交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
契約の遂行(ケイヤクノスイコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。装備モンスターのレベルはターン終了時まで、見せたモンスターのレベルと同じになる。 (2):装備モンスターがリリースされた事でこのカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP070 | 2020年10月03日 | Normal |
契約の遂行のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《契約の履行》の関連カードであると思われる同じ儀式モンスターに関する効果を持つ装備魔法であるカード。
その効果は装備モンスターを手札から見せた儀式モンスター1体をリリースして儀式召喚を行う際のリリースとして極めて高い適性に仕上げるという効果による効果になっている。
しかし儀式召喚そのものは他の効果で行わなければならず、装備モンスターが儀式召喚のリリースなどに使われるなどしてこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる除去効果も、除去内容及びアドバンテージを稼ぐ力もそれほど強くはありません。
装備するモンスターも手札から見せる儀式モンスターも必要ですし、総じて採用するほどのカードではないという印象です。
その効果は装備モンスターを手札から見せた儀式モンスター1体をリリースして儀式召喚を行う際のリリースとして極めて高い適性に仕上げるという効果による効果になっている。
しかし儀式召喚そのものは他の効果で行わなければならず、装備モンスターが儀式召喚のリリースなどに使われるなどしてこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる除去効果も、除去内容及びアドバンテージを稼ぐ力もそれほど強くはありません。
装備するモンスターも手札から見せる儀式モンスターも必要ですし、総じて採用するほどのカードではないという印象です。
儀式モンスターを見せることで装備モンスターのレベルを儀式モンスターと同じにする効果と、装備モンスターがリリースされて墓地に送られた場合、相手モンスター1体を破壊する効果を持つ装備魔法。
レベル合わせは便利ではあるが、儀式の性質を考えるとどれだけお得したかは状況次第になってしまう。特定の儀式モンスターに依存するデッキはそのモンスターに合わせたレベルだったり《高等儀式術》などのすり抜け方法を用意しているので、大量の儀式モンスターを投入しているデッキのほうが有用か。
2番の効果はレベル合わせしたら即座に儀式せよと言っているようなものである。とはいえ単体除去では若干追加効果としては弱いか。儀式の中にもデミスやガーランドルフのような除去系モンスターなどこの効果とシナジーが悪いカードも存在する。
悪くはないんだけど、積極的に使うほどかは… という位置か。
レベル合わせは便利ではあるが、儀式の性質を考えるとどれだけお得したかは状況次第になってしまう。特定の儀式モンスターに依存するデッキはそのモンスターに合わせたレベルだったり《高等儀式術》などのすり抜け方法を用意しているので、大量の儀式モンスターを投入しているデッキのほうが有用か。
2番の効果はレベル合わせしたら即座に儀式せよと言っているようなものである。とはいえ単体除去では若干追加効果としては弱いか。儀式の中にもデミスやガーランドルフのような除去系モンスターなどこの効果とシナジーが悪いカードも存在する。
悪くはないんだけど、積極的に使うほどかは… という位置か。
好きなモンスターを儀式のリリースに使える様になる装備魔法だが、正直これに頼らない様にレベル合わせを出来る様にしておいた方が望ましい。
破壊のおまけ効果は悪くないが…
特定の儀式魔人をレベルを合わせるのが難しいモンスターのリリースに使いたいなら一考の余地はあるだろうか?
破壊のおまけ効果は悪くないが…
特定の儀式魔人をレベルを合わせるのが難しいモンスターのリリースに使いたいなら一考の余地はあるだろうか?
総合評価:サイバー・エンジェルなどレベルが揃わないか、複数のモンスターの組み合わせでリリースを揃えるタイプの儀式モンスターには有用。
《魔神儀-タリスマンドラ》などだと、実質2枚消費で儀式召喚一組が揃うが、リリースのレベルが揃いにくいという難点があった。
しかし、このカードをかませればその点は補える。
《魔神儀の創造主-クリオルター》を使う場合、魔神儀をフィールドに残せて即座に2000の強化を狙えようナ。
サイバー・エンジェルはレベルが5,6,8,10とばらばらで、基本的に《サイバー・プチ・エンジェル》などを手札の弁天などと組み合わせる必要があったが、このカードであればその1体のみで可能二ナル。
《宣告者の神巫》も《虹光の宣告者》を墓地に置いたあとでもレベル6以外にできるから、レベル8にしたり、12にしたりと補えるかナ。
使用済みのこのカードは《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》でデッキに戻してもよかろうし、手札に持て余すようならあちらのコストにしても良いかもナ。
追加効果は除去で、相手がそこそこ展開してくるようであれば使う機会もあろう。
《アームズ・ホール》でサーチできる点を活かし、通常召喚しないタイプのドライトロンで採用し、アーゼウスのエクシーズ召喚狙うとかもありか。
《ヴァイロン・キューブ》で《虹光の宣告者》を出してこのカードをサーチし、さらにシンクロ素材としてから儀式召喚に使うことも狙えるかも。
デミスルインは《ブレイク・オブ・ザ・ワールド》で似たようなことできるから使う必要はナイ。
《魔神儀-タリスマンドラ》などだと、実質2枚消費で儀式召喚一組が揃うが、リリースのレベルが揃いにくいという難点があった。
しかし、このカードをかませればその点は補える。
《魔神儀の創造主-クリオルター》を使う場合、魔神儀をフィールドに残せて即座に2000の強化を狙えようナ。
サイバー・エンジェルはレベルが5,6,8,10とばらばらで、基本的に《サイバー・プチ・エンジェル》などを手札の弁天などと組み合わせる必要があったが、このカードであればその1体のみで可能二ナル。
《宣告者の神巫》も《虹光の宣告者》を墓地に置いたあとでもレベル6以外にできるから、レベル8にしたり、12にしたりと補えるかナ。
使用済みのこのカードは《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》でデッキに戻してもよかろうし、手札に持て余すようならあちらのコストにしても良いかもナ。
追加効果は除去で、相手がそこそこ展開してくるようであれば使う機会もあろう。
《アームズ・ホール》でサーチできる点を活かし、通常召喚しないタイプのドライトロンで採用し、アーゼウスのエクシーズ召喚狙うとかもありか。
《ヴァイロン・キューブ》で《虹光の宣告者》を出してこのカードをサーチし、さらにシンクロ素材としてから儀式召喚に使うことも狙えるかも。
デミスルインは《ブレイク・オブ・ザ・ワールド》で似たようなことできるから使う必要はナイ。
面白いだけで汎用性は皆無、何から何まで話にならない
これを使って儀式召喚を考えるなら構築を見直したほうがいいレベルですね
おまけ程度のモンスター除去だけど、儀式召喚でないリリースでも発動できるのが救いだけどだから何?と言う話
レベル変動するのに儀式が必要、除去するにもリリース経由しないといけない時点でお察し
ファンデッキですら入らないでしょう
これを使って儀式召喚を考えるなら構築を見直したほうがいいレベルですね
おまけ程度のモンスター除去だけど、儀式召喚でないリリースでも発動できるのが救いだけどだから何?と言う話
レベル変動するのに儀式が必要、除去するにもリリース経由しないといけない時点でお察し
ファンデッキですら入らないでしょう
装備魔法なので、相変わらず《聖騎士の追想 イゾルデ》《焔聖騎士-リナルド》でサーチ可能、《聖騎士の追想 イゾルデ》で戦士族の儀式モンスターをサーチすれば、実質《焔聖騎士-リナルド》を好きなレベルに変えれる、がこのコンボが有用なのかどうかは微妙。
②の効果だけでもある程度有効かもしれないが、別にもっと便利なカードを使った方が良いのかもしれない・・・
総じて、戦士儀式カテゴリとか出てくると使いたくなるようなカード。
②の効果だけでもある程度有効かもしれないが、別にもっと便利なカードを使った方が良いのかもしれない・・・
総じて、戦士儀式カテゴリとか出てくると使いたくなるようなカード。
面白そうですが、基本儀式デッキってある程度レベルが統一されてるハズなんですよ。
そんで損した分の見返りがモンスターの単体除去ってのは正直微妙な印象。除去持ちとか対モンスター戦闘向きの儀式の多さから、あまり相性のよくない儀式が結構多かったり。デミスとかカオスMAXとか・・・。
ただでさえ事故性のある儀式でコレまで組み込むのは難しそうかと。
そんで損した分の見返りがモンスターの単体除去ってのは正直微妙な印象。除去持ちとか対モンスター戦闘向きの儀式の多さから、あまり相性のよくない儀式が結構多かったり。デミスとかカオスMAXとか・・・。
ただでさえ事故性のある儀式でコレまで組み込むのは難しそうかと。
「契約の遂行」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「契約の遂行」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「契約の遂行」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,810 |
契約の遂行のボケ
その他
英語のカード名 | Execution of the Contract |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 20:18 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「《賜炎の咎姫》という強力なリンク3に…
- 04/08 19:58 評価 7点 《ARG☆S-栄冠のアドラ》「インヴォーカーから出すとアルゴス…
- 04/08 19:44 一言 私はどう見ても普段から【暗黒界】デッキをガリガリ研究してそうな名前…
- 04/08 19:30 SS 10.雷の牙と虹彩異色の目
- 04/08 18:58 評価 10点 《騎士皇プリメラ・プリムス》「MDにくると聞きまして。 《騎士…
- 04/08 17:57 評価 8点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「個人的にはかなり評価しており…
- 04/08 16:58 評価 10点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに相手に…
- 04/08 14:08 評価 6点 《切り込み隊長》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材要員。 《フ…
- 04/08 13:27 評価 4点 《時の魔術師》「古いカードの中では豪快な効果ですが、《サンダー…
- 04/08 13:13 評価 5点 《端末世界NEXT》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にする…
- 04/08 13:07 評価 2点 《アックス・レイダー》「城之内の使った戦士族の一体。 デュエル…
- 04/08 12:37 評価 7点 《端末世界》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にするカード。…
- 04/08 12:00 評価 4点 《霞の谷の幼怪鳥》「手札から墓地に送られることでタダ出し出来る…
- 04/08 11:20 評価 8点 《強靭!無敵!最強!》「天盃龍メタ。MDだと構築に入れている人が…
- 04/08 09:55 デッキ 広末涼子の八つ当たり?憤怒の灰滅!
- 04/08 08:52 評価 5点 《矮星竜 プラネター》「総合評価:エンドフェイズと遅いため活用が…
- 04/08 07:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 07:00 ボケ 紅涙の魔ラクリモーサの新規ボケ。恋愛怪獣浮かれポンチ
- 04/08 06:41 ボケ 深淵の獣アルベルの新規ボケ。さて…Uberでマックポテトでも頼むか。
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



