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》と相性はやや悪いのナ。
ちなみに《レスキューキャット》に対応するが、現状はあまり意味はなく、リンクモンスターやエクシーズモンスターに使えるかもという程度。

8
遊園地のマスコットキャラクターと思われるモンスター。
1の召喚時効果は墓地のアトラクションを再利用し相手に装備させ、そのまま2の効果でアトラクションを自分へ付け替えて運用することができる。
2の効果はコミカも同様の物なのでアルレキーノ以外のアメイズメントの共有効果になる可能性がある。
効果そのものは有用だが1,2の効果共にある程度回った後に使えるものなので投入枚数には注意したい。
1の召喚時効果は墓地のアトラクションを再利用し相手に装備させ、そのまま2の効果でアトラクションを自分へ付け替えて運用することができる。
2の効果はコミカも同様の物なのでアルレキーノ以外のアメイズメントの共有効果になる可能性がある。
効果そのものは有用だが1,2の効果共にある程度回った後に使えるものなので投入枚数には注意したい。

8
熊のマスコット。
召喚時に墓地のアトラクション罠カードを相手モンスターに装備させる効果、装備罠となった自分のアトラクション罠を他のモンスターに装備させる誘発即時効果を持つ。
相手のモンスターに強引にアトラクションを押し付ける、可愛い顔して怖い熊。HHを押し付ければ疑似月読命のようなカードになり、CCを押し付ければアメイズメントのエアーマンになる。WWやMMで戦闘補助を受けるのも悪くない。ただし支配人の効果で罠が一掃されてると力を発揮できないので、兼ね合いに注意。
アトラクションを装備させる効果は誘発即時ということもありかなり便利。対象を取らないため対象を取る効果で直接装備に行けないカードに対してもこの効果で渡すこともできる。
アトラクション罠カードの整い具合に依存する部分はあるが、十分に優秀な効果を持ったカード。
召喚時に墓地のアトラクション罠カードを相手モンスターに装備させる効果、装備罠となった自分のアトラクション罠を他のモンスターに装備させる誘発即時効果を持つ。
相手のモンスターに強引にアトラクションを押し付ける、可愛い顔して怖い熊。HHを押し付ければ疑似月読命のようなカードになり、CCを押し付ければアメイズメントのエアーマンになる。WWやMMで戦闘補助を受けるのも悪くない。ただし支配人の効果で罠が一掃されてると力を発揮できないので、兼ね合いに注意。
アトラクションを装備させる効果は誘発即時ということもありかなり便利。対象を取らないため対象を取る効果で直接装備に行けないカードに対してもこの効果で渡すこともできる。
アトラクション罠カードの整い具合に依存する部分はあるが、十分に優秀な効果を持ったカード。

8
後半の効果はコミカと共通効果で、その有用性の高さはあちらと変わらない。
固有効果はコミカと同じくNS誘発で発動するアトラクション罠に関する効果だが、こちらはすぐにモンスターに装着できる代わりに、発動するために自分の墓地のアトラクション罠+相手フィールド上のモンスターを要求するため、先攻時にアメイズメントモンスターがこのカードしかいない場合は初動を作ることができないという欠点がある。
装着するのは対象に指定した相手モンスターなので、対象耐性のあるモンスターには効かないほか、チェーン発動したカードによって選択した相手モンスターに逃げられると効果は不発になってしまいます。
打点はコミカよりも若干高く、ある程度デッキが回りはじめたら中々強いカードですが、ドロソもチケットもアトラクション罠も1枚もない状態で初手のアメイズメントがこのモンスターだけというのはできれば避けたいところです。
固有効果はコミカと同じくNS誘発で発動するアトラクション罠に関する効果だが、こちらはすぐにモンスターに装着できる代わりに、発動するために自分の墓地のアトラクション罠+相手フィールド上のモンスターを要求するため、先攻時にアメイズメントモンスターがこのカードしかいない場合は初動を作ることができないという欠点がある。
装着するのは対象に指定した相手モンスターなので、対象耐性のあるモンスターには効かないほか、チェーン発動したカードによって選択した相手モンスターに逃げられると効果は不発になってしまいます。
打点はコミカよりも若干高く、ある程度デッキが回りはじめたら中々強いカードですが、ドロソもチケットもアトラクション罠も1枚もない状態で初手のアメイズメントがこのモンスターだけというのはできれば避けたいところです。

スポンサーリンク
「驚楽園の大使 <Bufo>」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-01-17 実用純アメイズメント(kabocha)
● 2021-02-06 開園!☆アメイズメント☆(名もなきファラオ)
● 2021-01-08 アメイズメント・バージェストマ(代々木先生)
● 2021-02-10 王家の神殿アメイズメント(リミ解)
● 2021-01-06 ophion式アメイズメント(ophion)
● 2021-01-20 ワンダーランズ×ショウタイムデッキ(いかヤング)
● 2021-01-17 アメイズメント(無気力にゃんこ)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2327位 / 10,944 |
---|---|
閲覧数 | 766 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
驚楽園の大使 <Bufo>のボケ
更新情報 - NEW -
- 03/06 19:51 [ 掲示板 ] カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/06 18:10 [ 掲示板 ] カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/06 17:09 [ デッキ ] 2011 /バスター
- 03/06 16:38 [ 評価 ] 8点 《ドドレミコード・キューティア》「C(キュート)。その名前の由来のとおり可…
- 03/06 14:42 [ デッキ ] 【DBAG】ベアルクティ
- 03/06 14:18 [ デッキ ] 闇黒の魔王ディアボロスクリボー テスト
- 03/06 13:47 [ 評価 ] 10点 《真炎の爆発》「「ラヴァル」デッキなら守備力200の炎属性モンスターが…
- 03/06 13:23 [ 評価 ] 4点 《トリックスター・フェス》「ライブステージ同様リンクしてと言わんばかりのカート…
- 03/06 13:01 [ デッキ ] ヴァンパイアアンデ帝
- 03/06 12:41 [ デッキ ] 魔轟神サイバーギャラクシー
- 03/06 12:37 [ 評価 ] 9点 《おろかな副葬》「おろかな埋葬の魔法・罠バージョン。 「墓地の…
- 03/06 12:28 [ 評価 ] 8点 《ゴヨウ・ガーディアン》「レベル6シンクロで2800の高打点&破壊したモンスター…
- 03/06 12:18 [ 評価 ] 10点 《光天使スローネ》「椅子、セプスロのスロの方 こいつを手札に持っ…
- 03/06 12:14 [ 評価 ] 8点 《奈落の落とし穴》「当時からサイコショッカーには効かないなど、大…
- 03/06 12:13 [ デッキ ] 【DBAG】ドレミコード
- 03/06 12:09 [ デッキ ] 光ギャラクシーサイバーブルーアイズ
- 03/06 11:55 [ デッキ ] 【DBAG】溟界
- 03/06 11:41 [ 評価 ] 9点 《溟界の黄昏-カース》「同じリリース1体で出せるアラートよりは使いや…
- 03/06 11:36 [ 評価 ] 10点 《溟界の滓-ヌル》「溟界の要 一応爬虫類族の汎用カードにもな…
- 03/06 11:33 [ 評価 ] 10点 《溟界の蛇睡蓮》「溟界って名前付いてるけど一応爬虫類族…