交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
夢魔鏡の夢魔-イケロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
聖光は必要だが《夢魔鏡の乙女-イケロス》にアクセスしたり、手札から他の夢魔鏡モンスターを展開したりと重要性は高い。
遠目から見るとデビルメイクライ1のダンテにしか見えないモンスター。消えな、鳥頭
フリーチェーンで乙女に変身出来る上に手札の夢魔を特殊召喚出来ます。
要するにレッツロック、ベイビー!
フリーチェーンで乙女に変身出来る上に手札の夢魔を特殊召喚出来ます。
要するにレッツロック、ベイビー!
《聖光の夢魔鏡》との2枚で、「夢魔鏡」デッキの初動となるカード
2種類のフィールド魔法を張り替えつつ、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」とお互いにリクルートしあえれば、毎ターンサーチしつつ、手札の「夢魔鏡」を特殊召喚できる。《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚して除去につなぐのが理想であろう。
2枚初動で相手ターンに1妨害構えるだけであり、9期のテーマと比較しても、微妙な展開と言わざるを得ない。
しかも上記のコンボは、《墓穴の指名者》《灰流うらら》などの採用率の高いカード、またフィールド魔法を除去するカードで簡単に崩されてしまうので、過信は禁物だ。
また初動として重要なカードではあるが、聖光がないとステータスの低いバニラなのは大きなマイナスポイントだろう。
逆徒ネイロイの登場により、前より夢魔鏡全体が強くなったので評価+1
2種類のフィールド魔法を張り替えつつ、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」とお互いにリクルートしあえれば、毎ターンサーチしつつ、手札の「夢魔鏡」を特殊召喚できる。《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚して除去につなぐのが理想であろう。
2枚初動で相手ターンに1妨害構えるだけであり、9期のテーマと比較しても、微妙な展開と言わざるを得ない。
しかも上記のコンボは、《墓穴の指名者》《灰流うらら》などの採用率の高いカード、またフィールド魔法を除去するカードで簡単に崩されてしまうので、過信は禁物だ。
また初動として重要なカードではあるが、聖光がないとステータスの低いバニラなのは大きなマイナスポイントだろう。
逆徒ネイロイの登場により、前より夢魔鏡全体が強くなったので評価+1
(1)の効果は、「夢魔鏡」モンスターの展開・効果につながる、優秀な効果だと思います。
(1)の効果のトリガーには、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」のリクルート・「夢魔鏡の聖獣パンタス」が、よいと思います。
(2)の効果は、フリーチェーンで「夢魔鏡」カードのサーチが出来るのが、強みだと思います。
(1)の効果のトリガーには、「夢魔鏡の乙女ーイケロス」のリクルート・「夢魔鏡の聖獣パンタス」が、よいと思います。
(2)の効果は、フリーチェーンで「夢魔鏡」カードのサーチが出来るのが、強みだと思います。
夢魔鏡モンスターの効果で特殊召喚すると手札から夢魔鏡モンスターを特殊召喚する効果と、場に《聖光の夢魔鏡》が存在するとき自身をリリースすることでデッキから乙女イケロスを特殊召喚できる効果を持つ。
手札からの特殊召喚は当たり前だが夢魔鏡モンスターによる特殊召喚なので、効果の発動条件を満たすことができる。よって夢魔鏡特有の入れ替え効果を使わないショートカットができるのが最大の特徴といえる。さらにこのカードの入れ替え効果の先は万能サーチを持つ乙女イケロスなのでその部分でも重要度が高い。
乙女イケロスと夢魔イケロスの表裏はどちらも強力な効果を持っており、夢魔鏡でも重要度が高いカードだがそれを表裏ともにスーパーにしてきたのはあまりにも集めにくい、強気のレアリティだなぁ…
手札からの特殊召喚は当たり前だが夢魔鏡モンスターによる特殊召喚なので、効果の発動条件を満たすことができる。よって夢魔鏡特有の入れ替え効果を使わないショートカットができるのが最大の特徴といえる。さらにこのカードの入れ替え効果の先は万能サーチを持つ乙女イケロスなのでその部分でも重要度が高い。
乙女イケロスと夢魔イケロスの表裏はどちらも強力な効果を持っており、夢魔鏡でも重要度が高いカードだがそれを表裏ともにスーパーにしてきたのはあまりにも集めにくい、強気のレアリティだなぁ…
テーマのサーチャーである乙女の効果のトリガーを引けるのは必ずしもこのカードだけではないが、このカードが主になることは間違いない。
共通効果である誘発即時効果を駆使し、乙女でサーチした黒騎士をこのカードで展開し、相手ターンで盤面作りを邪魔し、永続系エンジン・永続メタをぶっ壊せるのが夢魔鏡の強い動きと言って差し支えない。
事故とは到底無縁でいられないこのデッキで、もし夢魔&聖光で初動をスタートできれば言うことはないだろう。
逆に乙女&闇黒スタートで、手札に夢幻がなく魔獣パンタスとかしかいない&夢現もトラトリもないという手札でスタートすると、相手ターンを凌ぐのはかなり辛くなる。
共通効果である誘発即時効果を駆使し、乙女でサーチした黒騎士をこのカードで展開し、相手ターンで盤面作りを邪魔し、永続系エンジン・永続メタをぶっ壊せるのが夢魔鏡の強い動きと言って差し支えない。
事故とは到底無縁でいられないこのデッキで、もし夢魔&聖光で初動をスタートできれば言うことはないだろう。
逆に乙女&闇黒スタートで、手札に夢幻がなく魔獣パンタスとかしかいない&夢現もトラトリもないという手札でスタートすると、相手ターンを凌ぐのはかなり辛くなる。
サイレント・ハッカー
2020/09/20 9:06
2020/09/20 9:06

このテーマのキーカード
《聖光の夢魔鏡》とこのカードがあればある程度動ける。
もっぱら《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚することが多い。
また、《トラップトリック》または、「夢現の夢魔境」を伏せてこのカードを召喚して、《夢現の夢魔鏡》を発動してから《夢魔鏡の乙女-イケロス》に繋げることもできる。
《聖光の夢魔鏡》とこのカードがあればある程度動ける。
もっぱら《夢魔鏡の黒騎士-ルペウス》を特殊召喚することが多い。
また、《トラップトリック》または、「夢現の夢魔境」を伏せてこのカードを召喚して、《夢現の夢魔鏡》を発動してから《夢魔鏡の乙女-イケロス》に繋げることもできる。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 03:05 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「紙では地味な存在だったが、デッドネーダーが…
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



