交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アストラルさん 最新カード評価一覧 98件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド ▶︎ デッキ 《RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド》
アストラル
2017/02/25 11:09
遊戯王アイコン
まさかのRR新規来たー!!!


革命隼のリメイクモンスター。
効果は召喚時に相手のモンスターを1体破壊できます。そして攻撃力の半分のバーンを食らわすことができます。

②の効果では破壊されても革命隼が現れるという効果。自爆特攻で出すなり、効果で破壊されるにしても呼び出せます。また破壊時にデス・ダブルフォースを使ってランク12のxモンスターを出しても革命隼を出すことができます。


また、召喚条件はRUMを捨ててランク5以下のRRに重ねるだけでも出せるので、使用条件の難しいRUMをデッキに入れやすくなりました。
FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ ▶︎ デッキ 《FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ》
アストラル
2017/02/25 9:20
遊戯王アイコン
墓地ににナンバーズがいればいるほど強くなる新たなホープ!

召喚条件は難しそうに見えるがホープ重ねて出すこともできるのでその出し方が一般的だろう。
効果は墓地のナンバーズxモンスターの数×500ポイント攻撃力が上がる効果。3の効果と合わせればかなりのダメージを与えることもできる。相手の墓地のナンバーズも対象なので相手がナンバーズを使うデッキならさらにダメージを与えることもできる。

また、戦闘では破壊されない効果は、壁要因として運用するときにはかなり重宝する効果になるだろう。

③の効果はx素材を取り除いて、2回攻撃できるという効果、①の効果と合わせると場合によってはかなりのダメージを与える効果となる。

今までのホープに重ねるカードのうちのひとつの選択肢としてデッキに入れるのはどうだろうか?
ドン・サウザンドの契約 ▶︎ デッキ 《ドン・サウザンドの契約》
アストラル
2017/02/11 11:41
遊戯王アイコン
原作でベクターが使用した魔法カード。
原作では相手に2000ライフポイントを場所代として払わせ、コストとして墓地に送られるまでお互いの通常召喚を封じていました。
アニメでは相手が2000LP払わないと発動できませんでしたが、OCGでは相手に強制的にLPを払わせることができます。
効果はお互いにカードを1枚ドローできるというもので《成金ゴブリン》のように使うことができます。しかし相手にもドローさせてしまうという点で実質アド-1になるがそのターンのうちに試合を決めてしまえば問題ない。相手に1000LP失わせるのでバーンカードとして使用することもできます。②の効果でお互いにドローしたカードを公開し続けるので相手の手札を見ながら展開することかできます。さらに手札を公開することで発動できるカードの効果を防ぐこともできます。③の効果で魔法カードを公開しているプレイヤーば通常召喚できないというデメリットもこのカード以外のカードをすべてモンスター、罠カードのみにしていれば、相手だけにデメリットを押し付けることもできます。1ターンに1度しか発動できませんが、永続魔法なので、手札に戻せば次のターンも発動することができます。
V・HERO ヴァイオン ▶︎ デッキ 《V・HERO ヴァイオン》
アストラル
2017/01/24 7:52
遊戯王アイコン
今回のパックでは値段がずば抜けて高いカード
The tyrant NEPTUNE ▶︎ デッキ 《The tyrant NEPTUNE》
アストラル
2017/01/14 17:15
遊戯王アイコン
これはヤバいカード。
簡易融合》から出る最強のモンスター
クリアウィング・ファスト・ドラゴン ▶︎ デッキ 《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》
アストラル
2016/10/16 12:38
遊戯王アイコン
漫画版ユーゴのエースモンスター

効果を無効にするのは強いと思います。
No.11 ビッグ・アイ ▶︎ デッキ 《No.11 ビッグ・アイ》
アストラル
2016/10/16 12:36
遊戯王アイコン
こいつが無制限なのには驚きました。

効果は強力です!
No.16 色の支配者ショック・ルーラー ▶︎ デッキ 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》
アストラル
2016/10/16 12:35
遊戯王アイコン
これはまじでヤバイカード
見るだけでサレンダーしたくなるようなカード
ライオウ ▶︎ デッキ 《ライオウ》
アストラル
2016/10/16 12:34
遊戯王アイコン
(;゜0゜)カード
驚いた。
サーチ封じと特殊召喚封じ
古代の機械混沌巨人 ▶︎ デッキ 《古代の機械混沌巨人》
アストラル
2016/10/10 12:13
遊戯王アイコン
魔法・罠・モンスター全てを封じることができるカード。
出しづらいが貫通ダメージ効果ももっている。
古代の機械魔神 ▶︎ デッキ 《古代の機械魔神》
アストラル
2016/10/10 12:11
遊戯王アイコン
①の効果で耐性があり。

②のこれでバーン

③の効果でサーチというカード
召喚も簡単なのでいれてみると良さそう。
妖精伝姫-シンデレラ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-シンデレラ》
アストラル
2016/10/10 12:08
遊戯王アイコン
ファアリーテイルのシンデレラ

効果は原作を再現している。


魔法を封じることができる効果は強力!
装備魔法カードをサーチすることもできる。


シラユキ程ではないがいろんなデッキに入りそう。
水晶機巧-サルファフナー ▶︎ デッキ 《水晶機巧-サルファフナー》
アストラル
2016/10/10 11:22
遊戯王アイコン
上級のカードは水晶機巧にとっては有難いと思います。

非チューナーとしては水晶機巧にとっては大切なカードになりそう。
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》
アストラル
2016/10/10 11:19
遊戯王アイコン
リベリオンよりこっちの方が使いやすいと思います。使い分けるのがいいかな

相克とRUM 二通りのやり方があるが好きな方がいいと思う。
超銀河眼の光波龍 ▶︎ デッキ 《超銀河眼の光波龍》
アストラル
2016/10/10 11:16
遊戯王アイコン
サイファードラゴンの劣化番

RUM 使わせといてこれはないだろ

ダイレクトアタッタクできない効果は痛くRUM も弱いのでサイファーを使えばいい場面が多いかなー

( 1/7 ページ ) 全98件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー