交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
夢魔鏡の夢魔-イケロス(ユメマキョウノムマイケロス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 天使族 | 500 | 0 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「夢魔鏡の夢魔-イケロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8.3(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP017 | 2020年10月03日 | Secret、Super |
夢魔鏡の夢魔-イケロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
聖光は必要だが《夢魔鏡の乙女-イケロス》にアクセスしたり、手札から他の夢魔鏡モンスターを展開したりと重要性は高い。
遠目から見るとデビルメイクライ1のダンテにしか見えないモンスター。消えな、鳥頭
フリーチェーンで乙女に変身出来る上に手札の夢魔を特殊召喚出来ます。
要するにレッツロック、ベイビー!
フリーチェーンで乙女に変身出来る上に手札の夢魔を特殊召喚出来ます。
要するにレッツロック、ベイビー!
《聖光の夢魔鏡》との2枚で、「夢魔鏡」デッキの初動となるカード
2種類のフィールド魔法を張り替えつつ、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」とお互いにリクルートしあえれば、毎ターンサーチしつつ、手札の「夢魔鏡」を特殊召喚できる。《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚して除去につなぐのが理想であろう。
2枚初動で相手ターンに1妨害構えるだけであり、9期のテーマと比較しても、微妙な展開と言わざるを得ない。
しかも上記のコンボは、《墓穴の指名者》《灰流うらら》などの採用率の高いカード、またフィールド魔法を除去するカードで簡単に崩されてしまうので、過信は禁物だ。
また初動として重要なカードではあるが、聖光がないとステータスの低いバニラなのは大きなマイナスポイントだろう。
逆徒ネイロイの登場により、前より夢魔鏡全体が強くなったので評価+1
2種類のフィールド魔法を張り替えつつ、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」とお互いにリクルートしあえれば、毎ターンサーチしつつ、手札の「夢魔鏡」を特殊召喚できる。《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚して除去につなぐのが理想であろう。
2枚初動で相手ターンに1妨害構えるだけであり、9期のテーマと比較しても、微妙な展開と言わざるを得ない。
しかも上記のコンボは、《墓穴の指名者》《灰流うらら》などの採用率の高いカード、またフィールド魔法を除去するカードで簡単に崩されてしまうので、過信は禁物だ。
また初動として重要なカードではあるが、聖光がないとステータスの低いバニラなのは大きなマイナスポイントだろう。
逆徒ネイロイの登場により、前より夢魔鏡全体が強くなったので評価+1
(1)の効果は、「夢魔鏡」モンスターの展開・効果につながる、優秀な効果だと思います。
(1)の効果のトリガーには、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」のリクルート・「夢魔鏡の聖獣パンタス」が、よいと思います。
(2)の効果は、フリーチェーンで「夢魔鏡」カードのサーチが出来るのが、強みだと思います。
(1)の効果のトリガーには、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」のリクルート・「夢魔鏡の聖獣パンタス」が、よいと思います。
(2)の効果は、フリーチェーンで「夢魔鏡」カードのサーチが出来るのが、強みだと思います。
夢魔鏡モンスターの効果で特殊召喚すると手札から夢魔鏡モンスターを特殊召喚する効果と、場に《聖光の夢魔鏡》が存在するとき自身をリリースすることでデッキから乙女イケロスを特殊召喚できる効果を持つ。
手札からの特殊召喚は当たり前だが夢魔鏡モンスターによる特殊召喚なので、効果の発動条件を満たすことができる。よって夢魔鏡特有の入れ替え効果を使わないショートカットができるのが最大の特徴といえる。さらにこのカードの入れ替え効果の先は万能サーチを持つ乙女イケロスなのでその部分でも重要度が高い。
乙女イケロスと夢魔イケロスの表裏はどちらも強力な効果を持っており、夢魔鏡でも重要度が高いカードだがそれを表裏ともにスーパーにしてきたのはあまりにも集めにくい、強気のレアリティだなぁ…
手札からの特殊召喚は当たり前だが夢魔鏡モンスターによる特殊召喚なので、効果の発動条件を満たすことができる。よって夢魔鏡特有の入れ替え効果を使わないショートカットができるのが最大の特徴といえる。さらにこのカードの入れ替え効果の先は万能サーチを持つ乙女イケロスなのでその部分でも重要度が高い。
乙女イケロスと夢魔イケロスの表裏はどちらも強力な効果を持っており、夢魔鏡でも重要度が高いカードだがそれを表裏ともにスーパーにしてきたのはあまりにも集めにくい、強気のレアリティだなぁ…
テーマのサーチャーである乙女の効果のトリガーを引けるのは必ずしもこのカードだけではないが、このカードが主になることは間違いない。
共通効果である誘発即時効果を駆使し、乙女でサーチした黒騎士をこのカードで展開し、相手ターンで盤面作りを邪魔し、永続系エンジン・永続メタをぶっ壊せるのが夢魔鏡の強い動きと言って差し支えない。
事故とは到底無縁でいられないこのデッキで、もし夢魔&聖光で初動をスタートできれば言うことはないだろう。
逆に乙女&闇黒スタートで、手札に夢幻がなく魔獣パンタスとかしかいない&夢現もトラトリもないという手札でスタートすると、相手ターンを凌ぐのはかなり辛くなる。
共通効果である誘発即時効果を駆使し、乙女でサーチした黒騎士をこのカードで展開し、相手ターンで盤面作りを邪魔し、永続系エンジン・永続メタをぶっ壊せるのが夢魔鏡の強い動きと言って差し支えない。
事故とは到底無縁でいられないこのデッキで、もし夢魔&聖光で初動をスタートできれば言うことはないだろう。
逆に乙女&闇黒スタートで、手札に夢幻がなく魔獣パンタスとかしかいない&夢現もトラトリもないという手札でスタートすると、相手ターンを凌ぐのはかなり辛くなる。
サイレント・ハッカー
2020/09/20 9:06
2020/09/20 9:06

このテーマのキーカード
《聖光の夢魔鏡》とこのカードがあればある程度動ける。
もっぱら《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚することが多い。
また、《トラップトリック》または、「夢現の夢魔境」を伏せてこのカードを召喚して、《夢現の夢魔鏡》を発動してから《夢魔鏡の乙女-イケロス》に繋げることもできる。
《聖光の夢魔鏡》とこのカードがあればある程度動ける。
もっぱら《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚することが多い。
また、《トラップトリック》または、「夢現の夢魔境」を伏せてこのカードを召喚して、《夢現の夢魔鏡》を発動してから《夢魔鏡の乙女-イケロス》に繋げることもできる。
「夢魔鏡の夢魔-イケロス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「夢魔鏡の夢魔-イケロス」への言及
解説内で「夢魔鏡の夢魔-イケロス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
夢魔鏡(ランペル)2021-12-13 12:53
-
運用方法展開の要になるのが《夢魔鏡の乙女-イケロス》《夢魔鏡の夢魔-イケロス》の2体です。
鏡の中のカオス~夢魔境~(完全版)(名もなきファラオ)2020-11-11 13:00
-
運用方法手札:《夢魔鏡の夢魔-イケロス》、《聖光の夢魔鏡》、《死魂融合》o
夢魔境メガリス(名もなきファラオ)2020-10-04 11:09
-
運用方法⑤《宣告者の神巫》の効果で、デッキから《夢魔鏡の夢魔-イケロス》をSS
鏡の中のカオス~夢魔境~(名もなきファラオ)2020-10-04 10:31
-
運用方法条件:手札に《夢魔鏡の夢魔-イケロス》と《聖光の夢魔鏡》
「夢魔鏡の夢魔-イケロス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-19 表裏の夢魔鏡(無記名)
● 2024-05-13 たまに使う純寄り夢魔鏡(たたた)
● 2019-11-03 純正夢魔鏡(Zaza)
● 2020-09-20 純構築夢魔鏡(サイレント・ハッカー)
● 2020-10-05 夢魔鏡 2020 10 5(Tubaki)
● 2024-08-12 フワちゃん芸能活動休止?向かい合う夢魔鏡!(ネオスマン)
● 2021-05-04 天使軸夢魔鏡(MDR_H)
● 2021-10-01 勇者になりたかった夢魔鏡(封印されしオイラー王)
● 2021-01-21 夢魔鏡/21/01(サチノト)
● 2022-01-19 シグナルカウンター(カジモド)
● 2020-10-07 夢魔鏡(M)
● 2020-10-11 夢魔鏡(薔薇男児)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3200位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 6,823 |
夢魔鏡の夢魔-イケロスのボケ
その他
英語のカード名 | Ikelos, the Dream Mirror Mara |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



