交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カードリスト検索結果 13,298件中 12,901 - 12,930 を表示
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 1.4(12) | 闘争本能 | 通常罠 | |||
相手が直接攻撃を宣言した時、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動する事ができる。 手札からレベル4以下の獣族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 1.4(23) | ねずみ取り | 通常罠 | |||
相手が召喚・反転召喚したモンスターの攻撃力が500以下だった場合、そのモンスター1体を破壊する事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(16) | 波動障壁 | 通常罠 | |||
相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。 相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て守備表示にする。 その後、攻撃宣言をしたモンスターの守備力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 1.4(13) | ヒーロー・ヘイロー | 通常罠 | |||
発動後このカードは装備カードとなり、攻撃力1500以下の戦士族モンスター1体に装備する。相手の攻撃力1900以上のモンスターは、装備モンスターを攻撃する事ができない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(9) | ペア・ルック | 通常罠 | |||
(1):お互いのデッキの一番上のカードをお互いに確認し、そのカードが同じ種類(モンスター・魔法・罠)だった場合、お互いはそのカードを手札に加える。違った場合、お互いはそのカードを除外する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(16) | レッド・スプレマシー | 通常罠 | |||
(1):自分の墓地の「レッド・デーモン」Sモンスター1体を除外し、自分フィールドの「レッド・デーモン」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、このカードを発動するために除外した「レッド・デーモン」Sモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果になる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(12) | クリスタル・アバター | 永続罠 | |||
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時、そのモンスターの攻撃力が自分のLP以上の場合に発動できる。このカードは発動後、自分のLPの数値と同じ攻撃力の効果モンスター(戦士族・光・星4・攻?/守0)となり、モンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚する。その後、攻撃対象をこのカードに移し替える。このカードは罠カードとしても扱う。 (2):このカードの効果で特殊召喚したこのカードが戦闘で破壊されたダメージ計算後に発動する。このカードの攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 1.4(18) | 森羅の滝滑り | 永続罠 | |||
相手モンスターの直接攻撃宣言をする度に、このカードの効果を発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分はドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードを手札に加える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(24) | 衰弱の霧 | 永続罠 | |||
相手の手札制限枚数は5枚までになる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(14) | メサイアの蟻地獄 | 永続罠 | |||
レベル3以下のモンスターは、フィールドに召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに破壊される。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.4(12) | ライト・リサイレンス | 永続罠 | |||
「ライトロード」と名のついたモンスターの効果で自分のデッキからカードが墓地に送られる度に、相手のデッキの上からカードを1枚ゲームから除外する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(20) | 悪の無名戦士 | 通常モンスター | |||
3 | 戦士族 | 1000 | 500 | |||
素早い動きで真空を作り出し、相手を切り刻む戦士。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(19) | アサシン | 通常モンスター | |||
5 | 戦士族 | 1700 | 1200 | |||
闇の中を音もたてず相手に忍び寄る、暗殺専門の戦士。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(10) | アブソリューター | 通常モンスター | |||
4 | 鳥獣族 | 1300 | 1400 | |||
相手を鏡の中の世界に吸い込むことができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(17) | 幻想師・ノー・フェイス | 通常モンスター | |||
5 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | |||
幻影を見せ、ひらりと攻撃をかわす。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(13) | インセクション | 通常モンスター | |||
3 | 昆虫族 | 950 | 700 | |||
頭のノコギリの他に、腕もノコギリになっているクワガタ。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(14) | エンゼル・イヤーズ | 通常モンスター | |||
5 | 天使族 | 1550 | 1650 | |||
大きな耳と目で周囲を監視する、恐ろしい風貌の天使。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(15) | 王座の守護者 | 通常モンスター | |||
4 | 戦士族 | 800 | 1500 | |||
王が留守の間、王座を外敵から守る王妃。守備は高い。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(26) | 火炎草 | 通常モンスター | |||
2 | 植物族 | 700 | 600 | |||
火山の近くに生息する草。花から火炎を吹き攻撃する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(14) | 風の番人 ジン | 通常モンスター | |||
3 | 魔法使い族 | 700 | 900 | |||
風をあやつり、竜巻や突風を起こし周囲のものを吹き飛ばす。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(10) | 岩石カメッター | 通常モンスター | |||
6 | 水族 | 1450 | 2200 | |||
全身が岩石でできているカメ。非常に高い守備が特徴。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(21) | 恐竜人 | 通常モンスター | |||
3 | 恐竜族 | 1000 | 850 | |||
人型の恐竜。高い知能を持つが、あまり強くはない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(12) | クレイジー・フィッシュ | 通常モンスター | |||
4 | 魚族 | 1600 | 1200 | |||
鋭くとがっている頭の先を突き出して、攻撃してくるトビウオ。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(11) | クロコダイラス | 通常モンスター | |||
4 | 爬虫類族 | 1100 | 1200 | |||
知恵を持ちさらに狂暴化したワニ。かたいうろこで攻撃をはじく。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(29) | 黒魔族のカーテン | 通常モンスター | |||
2 | 魔法使い族 | 600 | 500 | |||
魔術師がつくりだしたカーテン。魔法使いの力が上がるという。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(14) | ケンタウロス | 通常モンスター | |||
4 | 獣族 | 1300 | 1550 | |||
人とウマがひとつになった化け物。走るのが速く、誰も追いつけない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(28) | コピックス | 通常モンスター | |||
2 | 戦士族 | 600 | 500 | |||
いろんな奴に変身して、相手をだましながら戦う戦士。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(12) | ゴルゴイル | 通常モンスター | |||
4 | 機械族 | 900 | 1600 | |||
異次元に通じる大きな穴から出てくる、大きな鋼鉄の魔人。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(15) | サターナ | 通常モンスター | |||
2 | 魔法使い族 | 700 | 600 | |||
敵を呪い、動きを止めることができる魔法使い。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.3(10) | 邪剣男爵 | 通常モンスター | |||
4 | 悪魔族 | 1550 | 800 | |||
怨念のこもった剣を操る貴族。執念深く獲物を追いつめる。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 431/444 ページ ) 全13,298件の内 「12,901 - 12,930」(30件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。