交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 スクラップトリトドンさん 最新カード評価一覧 6,647件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
封魔の矢 ▶︎ デッキ 《封魔の矢》
また攻撃反応型イジメのようなカードを・・・
バトル開始時限定の大寒波.
攻撃反応型だけでなく,フリーチェーンをギリギリまで粘る人にもぶっ刺さるカードで,
対するこちらはメインにふっ飛ばされた場合はこのカードを温存して再び展開すればいいので,どちらに転んでも損害が痛くないのも中々.
モンスター効果には効かないので,手札誘発にはご注意を.
あと忘れがちだが,ターン終了時までなので,ヴェーラーが飛んでこない限りはメイン2に妨害されずに展開するなんてことも.
魔道化リジョン ▶︎ デッキ 《魔道化リジョン》
パンドラ戦の忘れられてたようなカードが,まさかの魔改造で出てくるとは・・・
(1)は魔法使い族限定の生贄召喚サポート.
狙いどころは,自身の効果でリリース軽減かつアドバンス召喚時の効果が強いブリプリ,
召喚時にも効果が使え手札で腐ることも多いラモール,忘れがちだが極星回収できるチューナーのデックアールヴくらいか.
あとディルグさんは座っててください.
(2)も(1)に関連したバニラ魔法使い族サーチ.《青竜の召喚士》と同じトリガーのため,ワンダーワンドで3アド取れるが,
こちらは奈落に落ちないステータスという点がミソ.
無論(1)をガン無視してサーチする子に徹してもいい.
にしても最近はエクゾサーチに寛容すぎやしないですかね.
ジュラゲド ▶︎ デッキ 《ジュラゲド》
再録オンリーなスーレアよりも優秀と言われている字レア.ターン制限がついたのは仕方ない.
(1)は不意に出てくるモンスター.1000回復もオマケとして使えるし,最近登場したアロマのニーズに見合う効果を持っている.
アロマは自分ターンの回復ではなく,相手ターンの回復で撹乱が狙いたいものだが,それが中々難しかったので,
アロマのイラストとはかけ離れた見た目だが救世主のようなカード.
一応(2)での自主退場が出来るのも,このカードの強み.
ラーの翼神竜-球体形 ▶︎ デッキ 《ラーの翼神竜-球体形》
ついにOCG化されたラーの翼神竜.えっ?ヲーなんてカードは知りません・・・
孔雀舞戦を意識したのか,相手の場にアドバンス召喚というラヴァゴもビックリな召喚方法があり,
加えて(1)によって,ヒエラティックテキストを詠唱出来ないものにはオブジェとして放置され,
(2)でヒエラティックテキストを詠唱することで真の姿へと変貌するという,ヲーで果たせなかった原作再現を頑張ってやっている.
呼び出したラーはプレイヤーとの融合こそ出来ないものの,ゴッドフェニクスの連発は可能な攻守4000として君臨するので,
オベリスクやオシリスと比較して調度良いバランスを得られる.
今までできなかったマリクごっこがしたい方にはオススメな1枚.
連成する振動 ▶︎ デッキ 《連成する振動》
揺れるMAMAマインド.
Pスケールを割って1枚ドロー出来る置物.
クリフォートの場合はバウンスで十分,魔術師やEMは自分たちで割ったりした方が都合がいいと,
今のところPテーマでPカードを割ってまで1ドローするテーマがないのが現状.
まあ1ターンに1度になっているのは図書館エクゾの存在から怖いのはわかるけどねぇ・・・
イグナイトにおいては,両方のPゾーンにイグナイトがいないといけないため,たまに置いちゃったカードを処理したいときに欲しくなる.
アンプリファイヤー ▶︎ デッキ 《アンプリファイヤー》
グレート・エレキ・ファイヤー!
カウンターを貯めること自体は,墓地発動に名前縛りのない効果に1枚で複数回使える奴と,決して不可能ではない.
ただチューナーを擁するテーマに(2)は必要ないんじゃないかなとは思う・・・
(3)も決して悪くはないのだが,どちらを狙うにしろ無理なく狙うならば複数ターンが必要で,
音響戦士でまとめる意義としてはギータスよりは少ない.
何より欲しいのはギータスなどの音響戦士サーチなんだよなぁ・・・
音響戦士サイザス ▶︎ デッキ 《音響戦士サイザス》
そういや鍵盤楽器使う鬼はいなかったなぁ・・・
リバースでありながたリバースしない効果の方がいいっていう.
(1)のサーチは悪くはないのだが,ギータスが手札1枚消費すれば場に出せるので,そんなに使えるってわけではない.
そのギータスを呼ぶ使い道ならばあるのだが.
(2)の他音響戦士にチューニング出来る能力は,非チューナーに種族属性を持たせたいときやエクシーズしたいときに役立つだろう.
(3)も,墓地除外で除外された音響戦士の帰還と,音響戦士が多いデッキでは使える効果となっている.
アンプリファイヤー》の発動がしやすいカードでもあるので,《アンプリファイヤー》を狙うならば使えるカードである.
音響戦士ギータス ▶︎ デッキ 《音響戦士ギータス》
今度は轟鬼君かな?
みんなから忘れられていた音響戦士がまさか・・・
モンスター効果も釣り上げ蘇生と,シンクロをする音響戦士としては悪くない効果だが,重要なのはP効果.
高いスケールもあるのだが,手札1枚が音響戦士に変わるという結構強い効果.
相方のベーシスはもちろん,他音響戦士もそれなりのスペックは持っているため,
ギターコンビでPデッキにシンクロやエクシーズ要素を加える出張セットを組めるレベルのスペックのモンスターとなっている.
転回操車 ▶︎ デッキ 《転回操車》
スペリオルドーラと同じくWP枠で列車に超弩級の衝撃を与えた1枚.
どちらも1ターンに1度だが,リクルートもサーチも出来るカードが弱いわけがない.
(1)のだれでもデスガイドは,範囲こそかなりニッチなものだが特殊召喚に対応していることとバトレインをレベル10扱いで呼び出せるのがミソ.
空気気味だったトロッコロッコやフォートレスを呼び出してデッキで腐ってるギアフレームの使い道になったり,
自主退場出来る上にこのカードを呼び出せる《惑星探査車》の存在価値を上げるものにもなった.
(2)も,(1)が出来ないときの深夜急行やデリックレーンのサーチを行い,エクシーズの準備が出来るし,
捨てるカードがバトレインやフォートレスならばムダもそんなにはない.
と,どちらの効果も事故の塊だった列車デッキに安定と展開力を生み出す強力な効果.
にしてもシェキナーガの種族属性を利用して列車ドールなんてよく考えたよなぁ・・・
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ ▶︎ デッキ 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》
列車使いに超弩級の衝撃を与え,在庫処分間近となったDCや攻略本に超弩級の高値をつけた,超弩級の1枚.
なんせ,攻守3000オーバーで効果がほぼフェルグラ.こんなデカ物対処出来るデッキなんて普通いないでしょうに・・・
グスタフと異なりワンキルこそ無理だが,同じパックのデリックレーンの存在も大きく,
とりあえず出しておく的なモンスターとして絶対的な安心感があるのがかなりの強み.
重機貨列車デリックレーン ▶︎ デッキ 《重機貨列車デリックレーン》
まさかの列車強化.なお他はプロモなのでDD並に値段が張るもよう.
(1)は列車《カゲトカゲ》.攻守半減かつレベル10なのでほぼエクシーズ行き確定なのだが,(2)と合わせて使い勝手の良さはかなりの物.
(2)は,エクシーズ素材として落とされたらサンブレ.ただのサンブレならばガルガンディアを使う手もあるが,
同じWP枠のスペリオルドーラの存在がこの効果を強くしてくれている.
なんせ,スペリオルドーラはフリーチェーンで条件を指定しないし得られるものもフェルグラ耐性とかなり優秀で,
そのついでに見えるサンブレが飛んでくるんじゃあ相手としてもたまったもんじゃない.
惜しむらくは攻撃力が3000に届いていないところ.《臨時ダイヤ》で蘇生できる列車が深夜急行しかいないじゃん・・・
宝玉の集結 ▶︎ デッキ 《宝玉の集結》
(1)も(2)も珠玉の効果を持っている.
(1)のリクルートも,攻守が所詮下級の枠を超えなかった宝玉に強い展開力をもたせられる.
また難題の一つだった奈落でもしっかり発動出来るし,
ルビーを呼び出せば宝玉化した奴らを呼び出しフルボッコにすることだって出来る.
(2)も宝玉の置物の問題であった魔法罠スペース圧迫を,自身の退場でしっかり対処できるし,
それでやっていることは祈り並のバウンスと,かなり強い.
他テーマほどはっちゃけた強化ではないが,やはりWP枠だと感じる強化カードではある.
オーバー・ザ・レインボー ▶︎ デッキ 《オーバー・ザ・レインボー》
WPによくある必殺技シリーズ.
なのだが,問題はトリガーたる「効果を発動したターン」.
レインボードラゴンは出したターンに使えないため,1ターン待たないといけない.
出してすぐに使える闇堕ちしている方はアドバンスドダークでもない限り宝玉獣で出せない.
そのため,かなりの無茶をする必要が有る上に,リターンも最大4体の展開と上記のハードルの割にはオーバーキルな効果.
ロマンがあるというよりは,やり過ぎ感たっぷりなので,ファイナルインゼクションとか星斗とかみたいに,
狙うことを目的としたデッキでないと辛い.
宝玉の守護者 ▶︎ デッキ 《宝玉の守護者》
俺自身がサポートカードとなることがデュエリストたちの最近のトレンドらしい.
先導者はサーチという強みがあったのだが,こちらは戦闘サポートとなっている.
宝玉獣たちの難点の一つであった打点は,一応氾濫でぶっ放したり解放をつけたりすることもあったが,
こちらは不意打ちとして打ち出すことが出来るというメリットもある.
P効果は一見すると悪くないように見えるが,破壊に対してメリットのある宝玉獣たちにおいては,奈落を回避できるくらいしか・・・
宝玉の先導者 ▶︎ デッキ 《宝玉の先導者》
先導者・・・青髪ヒロイン・・・闇堕ち・・・うっ頭が.
アニメ設定的に出せないため,新規宝玉獣ではなくヨハン自身が宝玉獣をサポート.
P効果は対象を取られないと,破壊に対してメリットのある宝玉獣にとっては嬉しい耐性.
モンスター効果も,目覚めの旋律でサーチ出来るレインボードラゴンだけでなく,導きや氾濫など,
特定のタイミングでないと使いづらいがリターンの大きい宝玉魔法罠を引っ張ってこれるのもいいし,
何よりPモンスターなので使い回しも楽に出来る.
P軸にすると時間がかかるものの,得られるものもそれなりにあるので,守護者よりは宝玉獣のために働いてくれるだろう.

( 2/444 ページ ) 全6,647件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー