メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
海造賊-豪速のブレンネ号(ブランドロールゴウソクノブレンネゴウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | 悪魔族 | 2500 | 1000 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの他の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):手札から「海造賊」カード1枚を捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、デッキから「海造賊」モンスター1体を手札に加える事ができる。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||
カード評価 | 9.5(4) |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP035 | 2020年10月03日 | Rare |
海造賊-豪速のブレンネ号のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10
拠点がないと海造賊は打点低めだけど,これは元々そこそこ高い.拠点あると4000とかに結構なりやすい
ペンデュラムに対峙したときは真っ先にこれをだすけど,かなりささる.相手の大事なフィールド魔法を異次元にぶっ飛ばせるのもきもちい
ラヴァゴーレムあると船長・白髭などから出せて,モンスターはラヴァゴで消し飛ばし,コイツで魔法・罠も消せるってのがきもちい(でもラヴァゴの扱いむずい 金髪あるとラヴァゴ輝きやすい)
ペンデュラムに対峙したときは真っ先にこれをだすけど,かなりささる.相手の大事なフィールド魔法を異次元にぶっ飛ばせるのもきもちい
ラヴァゴーレムあると船長・白髭などから出せて,モンスターはラヴァゴで消し飛ばし,コイツで魔法・罠も消せるってのがきもちい(でもラヴァゴの扱いむずい 金髪あるとラヴァゴ輝きやすい)

10
(1)の、自身以外の「悪魔族」モンスターの攻撃力を上げる効果は、「海造賊」デッキなら「海造賊」モンスター全てが「悪魔族」モンスターのため、戦闘補助として有効だと思います。
(2)の、相手の魔法・罠を除外した後「海造賊」モンスターをサーチする効果は、このカードが「海造賊」カードを装備していればフリーチェーンで使えるのが、優秀だと思います。
「海造賊」カードを手札コストに要求しますが、一部の「海造賊」カードは墓地に送られた場合の効果も持つため、それらの効果によってさらに利益を得られるのもよいと思います。
「海造賊」デッキなら、展開要因の「海造賊ー青髭の海技士」「海造賊ー金髪の訓練生」がいるためS素材を揃えやすい他、相手のデッキによく入っている「炎属性」の「灰流うらら」が墓地にあれば一部の「海造賊」カードの効果でもだせるので、問題はないと思います。
「海造賊」モンスターの中では攻撃力が最も高く、切り札といえると思います。
(2)の、相手の魔法・罠を除外した後「海造賊」モンスターをサーチする効果は、このカードが「海造賊」カードを装備していればフリーチェーンで使えるのが、優秀だと思います。
「海造賊」カードを手札コストに要求しますが、一部の「海造賊」カードは墓地に送られた場合の効果も持つため、それらの効果によってさらに利益を得られるのもよいと思います。
「海造賊」デッキなら、展開要因の「海造賊ー青髭の海技士」「海造賊ー金髪の訓練生」がいるためS素材を揃えやすい他、相手のデッキによく入っている「炎属性」の「灰流うらら」が墓地にあれば一部の「海造賊」カードの効果でもだせるので、問題はないと思います。
「海造賊」モンスターの中では攻撃力が最も高く、切り札といえると思います。

9
炎のシンクロ海造賊。
場の他の悪魔族を強化する効果と、手札の海造賊1枚を捨てて相手の魔法罠を除外しデッキから海造賊モンスターをサーチする効果、海造賊カードを装備していれば誘発即時で使えるようになる効果を持つ。
全体強化は結構なパワーアップが可能で、凶悪な効果の反動で攻撃力が低めの海造賊には有益な効果。このカード自身が海造賊では最高クラスの攻撃力を持っていることもあり攻めに活用できる。
本命は海造賊をコストにしたコズミックサイクロン効果。海造賊をコストにすればその効果を使える他、何故かモンスターをサーチする効果がついてくる。逆を言うと、モンスターをサーチするついでに相手の魔法罠を除外するといってもいいレベルで強い効果がついている。相手に魔法罠がないとサーチが出来ない点は注意。
さらに海造賊を装備していると誘発即時化するという訳のわからん状態に突入する。このカードは炎属性であり、炎属性には汎用性抜群の手札誘発・灰流うららが存在するので乗り込み効果を発動するのも容易だろう。海造賊のエースアタッカーを担える。
場の他の悪魔族を強化する効果と、手札の海造賊1枚を捨てて相手の魔法罠を除外しデッキから海造賊モンスターをサーチする効果、海造賊カードを装備していれば誘発即時で使えるようになる効果を持つ。
全体強化は結構なパワーアップが可能で、凶悪な効果の反動で攻撃力が低めの海造賊には有益な効果。このカード自身が海造賊では最高クラスの攻撃力を持っていることもあり攻めに活用できる。
本命は海造賊をコストにしたコズミックサイクロン効果。海造賊をコストにすればその効果を使える他、何故かモンスターをサーチする効果がついてくる。逆を言うと、モンスターをサーチするついでに相手の魔法罠を除外するといってもいいレベルで強い効果がついている。相手に魔法罠がないとサーチが出来ない点は注意。
さらに海造賊を装備していると誘発即時化するという訳のわからん状態に突入する。このカードは炎属性であり、炎属性には汎用性抜群の手札誘発・灰流うららが存在するので乗り込み効果を発動するのも容易だろう。海造賊のエースアタッカーを担える。
「海造賊-豪速のブレンネ号」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
「海造賊-豪速のブレンネ号」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-15 海造賊-凶導のドラグマ号 (無記名)
● 2020-10-03 暗黒界への船出★(無記名)
● 2020-10-04 海造賊(空賊VS海賊)(名もなきファラオ)
● 2020-10-08 海造賊と海の邪悪霊(M.K.)
● 2020-10-03 海造賊(薔薇男児)
● 2020-10-06 海造賊(まつごん)
● 2020-10-09 旅をしようぜ(えりす)
● 2020-09-27 海造賊テスト(にゃが)
● 2020-10-04 海造賊(笑いながら怒る人)
● 2022-04-18 海造賊(無気力にゃんこ)
● 2020-10-09 海造賊(wawa)
● 2021-05-14 海造賊2021(サザン)
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 669位 / 12,150 |
---|---|
閲覧数 | 4,025 |
炎属性 最強カードランキング | 42位 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カードランキング | 24位 |
悪魔族(種族)最強カードランキング | 46位 |
海造賊-豪速のブレンネ号のボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/04 12:23 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ソンブレス》「墓地さえ超えていれば1枚からエクシーズが…
- 02/04 12:13 [ 評価 ] 5点 《セイクリッド・グレディ》「長らく4枚目以降のポルクスとして人員不足…
- 02/04 11:53 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ポルクス》「コストや変な発動条件も無しにエクシーズの展開…
- 02/04 11:49 [ デッキ ] 純斬機
- 02/04 10:59 [ 評価 ] 10点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「実質レベル8×2で出てくる攻…
- 02/04 10:43 [ 評価 ] 9点 《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》「ギャラクシーアイズエクシーズに重ね…
- 02/04 10:34 [ 評価 ] 10点 《超重武者装留バスター・ガントレット》「?の「超重武者」モンスターの守備…
- 02/04 10:28 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》「フリーチェーンの無効化効果により、モンスター…
- 02/04 10:24 [ 評価 ] 8点 《ダウナード・マジシャン》「元々は効果使用済みのエクシーズをちょっと…
- 02/04 10:05 [ デッキ ] 王魂の円環
- 02/04 09:48 [ 評価 ] 10点 《幸魂》「スピリットという分類と「〇魂」という名称からスピリット…
- 02/04 09:28 [ 評価 ] 8点 《ガガガキッド》「ガガガ念願の自己SSにレベル調整がついた夢の…
- 02/04 09:21 [ 評価 ] 9点 《ガガガマジシャン》「ゼアル特有の変な名前だが、実は結構あなど…
- 02/04 09:06 [ 評価 ] 8点 《ガガガガール》「3秒くらいで考えてそうなカードネームに対して本…
- 02/04 08:44 [ 評価 ] 10点 《強欲で貪欲な壺》「《強欲な壺》と《貪欲な壺》が一体化…
- 02/04 08:28 [ デッキ ] 画力向上!恐竜族!
- 02/04 08:13 [ 評価 ] 9点 《貪欲な壺》「壺シリーズの1枚で、墓地のモンスターを5枚デッキに戻し…
- 02/04 06:18 [ デッキ ] 融合軸ヴァレル+アルバス入り
- 02/04 02:38 [ 評価 ] 10点 《星騎士 アルテア》「?の効果は、「星騎士セイクリッド・カドケウス」でコピー…
- 02/04 01:11 [ 評価 ] 4点 《ウォークライ・スキーラ》「(2)の蘇生効果の対象はトリガーとは違い属性…