交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 グレイさん 最新カード評価一覧 134件中 121 - 134 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
EMパートナーガ ▶︎ デッキ 《EMパートナーガ》
グレイ
2014/12/17 3:46
遊戯王アイコン
ウィップバイパーはコブラだから(震え声)

EMに多い微量な打点強化。P効果はカードの数なので自身も入るのがいいところ。
壁として使える守備力を持っていますが、上級なので出しにくいのが難点。

スケールは3……まあレベル4出せるから大丈夫かな?
EMファイア・マフライオ ▶︎ デッキ 《EMファイア・マフライオ》
グレイ
2014/12/17 3:40
遊戯王アイコン
マフライオ!

個人的に語呂が良く気に入っているカードです。
火の輪潜りでPモンスターを強化。打点は200アップと微妙ですが二回攻撃は強い。
ダメージ2倍のオッPとのシナジーがありますね!

P効果は戦闘破壊からの壁。おまけでいいんじゃなイカな(´・ω・`)
青天の霹靂 ▶︎ デッキ 《青天の霹靂》
グレイ
2014/12/08 22:31
遊戯王アイコン
手札で腐った/バスターやウォルフフェリスを出してデッキに戻して使えるのはいいですね。
相手ターンにリビデで蘇生を行って《緊急同調》でシンクロ素材にすればデッキに戻るデメリットを回避?

やはり最高のロマンカード。デメリットはありますが、コストがないのは大きい。それに見合ったモンスターを出していこう。
CX 冀望皇バリアン ▶︎ デッキ 《CX 冀望皇バリアン》
グレイ
2014/12/06 1:18
遊戯王アイコン
希望の力と冀望の想いがぶつかり合う!

轟雷帝の効果で互いの墓地を肥やしてRUM-千死蛮巧でCNo.のオーバーハンドレッドを出して、こいつに繋げれば圧倒的な攻撃力を得られたり。

まあ現実的ではない(´・ω・`)
パージ・レイ ▶︎ デッキ 《パージ・レイ》
グレイ
2014/12/01 13:15
遊戯王アイコン
やったねミザちゃん!ホープドラグーンからネオタキオンが出せるよ!

どこぞのRDMよりもよっぽどランクダウンしているトラップカード。
ただしX召喚でもなく、素材もないので出す先は絞られます。
バハムートシャークからハミハミハミング、そしてパージレイでソウル・マリオネッターでバーンを狙うことも、ナイアルラのランク変動種族変動を使えばCNo.101を出すことも。

出す先はNo.のみと限られています。
種族さえ同じなら出せるんですが、やはり素材無しで使えるNo.が少ないのが一番の難点(´・ω・`)
神騎セイントレア ▶︎ デッキ 《神騎セイントレア》
グレイ
2014/11/28 13:37
遊戯王アイコン
やったー当たったー!セイントレアなんてレアリティが出来たのか!((すっとぼけ

★2エクシーズの期待の新星。
打点も2000と悪くない。しかし何よりも素材の縛り無しで戦闘耐性とバウンス。ガチムチガンテツさんの存在が危ぶまれますねえ((ゲス顔

是非ともCX出ないかな((ない
ギャラクシーサーペント ▶︎ デッキ 《ギャラクシーサーペント》
グレイ
2014/11/24 15:40
遊戯王アイコン
銀河海竜さん。

試着部屋、オネスト、《竜の霊廟》、《レスキューラビット》、調和、銀龍の咆哮etc。
サポートに恵まれ過ぎる一方、これと言った影響力を生み出しにくいカード。

通常ドラゴンチューナーなので私は高等儀式にソルチャと銀龍の咆哮を添えたデッキで使わせてもらっています。
ギャラクシーで使うような事はあるのか。

イラストもフレーバーテキストも良いところは最高。
これからの活躍に期待を込めて8評価(`・ω・´)

姑息な落とし穴 ▶︎ デッキ 《姑息な落とし穴》
グレイ
2014/11/15 17:00
遊戯王アイコン
姑息な落とし穴》を……((フォーミュラを除外しながら

実はこのカード、シンクロンを中心としたシンクロデッキに刺さったり刺さらなかったりします。
ジャンクロン!蘇生!《姑息な落とし穴》!綿毛トークン!姑息な手!《カメンレオン》!蘇生!やれると思うな!《シャドール・ファルコン》!蘇生!サッ!

まあ表側攻撃表示での特殊召喚の方が多いのは確かですが。
セットにも対応して欲しかったですね(´・ω・`)

ところでベクター。このカードが私のネタになったのはお前の仕業か?

フーコーの魔砲石 ▶︎ デッキ 《フーコーの魔砲石》
グレイ
2014/11/01 17:54
遊戯王アイコン
フーコー!
召喚師のスキル》でサーチが可能なバニラペンデュラムモンスター。
ペンデュラム効果は微妙だが、レベル5なので《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の素材にしてサンレンダァ!が出来る。

そして何よりも、この意味深なフレーバーテキストが書かれてい……事だ。
その理由・・・なのか、・・・・干渉・・・て拒・・・ている・・?・・・消去・・・
蛮族の狂宴LV5 ▶︎ デッキ 《蛮族の狂宴LV5》
グレイ
2014/11/01 17:40
遊戯王アイコン
ストロング石島のカード。

出せるカードは少ないが、それでも1枚でエクシーズが出せるのは強いところ。
氷結界のロイヤル・ナイト》や《サルベージ・ウォリアー》が入ったゲイザーシャーク軸デッキでは4枚目以降のゲイザーシャークとしても使えたり。

ただ、専用デッキじゃなければ活用が難しいですね。
これからもっと種類が増えることを願いましょう。
デーモン・イーター ▶︎ デッキ 《デーモン・イーター》
グレイ
2014/11/01 17:33
遊戯王アイコン
イーター!

なんだかシャドールで使えと言われている気が無きにしもあらず……(´・ω・`)
ドーモ、新参のデーモン=サン……アイエエエエ!?ケモノ!?ケモノナンデ!?

【デーモン】ではトリックデーモンを破壊して蘇生すればサーチも出来ますね。しかし悪魔族サポートや悪魔族エクシーズが出来ないのは辛いところ。
変わったところでは【機皇】や【Sin】に導入し、機皇帝やトゥルースドラゴンを出せます。

他にも様々な破壊をトリガーにするカードとの相性がいいですね。
破壊関係無しでは、【青眼の白龍】で《青き眼の乙女》を対象にすることで青眼の白龍を特殊召喚することも。

なかなか良い感じの調整もあり、これからの活躍に期待ですね!
シャドール・ビースト ▶︎ デッキ 《シャドール・ビースト》
グレイ
2014/11/01 16:50
遊戯王アイコン
ビースト!

シャドールのドローソース。
もちろんシャドールの効果のサポートや融合に使用できますが、私はシャドール以外のデッキのほうが活躍出来ているイメージです。
狂戦士の魂》!ビースト!儀式召喚!ビースト!

ガリスを導入しているフルモンデッキなら3積みしちゃいたいです。
ちなみにミラーマッチなら《影依融合》警戒でシャドール融合モンスターで攻撃した後にそいつを生贄に捧げてセットなんてことも。

シャドール融合モンスターが制限になってからは、それ以外で活躍の幅が広がる可能性を秘めたモンスター。
ワンダーワンドと合わせて2ドローが出来るのもおいしいですね(´・ω・`)
幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト ▶︎ デッキ 《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》
グレイ
2014/08/11 6:28
遊戯王アイコン
普通に強いと思います。
クリスティアなどを出せば墓地から回収もできますし、アテナと合わせじわじわ削るのもありかと。
何げにザ・ワールドを出せるのもいいですね。
打点はそこそこありますし。アリアがいれば戦闘破壊はされないですし。

ヴァルハラとの相性も良好。幻奏のカードが少ないですが、これからに期待を込めて。
こいつからのスケール!セプター!スローネ!なども出来ますしね(´・ω・`)
光天使スケール ▶︎ デッキ 《光天使スケール》
グレイ
2014/08/07 18:38
遊戯王アイコン
スケール!
出張セプスロ組に目が行きがちですが、スケールも優秀な光天使。
ギリギリ1500なので奈落にはかかりますが《シャインエンジェル》やコーリングノヴァに対応するのも良さげ。
ウイングスとセプタースローネが手札に揃うと展開が半端ないです。
ドロー効果は強力ですが、まあそこそこです。ヘイローにしてもなあ……あパラディオスにドロー効果が?
そして破壊を免れたヘイローではドロー出来なかったりしますが、是非とも光天使デッキには入れたいモンスター。

スケールはかなりのスケールで展開を出来ますね!(`・ω・´)

( 9/9 ページ ) 全134件の内 「121 - 134」(14件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー