交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
電脳堺悟-老々(デンノウカイゴラオラオ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
6 | サイキック族 | 0 | 2400 | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、墓地へ送ったカードとはカード名が異なる「電脳堺」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 8.7(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM RAGE | PHRA-JP011 | 2020年08月08日 | Rare |
電脳堺悟-老々のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベル6チューナーで初動では使いにくいが、多少墓地に電脳堺モンスターが置かれた後は展開の要となるパワーカード。このカード1枚で様々な大型モンスターに繋げられるのは優秀。
固有効果として「電脳堺」モンスターモンスターの蘇生が行える電脳堺。
単純にフィールドのモンスターを増やせる効果なので、展開要因として非常に強力。このカードのレベルも6なため、ランク6や9シンクロに繋ぎやすいだろう。
ただし、共通効果で墓地に送ったモンスターは蘇生できないため、墓地に「電脳堺」のいなければ、固有効果を使用できない。
そのため、初手2枚展開のことだけを考えるなら、4種類の「共通効果を持つ電脳堺」のなかでは最も使いにくい1枚だろう。
とは言え、初手3枚以上の展開や中盤以降では、おおいに活躍する1枚だろう。
単純にフィールドのモンスターを増やせる効果なので、展開要因として非常に強力。このカードのレベルも6なため、ランク6や9シンクロに繋ぎやすいだろう。
ただし、共通効果で墓地に送ったモンスターは蘇生できないため、墓地に「電脳堺」のいなければ、固有効果を使用できない。
そのため、初手2枚展開のことだけを考えるなら、4種類の「共通効果を持つ電脳堺」のなかでは最も使いにくい1枚だろう。
とは言え、初手3枚以上の展開や中盤以降では、おおいに活躍する1枚だろう。
下準備は要りますがこれ一枚で【サーチカードを用意しながら】ランク6エクシーズorレベル9シンクロを立てられます。地味に酷いパワカ。
後攻の切り返し時にこのカード一枚でビヨンドザホープ(→ガイアドラグーン→アーゼウス)、セイクリッド・トレミスM7、ファンファン、ドラッグオンヴァーミリオンといったマストカウンターを用意されてしまうため対処する側としては本当に厳しいです。
また、墓地にレベル9モンスターとレベル3非チューナーの電脳モンスターが落ちていれば浮鵺城を経由する事でV.F.D.も立てられます。
電脳モンスターの共通の特徴である《無限泡影》と《エフェクト・ヴェーラー》が通用しない点も非常に強い。
総評して電脳堺における展開の中核を成す非常に強力なお爺ちゃんと言えます。
電脳堺はヴェーラーや泡影といった汎用性が高いはずの誘発が通らない上に、うららを投げたいカードも瑞々、九龍、青龍、老々と非常に多いので本当に展開が止められないです。終いにはニビル投げられてもV.F.D.立てれますし…もう駄目だぁ…お終いだぁ…
正直平均評価9点以上はあるべきだと考えるので10点とさせて頂きます。すみません。
後攻の切り返し時にこのカード一枚でビヨンドザホープ(→ガイアドラグーン→アーゼウス)、セイクリッド・トレミスM7、ファンファン、ドラッグオンヴァーミリオンといったマストカウンターを用意されてしまうため対処する側としては本当に厳しいです。
また、墓地にレベル9モンスターとレベル3非チューナーの電脳モンスターが落ちていれば浮鵺城を経由する事でV.F.D.も立てられます。
電脳モンスターの共通の特徴である《無限泡影》と《エフェクト・ヴェーラー》が通用しない点も非常に強い。
総評して電脳堺における展開の中核を成す非常に強力なお爺ちゃんと言えます。
電脳堺はヴェーラーや泡影といった汎用性が高いはずの誘発が通らない上に、うららを投げたいカードも瑞々、九龍、青龍、老々と非常に多いので本当に展開が止められないです。終いにはニビル投げられてもV.F.D.立てれますし…もう駄目だぁ…お終いだぁ…
正直平均評価9点以上はあるべきだと考えるので10点とさせて頂きます。すみません。
「電脳堺」カードが存在すれば、そのカードと種類が異なる「電脳堺」カードを墓地に送りつつ特殊召喚出来、さらに墓地に送ったカードとカード名が異なる「電脳堺」モンスターを蘇生出来るのは、優秀だと思います。
蘇生したモンスターは守備表示かつ効果無効になるため、X素材・S素材にするとよいと思います。
蘇生したモンスターは守備表示かつ効果無効になるため、X素材・S素材にするとよいと思います。
電脳堺共通の特殊召喚効果に、墓地に送ったカードとカード名が異なる電脳堺モンスターを蘇生する効果を持つ上級チューナー。
特殊召喚と墓地送りに関しては瑞々と同等の効果を持っているが、このカードはサーチに変わって墓地からのつり上げ効果を持っている。レベル6を蘇生して鳳凰をX召喚したり、非チューナーのレベル3を蘇生すれば仙々のS召喚にもつながる。
初動では扱いにくい分中盤以降の出番になるだろうが、召喚権を使わずにS・X召喚を導けるのは十分に評価するべきカードだろう。
特殊召喚と墓地送りに関しては瑞々と同等の効果を持っているが、このカードはサーチに変わって墓地からのつり上げ効果を持っている。レベル6を蘇生して鳳凰をX召喚したり、非チューナーのレベル3を蘇生すれば仙々のS召喚にもつながる。
初動では扱いにくい分中盤以降の出番になるだろうが、召喚権を使わずにS・X召喚を導けるのは十分に評価するべきカードだろう。
電脳堺のレベル6チューナで、共通の自己SS効果に加え釣り上げ効果を持つ。
自己SS時に墓地へ送ったモンスターをそのまま蘇生できはしないが、縛りがそれだけなのでモンスターを対象に自己SSしても蘇生できるのは使いやすい。既に墓地に送った娘々を非チューナーとして出すか、先に仙々の素材にした鷲々とでランク6作るのもありかと。
電脳堺は初動がうまくいけば蘇生対象に困ることはほぼ無いので、中盤以降なら大型モンスターを出すのに重要な存在になるかと。
自己SS時に墓地へ送ったモンスターをそのまま蘇生できはしないが、縛りがそれだけなのでモンスターを対象に自己SSしても蘇生できるのは使いやすい。既に墓地に送った娘々を非チューナーとして出すか、先に仙々の素材にした鷲々とでランク6作るのもありかと。
電脳堺は初動がうまくいけば蘇生対象に困ることはほぼ無いので、中盤以降なら大型モンスターを出すのに重要な存在になるかと。
「電脳堺悟-老々」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「電脳堺悟-老々」への言及
解説内で「電脳堺悟-老々」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
電脳堺世-氷龍(無記名)2023-05-01 21:57
-
強みレベル6チューナーで、手札に存在する場合にフィールドの「電脳堺」カードを対象にして墓地の「電脳堺」モンスターを蘇生出来る《電脳堺悟-老々》。
「電脳堺悟-老々」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-03-21 「金雲獣-馬龍」採用電脳堺(2023/09/23~)(PORD)
● 2020-10-10 電脳真竜-竜々 改(無記名)
● 2021-01-06 ヴォルガニック電脳堺(okiiy)
● 2020-08-10 電脳堺正ー義々(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2020-08-05 電脳堺(十ZO)
● 2020-08-12 電脳堺神ー翼々(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2020-08-12 電脳仮(TOMOZO)
● 2020-08-20 電脳界の制圧(クリネックス)
● 2020-08-10 電脳堺(ニオ)
● 2022-02-04 電脳界(ユウヤ)
● 2020-08-09 【PHRA】電脳堺★(emeha)
● 2020-08-13 電脳★(ZERO)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2395位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 6,412 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 54位 |
電脳堺悟-老々のボケ
その他
英語のカード名 | Virtual World Roshi - Laolao |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
- 04/28 15:32 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「(1)はリメイク…
- 04/28 15:25 評価 7点 《機巧嘴-八咫御先》「総合評価:ランク5の素材に使えるかという…
- 04/28 15:08 評価 5点 《コピーキャット》「総合評価:汎用カードが手札誘発ばかりになっ…
- 04/28 14:51 評価 7点 《シャドー・トゥーン》「総合評価:相手モンスターの攻撃力分のた…
- 04/28 14:44 評価 7点 《トゥーン・ロールバック》「総合評価:《トゥーン・カオス・ソル…
- 04/28 14:34 評価 10点 《紫毒の魔術師》「総合評価:相手の布陣の突破を狙える除去持ちで…
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



